WTN-J & Northern Walkers BBS

月刊 海外ツーリング情報 掲示板 バックログ052

2004年7月

この過去ログは上から新しい順に並べられています。
スクロールバーを下げて一番下の書き込みから順番に上に向かって読んで下さい。
http://www.wtn-j.com/

 


dear sin chan and nagahara san 投稿者:Mikki  投稿日: 8月 1日(日)01時28分6秒 

nagahara san  thank you for your information. I could canceled my permiso in U.S and Mexico border. es muy facil. no hay probrema. muchas gracious. si tu vienes mi casa, yo cosinar tacos por ti!
sin chan Sturgis opened at 7to 12 August. can you come to Sturgis earlier?
I will have tent in Grenco camp site. they has site for only Bikers. I will be there.  I,m very looking foward to see you! 


MUD HELL! 投稿者:seagull  投稿日: 7月31日(土)19時44分39秒

That't Mud Hell from Ekok to Manfe in the south-west CAMEROON!It took 4.5hours to pass the 70km.My moto almost burned out.But if you go through the south border between NIGERIA and CAMEROON,you can't help passing the hell.


Nanbu Sensen Ijou Nashi 投稿者:seagull  投稿日: 7月31日(土)19時38分11秒

I passed the south Nigeria in the end of this July.There was no problem.The people including policemen were very very kind.Though some policemen asked money or something indeed,they gave up soon when I said I had nothing.
This time I might have been lucky,but Nigerians said that their country was safe,so asked me to tell others what I watched.

#I think no one is following me.So I'll upload the detail infomation another time.


中国2006年カルネの国へ!。 投稿者:松 尾 清 晴  投稿日: 7月29日(木)21時16分2秒

今ネパール、カトマンズです。
もう知ってるかと思いますが、、2006年から中国もカルネで走れるようです。
実はカトマンズに着いて二ヶ月以上になりました。今は雨の季節で一日一回は必ず雨が降っています。西のポカラ。東のバングラデシュは洪水で動きがとれません。

その間、チベットへ、でも、、ふらっとトラベル会社に寄りました。そしたらチベットはオートバイで走れることがわかりました。条件はツアーです。クルーザー1台にガイドをつける。一人でもOKです。そのかわり一人の場合24日で3800$とちょっと高いです。

カトマンズに日本人ライダーKさんがインドから来ています。そのKさんと会ってチベットを走ることにしました。8月14日ごろから24日間です。私たちは二人ですので。一人分2650$に負けてもらいました。それでもたかいですよね、、。

二つのトラベル会社を何回も行ったり来たりしました。そのひとつのトラベル会社は2006年に中国はカルネをつかえるようになると話していました。その年の何月からはじめるかはわかりませんが、、いまの中国の爆発的経済発展を見てるともっと早まるかもしれません。中国を狙っているライダーの皆さん、、もう少しの辛抱ですね、、。

ところで私たち二人はカトマンズからチベット、ラサまで走り、エベレストのふもとまで走り、そこから西に向かってカイラス、カシュガルを走ります。
そこから二人は分かれてKさん(よーへーさん)はパキスタン、フンジュラブ峠に向かいます。私はウルムチ、西安、上海そして東南アジアのベトナムに入るルートを組みました。

だだ心配なのは、チベット以外を単独で走れるのか、です。トラベル会社にはチベット以外走れるのかと<相手のラサ、トラベル>に三回も問い合わせました。三回とも「問題ない」「大丈夫」との返事だったので今日7月29日予定どうりのコースを決めました。
さてさて、どぎゃんなるやろか!(どうなりますか)


Botswana 投稿者:taka  投稿日: 7月28日(水)00時35分36秒

asatte guraini Windhoek wo demasu. higashi he itte Botswana nyuukoku shite Namibia no Caprivi wo tootte Zambia he iku yotei desu. Nagahara san tachi ha donoyouna yotei desuka? jouhou arigatou gozaimasu.
deha!


カフカスのとりこ 投稿者:あらけん  投稿日: 7月25日(日)00時27分27秒

トルコ〜イランへダイレクトに行く人が多いと思いますが、カフカス諸国(グルジア、アゼルバイジャン、アルメニア)経由もオススメですよ。
<ビザ&通関情報>
●グルジア
 2週間シングルビザ約$80(トルコのアンカラまたはトラブゾンにて即時発行)。バイクの通関は$5(道路税、45日間有効)、カルネ不要。 賄賂なし。
●アルメニア
 21日間のシングルビザが$40(ドル払い。グルジア〜アルメニアのムガンロボーダーで即時)、バイクの通関は無料。カルネは不要。でもワタシたちは無理やり使った。賄賂なし。
●ナゴルノカラバフ共和国
 7日間のシングルビザが$25(アルメニアのイェレバンにて午前申請、午後受け取り
)。バイクの通関はフリー。賄賂なし。
●アゼルバイジャン
 今回は行ってないので、3年前の情報ですがあしからず。一ヶ月のシングルビザが$50(ウズベキスタンのタシケントにて)。バイクの通関は無料。ただし、今年6月に会ったバックパッカーは入国、出国時ともに$20の賄賂を取られたらしいので要注意。

 アルメニアやアゼルバイジャンからイランに抜けるのもよし、アゼルバイジャンからカスピ海のフェリーに乗ってトルクメニスタンやカザフスタンに抜けるのもよし。
カフカス諸国は見どころも多く、ワインがうまくて安い! ロシア語の勉強にもなるし、楽しいですよ〜。


フェルガナ盆地 投稿者:永原弘行@プレトリア(南ア)  投稿日: 7月25日(日)00時06分6秒

ひろGSさん、盛りだくさんの情報ありがとございます。フェルガナ盆地ののキルギス〜ウズベク国境懐かしいですね。僕たちも去年、松尾さんと一緒に走りました。オシュ近辺はやばいと聞いていたので本当はシムケント方面からタシケント入りしたかったのですが、カザフのビザがシングルエントリーだったためやむを得ずフェルガナ盆地へ。危険といわれるオシュを避けるため手前100kmくらいの国境を越えようとしたが、越えさせてもらえず、結局オシュからの越境でした。
でも結果的にあの道を走ってよかったと今では思います。キルギス側の峠や湖もきれいだったし、山を下って次第にイスラム色が濃くなる感じも印象的。
ただ、ソ連崩壊後の新しい国境線が何度も道路を跨いでいるので、道が突然柵で塞がれていたりして迂回するのが面倒だったっけ。でも、国境では警備兵にカラシニコフの自動小銃を借り記念撮影したりしてなかなか楽しめました。それに、あのあたりは道ばたで巨大メロンが山積みで売られているんですよね。夕張メロンよりもず〜っとうまいやつが数十円で買えるのだからたまらない! (なんだか今日は食い物の話ばかりだ...)

松尾さん、税関でまくし立てる姿がリアルに目に浮かびます。(^^) バイク早く治りますように。
なかざわ夫妻、モンゴル奥地まで存分に楽しんでますね〜。


カルネ無しで南部・東アフリカ 投稿者:永原弘行@プレトリア(南ア)  投稿日: 7月25日(日)00時05分17秒

TAKAさんもコンゴ〜アンゴラの無事通過おめでとう!
しかしマラリアとは大変でしたね。でもアンゴラの田舎で発病したんじゃなくてよかったよかった。(^^)
そうそう、僕らもカルネの有効期限が切れてしまいましたが、今のところコンゴ・アンゴラ・ナミビア・南ア・レソトとずっとカルネ無しで問題なく通過してきました。たぶんケニアまではカルネ無しで大丈夫だと思うのですが、その先はちょっと面倒かも。なので、ケニアでUターンして南アから南米に飛ぶ分にはカルネ無しでもたぶん大丈夫でしょう。
これからもまたカルネ無し通関の情報書き込みます。
それより、自分たちもこれからボツワナ、シンバブエ方面へ行くのでまたどこかで会えそうですね。会ったら盛大なブライ(BBQ)大会やりましょう。ダチョウの照り焼き、スプリングボックステーキ、クドゥーソーセージ、ああ涎が...


ペルミソの再発行 投稿者:永原弘行@プレトリア(南ア)  投稿日: 7月25日(日)00時04分36秒

レスが遅くなってしまいましたがみっきさんへ。
古い話(96年)なので今でも通用するかわかりませんが、僕もペルミソ本体ではないけど、ペルミソと一緒にくれるホログラムステッカーを無くしてしまった事がありました、自分の時の場合は町の「NOTARIA」(公証役場)で紛失証明を書いてもらうようにいわれ、それを税関に提出したら古いペルミソをキャンセルしてくれて、新しいものを新規に発行してくれました。記憶が定かではないけど公証役場の費用数百円、ペルミソの発行費用がもう一回分かかったと思います。
メヒコ本土から米国に出国する場合、国境手前のアドゥアナで、バハへ船で渡る場合は港でペルミソとホログラムステッカーを返却させられるはずだけど、ホログラムステッカーがまだ残っているなら出国のときに税関で上記のような手続きをとることになるかもしれません。心配なようでしたらメヒコDFに行ったときにでも再(新規?)発行してもらっておくといいかも。
メヒコのうまいタコス屋台が懐かしいな〜


カナダからアメリカ入国 投稿者:しんちゃん  投稿日: 7月24日(土)09時47分56秒

今回、5月19日にアンカレジ(シアトル入国)に着いて6月16日に
カナダへ LITTLE GOLD CREEKから入国。
この時に緑の紙(I−94W)を返却したら、7月16日モンタナのHWY89の国境で新規に90日の滞在許可をもらいました。
しかし入国まで1時間以上かかり、今までのアメリカ入国履歴まで出してきて、
この前来たときはどこ行ったのか?何でこんなにタイのスタンプがあるのか?等
しつこく質問されました。
というわけでビザ無しでも何とかなっちゃったわけです。
今回は運が良かっただけかもしれないので、良い子のみんなはまねしないでね。


ウズベクのBMW屋さんは駄目 投稿者:ひろGS@ウズベク  投稿日: 7月24日(土)00時14分31秒

ウズベクのBMW正規代理店で部品を取り寄せたのですが、結局バイクの部品は本国との契約がうんたらかんたらとかでストップがかかり、部品が国内にあるにも関わらず購入できませんでした。最初にわからなかったのかよ!という感じです。結局個人的な別ルートで発注し直しです。
もし他にもBMWでツーリングする方は、ロシアまたはアルマティのディーラーで対応することをオススメします。英語のわかる人もいます。こちらのHPに場所と電話番号の一覧がありました。
http://www.bmw-motorrad.ru/


question! 投稿者:dai(suzuki hiromi)  投稿日: 7月23日(金)21時56分43秒

imaha sudeni dar es ni haitteimasu. Malawi Zanbia to nannkasinagara taiminngu de aetara uresiidesu nagaharasann! situmonnga arimasu,,ima Angola wo toori NishiAfricaheha nukeraremasuka? moshi murinara bike to tomoni nannbeimo kanngaeteimasuga sorenara Capetown karani narunodeshouka?osiete kudasai.. 


アフリカでCD-R 投稿者:永原弘行@プレトリア(南ア)  投稿日: 7月23日(金)00時32分32秒

南部アフリカはもちろん西アフリカや中央部アフリカでさえ、首都クラスの都市に行けばほとんどの町にCD-Rを焼いてくれる店がありました。但し、CD-Rドライブはあってもカードリーダーが無いところがあったので、自分でカードリーダーを用意しておいた方が良さそうです。
512MBのメモリーカードを複数持っていって、CD-Rがあるところでバックアップすれば長旅でもカメラ一台で済むので便利になりましたね。
自分の場合デジカメの画像をPDA経由でUSBハードディスク(2.5インチ)にバックアップしていますが、盗難や故障が恐いので、やはりそういった店でCD-Rにバックアップしては日本へ送っています。


レソト王国 投稿者:永原弘行@プレトリア(南ア)  投稿日: 7月23日(金)00時31分3秒

南ア〜レソト間の国境越えはほとんど問題なし。日本人はビザ不要。国境にパスポートコントロールがあるだけでバイクはフリーパスでした。ボーダーによって違うかもしれませんが、自分らが越えた"Makhaleng Bridge"は南アからレソトに入るときの橋の通行料に4ランド(約80円)かかりました。
物価はレソトの方が圧倒的に安いのですが、ガソリン価格はレソトの方がほんの少し安いものの、ほとんど変わらないので給油控えしたりする必要はありません。

Maseruの宿情報
"Anglican Training Centre" (S29°18'33.9"E027°28'56.7")
ドミまたはツインルーム M50/pp
共同お湯シャワー・トイレ。バイクは敷地内の部屋前にに駐車可。中庭でキャンプも可。インターネットは中央郵便局の向いにあり。


南アの温泉 投稿者:永原弘行@プレトリア(南ア)  投稿日: 7月23日(金)00時30分21秒

ケープタウンを発って二週間。途中、レソト王国に立ち寄りながらプレトリアまで走ってきました。
今の日本は猛暑に見舞われているそうですが、この時期のアフリカ南部は寒い! 南アは宿がヨーロッパ並に高いためほとんど毎日キャンプしているのですが、夜間は軽く氷点下を下回り、水道やボトル入りの飲料水が凍り付いたりしています。早く北上して暖かい場所に移動したいよ〜。

南アはインフォメーションセンターが充実し、安くて快適なキャンプ場やパッカー宿も多いので、この掲示板に書くような情報が少なくなりますね。毎日立派な舗装道路を走り、設備の整ったキャンプ場でブライ(BBQ)ばかり食べ、時には温泉などに浸かりながら快適に旅しています。もはやアフリカであってアフリカではないといった環境。
では、南アで気に入った温泉の情報をひとつ。

"Calitzdorp SPA 「カリッツドープ温泉」 (S33°39'36.1"E021°46'38.0")
場所; モッスルベイ(Mossel Bay)より約120km北
キャンプ代一日 R40/ppで内湯も露天風呂も入り放題。
この他にも南アには温泉が多く沸いています。インフォやWEBで調べて行ってみる価値あり。

Dai (suzuki hiromi) san, See you on the road !!
We'll go to Dar es salaam in SEP or OCT.
When will you leave Dar es salaam ?


一部訂正 投稿者:ひろGS@ウズベク  投稿日: 7月22日(木)22時05分22秒

●トクトグル湖北側:峠から10分ほど降りて来ると、左側に素敵なモーテル有→
 右側です。


カザフ、キルギスの宿 投稿者:ひろGS@ウズベク  投稿日: 7月22日(木)22時02分41秒

●まず、カザフの外国人登録についてです。
現地の公的機関で確認した所、現行の規則では、3日以内にどこのオビールでもいいので、(以前は5日以内に招待先)登録をするという事でした。朝出して夕方上がり。罰金の相場は高くて50$ほど。(交渉次第だそうです)それ以後は、領収書を持っていれば良いので、無理して登録のためにどこかへ移動するより、罰金覚悟で登録しないという手もあります。都市部以外の警官は、規則の存在自体知らない可能性が高いです。私は大幅に期日が過ぎ、面倒だったので登録しませんでしたが、幸い警官にも会わず、出国時にも問題はありませんでした。でも、アルマティには観光地を中心にニセ警官や悪徳警官がいるそうですので気をつけて下さい。

●セミパラチンスクのホテル・セメイ:評判通り快適。ビジネスセンターで自分のPCが使えたのでよかったです。
●ウシュラル手前10キロの分岐点の所にあるカフェ宿:どんなに疲れていても、命の危険がない限り、あと10キロ走りましょう。ウシュラルのホテルがどんな所かは知りませんが、ここ以下という事はないと思います。
●アルマティのジェティス:バイク屋さんにも近く便利な場所でした。向かいのツム1階でインターネットカードが買えます。
●ビシケクのドストゥック:快適です。値切ったらWルームを半額で提供してくれました。それでも朝食込みで45ドルでしたが、旅の前半で最後のぜいたくだと思って泊まりました。
泊まらなくてもビジネスセンターはオススメです。
IP電話で日本への国際電話が1ドルで4分話せます。ネットも今までで一番高速でした。日本語読めました。試してませんがLANなので多分自PCも使えると思います。
●テョーアシュー峠北側入口料金所の所のカフェ宿:泊まっていませんが、新しくてこぎれいな感じがしました。
●トクトグル湖北側:峠から10分ほど降りて来ると、左側に素敵なモーテル有。日本のペンション風でした。泊まっていませんので値段は不明。今度来たら泊まりたいです。
●カラキョルのホテル・ツーリスト:しょぼい町の割には大きなホテル。駐車場込み530KS。奥まった所にあるので、建物は発見不可能。看板は街道沿いですぐわかります。そこの小道を入って、橋の手前を右折。ボロいけど、トイレ、お湯シャワー付。売店なし。食事提供は予約客のみ。私はガスコンロでひっそり室内自炊しました。

大雑把な情報ですみません。とりあえずご参考までに・・・


Re: モンゴル 投稿者:naa  投稿日: 7月21日(水)01時02分21秒

なかざわさん:

情報ありがとうございます。フブスグル湖に行ってきたんですか?
昨年は南ゴビに行ったので、今年はフブスグルあたりに行こうかと思っていますが、
まだ悩んでおります。北のほうだと川渡りが多いようなので、悩ましいところです。


East Afica 投稿者:taka  投稿日: 7月20日(火)19時45分26秒

Nagahara sansusaiha Carnet nashite ima tabi shiteirunodesuka? bokumo konoato East Africa wo mawatte Cape Town kara Nanbei he ikou to kangaeteimasu. shikashi Africa no tochuude Carnet ga nakunarisounanode Temperary Permit nadowo hakkou shite moratte tabiwo tsuzukeyouto kangaeteimasu. nedan nado jouhou suimasenga yoroshiku onegaishimasu.
dokokade aerukotowo kitaishiteimasu.


Buying Motorcycle in Europe  投稿者:taka  投稿日: 7月20日(火)19時40分15秒

Germany de Motorcycle wo katte Carnet wo tsukatte Africa wo tabishiteimasu. Carnet hakkouni 3 shuukan hodo kakarimashitakedo kekkou kantanni shoruinado soroimashita. nanode Asia mo ikeruto omoimasu.


hajimemasite 投稿者:Dai (suzuki hiromi)  投稿日: 7月20日(火)17時09分7秒

hajimemasite arakifusaino eikyouwo ukete Kenyade biker ni natta Dai desu.arakisann kara nagahara fusaiga Dar es salaam ni hairuto okikisi zehi ojikannga aeba aitaito omotteorimasu kyoukara dar Es Salaam no taigannno Kipepeo Lodge ni ikimasuga Dar heha chokuchoku me-rucheck nadode modottekimasu mosi ojikanngaaeba zehi aitaidesu  jibunnha korekara nannkasite nishiAfricakara Spain ni mukaimasu korekara chokuchoku sannkasasete itadakimasu yorosiku onegaisimasu   Dai


hajimemasite 投稿者:Dai (suzuki hiromi)  投稿日: 7月20日(火)16時56分59秒

hajimemasite! arakifusaini eikyouukete Africa Kenyade biker ni natta Dai desu..korekara sannkasasete moraimasu yorosiku onegaisimasu.. imaha Tanzania dar Es Salaam ni imasu arakisannni kiite Nagahara fusai ga Dar es Salaam ni hairukotowo okikisimasita mosi gotugouga yorosikereba Dar Es de aitainodesuga.. nanitozo siroutonamonode.. korekara taigannno Kipepeo lodge ni ikimasuga choku choku Dar ni modottekimasusi ma-ru check simasu mosigotugougaareba onegaisimasu.. jibunnha korekara nannkasite nishi ni mukai Spain made. bike nokoto nishiAfrica nokoto  kikitaito omotteimasu yorosikereba..       


ロシア宿所在地情報 投稿者:ひろGS@ウズベク  投稿日: 7月20日(火)03時02分14秒

ウランウデ〜ノボシビルスク間の街道沿いで見かけた宿情報をお伝えします。
泊まっていないので料金など不明です。あまり詳しくなくてすみません。
とりあえず都市間の宿泊をどうしようか、という場合のコース計画のご参考までにと思いました。
いずれも街道を走っていれば、宿もしくは看板を(多分)容易に発見できます。
情報は04年6月時点のものなので、道路状況等、変わっていた場合はご容赦下さい。

●バイカル湖南岸:バイカルスクにリゾート村あり。
 N氏からのまた聞き情報では料金は高いが、いい所らしいです。
●イルクーツクより390キロ地点:トゥルンの町出口(東→西コースの場合)のモーテル。
 A氏のレポートには良くないとありましたが、その通りでした。
 が、大雨のためやむなく宿泊。寝るだけと割り切るなら安いので、いいかもしれません。
 駐車場、修理工場隣接。駐車場代込236ルーブル。カフェ徒歩3分。
 洗面所、トイレ共同、シャワーなし。
●そこからさらに210キロ地点:半分以上ダートで、雨天の中行くのは無理だったのですが、
 アルザマイ付近で、すごくキレイなモーテルを発見。こっちに泊まりたかったです。
 見つけた時は悔しかったです。看板が大きいのでイヤでもわかります。
 GS、修理屋さん、商店、カーショップ、カフェなど、何でもありました。
●クラスノヤルスク:街道沿いではないのですが、ホテル「ツーリスト」で
 ビザ期限一杯の外国人登録をしてくれました。お陰でオビールに行かずにすみました。
●クラスノヤルスクより120キロ地点:右側に小さなカフェ宿あり。駐車場はなさそう・・・
●   〃      230キロ地点:マズリスキーの踏切を越え、左折後、左側に宿有り。
 町の雰囲気からして、あまりぱっとしない感じでした。
●クラスノヤルスクより420キロ地点:クラスニンにいい感じのモーテルあり。
●ケメロボより30キロ地点:トプキ付近のGS隣にぽつんとカフェ宿有り。
 外観の印象は、ボロくはなかったですが、つまらなそうな感じでした。
●ノボシビルスクより南下し200キロちょい地点:バルナウルへの分岐手前にモーテル有。
 高速道路のような道になってから立体交差手前左側。道路も宿も新しい感じでした。

                              以上です。長々とすみません。


RE: オイル交換 投稿者:なかざわ  投稿日: 7月19日(月)18時08分44秒

バシシさん、その通りです。
私たちは、またしばらくは洗濯と休息の日々。
25日頃から、ゴビに南下する予定です。
ウランバートルに戻ってこられるようでしたら、
あづさやに連絡してください。


モンゴルのハンガイ山脈越え 投稿者:なかざわ  投稿日: 7月19日(月)17時58分28秒

アルバイヘールから、ツェンヘル温泉、テルヒンツァガーン湖を経てフブスグル湖に向かうにあたり、ハンガイ山脈越えのルートを走ってみました。

バヤンホンゴルからツェツェルゲルに抜ける、標高2700mの峠越えです。
行程約200km。ガソリンスタンド、売店、ゴアンズ一切なし。
川渡りは、峠の南側、北側ともに、それぞれ20ヶ所ほどあり。
最深部で、ももまでくらい。増水時などには、注意が必要になってくるかと思います。
キャブレターのエアベントチューブの渡渉対策は必須です。
(SEROWもRaidも、ありがたいことにメーカー出荷時に対応済みなのです)
交通量は意外と多く、1時間あたり1台程度。
ピストもしっかりしているので、迷うことはほとんどありません。


モンゴルのローカルピスト 投稿者:なかざわ  投稿日: 7月19日(月)17時57分4秒

ウランバートルから、西南西約400kmのアルバイヘールまでは、
ハラホリンを経由する舗装幹線道が一般的ですが、一度走っていることだし、
ここはへそ曲がり的に裏道で、ということでブレン、バヤンウンデルを経由する
ルートを走ってみました。

ナビゲーションには、GARMIN e-trex LEGENDにワールドマップソースをインストールしたものを使用。参考地図は、ONC F-8と、4年前に国営百貨店で購入したモンゴル道路地図。

途中、アルタンブラグ、ブレン、デルゲルハーン、バヤンウンデルのそれぞれの町にガソリンスタンドあり。ただし、いずれも76オクタンのみ。93オクタンは、ウランバートル−アルバイヘール間約450kmで入手不可能です。

いずれの町にも売店があり、缶詰やペットボトル入りの飲料水が入手可能。パンなどは一切なし。
全行程中にゴアンズ(軽食堂)などは一切なし。

交通量は、おおむね1日あたり1〜2台程度。
本道と、枝道との目視による判別は、かなりしにくいです。


モンゴルの天候 投稿者:なかざわ  投稿日: 7月19日(月)17時56分15秒

おおむね毎日良好ですよ。
午後から夕方にかけては、局所的に夕立はあります。
温暖化の影響か、やや気温が高めのようですが、
「ナーダムが終われば、もう秋」
と言われる通り、そろそろ涼しい風が吹きはじめています。


アルマティのバイク屋さん 投稿者:ひろGS@ウズベク  投稿日: 7月19日(月)16時27分49秒

カザフスタン・アルマティのバイク屋さんをご紹介します。
ヤマハのお店「SAKURA」日本のバイク屋さん風で結構立派なお店です。
場所はアルマティU駅を背にして、ラユムベク大通りを東へ(左へ)500メートルほど行った
左側です。中央分離帯があるので、どこかで安全な所でUターンしましょう。
その先、さらに300メートルほど先にはBMWの正規ディーラーがあって、バイクも扱っています。おそらく中央アジア唯一のBMWバイクディーラーでしょう。

ちなみにウズベク・タシュケントのBMWサービスセンターでもBMWバイクのパーツは入手可能です。ただし関税が高く(100%)割高になり、納期も2週間かかりますので、あまりおすすめできません。市内にはホンダのお店が2件あります。でも新車を置いてあるだけで、パーツの在庫はなく、あまり使えそうもないです。さらに車のバザールとは別に小さなバイクバザール(土日のみ開設)がありますが、こちらもガラクタばかりで、チェーンやタイヤなどの消耗品の新品はメーカー問わず、一切手に入りません。近々市内にヤマハのお店ができるらしいので、そちらに期待したいところです。開店したら、またご報告します。


オイル交換 投稿者:バシシ  投稿日: 7月18日(日)21時17分32秒

 昨日17日に永原さんもお世話になったウランバートルの自動車工場で
オイル交換やキャリアー修理、エアクリーナー清掃をしました。
その際、日本語の話せるスタッフが「昨日も日本人の夫婦が来て交換した」
と言っていましたが、なかざわさんでは?

 明日から、ゴビ砂漠へ出かけ、26日頃にロシアへ戻ります。ではでは。


モンゴルビザの延長 投稿者:なかざわ  投稿日: 7月18日(日)18時07分57秒

モンゴル西方、ハンガイ山脈を越えてぐるりと走り、
またウランバートルに戻ってきたところです。

期間1ヶ月の、モンゴルのツーリストビザの延長について。
以前は、外国人滞在登録→延長手続き
と、3日間程度を要しましたが、現在では両手続きが同時にでき、即日で終了します。

<必要書類>
パスポートのコピー1部
写真1枚(サイズは特に指定なし、おおむね3×4cm程度)

<料金>
申請用紙1000トゥグリグ
手数料5000トゥグリグ
延長1週間につきUS$15、以後1日あたりUS$2

延長は一回限りで、最長30日間


ウズベク、キルギス国境 投稿者:ひろGS@ウズベク  投稿日: 7月16日(金)23時11分43秒

前述しました通り、私は体調不良で動けず、メジャーでない税関で粘ってしまったので必要以上にもめたとは思います。
ただ今年初めウズベク国内で事件がありましたので、フェルガナ方面の税関は昨年よりは全体的に厳しくなっているらしいです。一時期はすべての旅行者が(ウズベク側で)完全に駄目という時もありました。今は大きな税関は大丈夫だと思いますが、まだ今年バイクで抜けた人を知らないので、はっきりとは言えません。念のため、領事館などに再確認した方がいいかと思います。まあ、結局は現場の役人判断なので、行ってしまえば大丈夫なような気もします。万一駄目なら、私のように粘るよりも2、3日かけて、シムケントの国境までぐるっと回って行った方がいいかとは思います。


中国ツーリング 投稿者:もんがぁ〜さとみ  投稿日: 7月16日(金)22時18分43秒

別のことで検索してたら、ホライゾンリミテッドのサイトで中国を走った(らしい。
全部英文を読んだわけじゃないので)記述を見つけました。
http://www.horizonsunlimited.com/newsletter/2004-03.shtml
上海で堂々とバイクと一緒にドイツ人ライダーが写真を撮っています。
ありゃ、すごい!


国境きびしくなったんですかね。 投稿者:松 尾 清 晴  投稿日: 7月16日(金)21時26分57秒

キルギス、ウズベキスタンの国境そんなにきびしくなったんですかねー。去年2003.7月。オシュから入りました(オシュからでないとはいれなかった)が国境ではすんなりでしたから。途中の湖、山越え、もよかったし、最後は国境沿いの道を走ることになりますが印象に残る所でしたわたしにとっては。

私はネパール、カトマンズにいます。部品の再度の注文でようやく部品がつきました。受け取りの時110%の関税がかかるときました。ワイロ込みの要求なのです。「ふざけな!、そんなんじゃいらねー、日本に送り返せ!」日本語でまくし立て引き上げるしぐさをしました。

受け取り(領収書)がいらなければと、、むこうが折れてきました。前回10%ぐらいだったのでこちらから金額を示してOKになりました。まったく油断できません。
修理は明日7.17に終わりそうです。


windhoek malaria 投稿者:taka  投稿日: 7月16日(金)01時14分32秒

malaria ni kakari senshuumade nyuuin shiteimashita. tansha kara ion ga deteirunode shuurino tame ato suushuukan ha kokoni imasu.

dourojouhou
6 gatsu joujunn de kongo no doronuma chitai to iwareteirutokoroha mottomo fukai node 5cm hododeshita.hotondo mizutamari nakattadesu.
Angola ha imaha kaigan zoi no michi ga main douroto natte sorenaridesu.demo Benguela Namibe kan ha hidoirashii. 


モンゴル 投稿者:naa  投稿日: 7月14日(水)08時31分40秒

皆さんのように長期間ではありませんが、今年もモンゴルに行くことにしちゃいました。
8月10日〜23日の予定です。

今年のモンゴルの天気はどんなもんなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。よろしくです。


デジカメデータについて 投稿者:しんちゃん  投稿日: 7月14日(水)02時26分28秒

北米では写真屋さんなら大抵のところでCDに焼いてくれます。
ウォルマートやスーパーマーケットの中の写真屋さんでもできます。

値段はわかりませんが、図書館のコンピュータでもCD−Rに焼ける所もあります。
ちなみにカナダのイヌビクの図書館でもCD−Rに焼けます。

アメリカ,カナダについてはCD-Rに焼く事は難しくないと思います。


ヨーロッパでバイクを購入してアジアまで行けますか? 投稿者:ドリーマーヨシ  投稿日: 7月13日(火)20時52分27秒

今、バイクがやばい状態です・・・^^;エンジンオイルの減りが早くて3日間で1リットルも補充しました。マフラーからは白い煙が出ている状態です。

バイクに詳しい人に聞いたらピストンリング、シリンダーに傷がついていてそこから燃焼室(っていうんですか?)にオイルが入り込んでガソリンと一緒に燃えてしまうと言っていました。こうなるともうやばいらしいですね^^;

一応バイク屋に見てもらおうと思っているんですけど、最悪の場合修理不可能でバイクを日本に送り返すことも考えています。

でもバイクの旅はぜひ続けたいんですが、ヨーロッパでバイクを購入してアジアを横断してインドまで行くことって可能でしょうか?外国人でもバイクの購入はできるんでしょうか?


デジカメデータについて 投稿者:ドリーマーヨシ  投稿日: 7月13日(火)20時42分53秒

僕も北米はわかりませんが中南米では写真現像屋、インターネットカフェでCD-Rに焼いてくれるところがあります。他にも日本人宿でそういうサービスをやっているところもあります。グアテマラ、アンティグアのペンション田代なんかもそうです。

僕もパソコンが壊れてしまって今、修理のために日本に送り返してるんですが、その間は店に頼んで焼いてもらうか、パソコンを持っている人に頼もうかと思っています。

この写真をCD-Rに焼いてくれるサービスってヨーロッパ、アジアではどうなんでしょうか?イラン、パキスタン、インドとかにもあるんでしょうか?


Re. デジカメデータについて  投稿者:URAN  投稿日: 7月13日(火)18時09分22秒

北米 ha wakarimasen ga
南米では日本のようにデジカメで撮りためたデータをCD-R等に焼いてくれるサービスは存在 simasu.
watashi ha Chile and Arsentina no syashin-ya de CD-R wo tukurimashita.
hoka no kuni mo tabun daijyoubu datta to omoimasu.


デジカメデータについて 投稿者:国分  投稿日: 7月12日(月)21時09分52秒

北米〜南米では日本のようにデジカメで撮りためたデータをCD-R等に焼いてくれるサービスは存在するんでしょうか?パソコンは持って行かないしメモリーカードを何枚も買う訳にもいかないしどうしようかと思ってました。


キルギス、ウズベク国境情報の補足 投稿者:ひろGS  投稿日: 7月11日(日)21時03分24秒

多分、バザルコルゴン、ジャララバート付近などの大きな税関なら通れるとは思うのですが、
直前に領事館などに問い合わせて下さい。外国人やバイクについての扱いが違うので、
地元民からの情報はあまりあてになりません。
なお、カザフもキルギスも田舎の役人は、結構みえすいた事をしますので、
ご注意下さい。私の場合、体調を崩していて、他の税関に行こうにも行けなかったのです・・・

プチ宿情報:フェルガナのホテル777は高いけど別世界のリゾートでした。25$プール付。
      場所はスポーツセンターの近く。場所は町の人に聞けば、わかります。


スタージス参加表明 投稿者:しんちゃん  投稿日: 7月11日(日)07時33分34秒

今、カナダ、エドモントンにいます。アンカレジで中古のKLR650を買って南下中です。
5月20日時点で、KLR650の新車はアラスカには1台もありませんでした。
DR650はフェアバンクスに1台だけ。アンカレジは消費税無いので、バイク安く買えるのになあ。
そんなわけで無事にアメリカ入国できたら、KLRでスタージス行きます。


キルギス、ウズベク国境 投稿者:ひろGS  投稿日: 7月10日(土)23時30分40秒

南端のオシュ付近までは行ってませんが、基本的にキルギス〜ウズベク間の国境は外国人&バイクの組み合わせには厳しいようです。現地でかなり難くせをつけられ難航しました。結果的には、シムケント方面まで戻って、カザフからタシュケントに入った方が、時間的、金銭的にも良いと思いました。


ウランバートルに到着 投稿者:バシシ  投稿日: 7月10日(土)22時42分0秒

 ハバロフスク→チタの区間はタフでしたが、道路工事が進んでいます。
数年後、オンロードバイクでロシアの大地を横断する日が来ることを確信しました。
明日はナーダムを見てきます。(ウランバートルで信号停止時、スリの一団が向かって来て、
ポケットを触れていったのにはびっくりしました)

P.S なかざわ夫妻様。チタから250kmほど西の村(町?)の食堂で、
ライダーノートで書き込みを見ました。

http://www.bashishi.com


今年のスタージス 投稿者:みっき  投稿日: 7月 9日(金)03時55分53秒

ハーレー乗りの皆様 今年のスタージスは8/9〜17日!
グレンコキャンプ場で日本人バイカー集ってキャンプします。
グレンコで会いましょう!入り口の掲示板に場所を書いておきます。

もちろんバイカーでなくても、その時期にアメリカサウスダコタを
走ってるライダーの方もスタージスを見てみませんか?
アメリカ北中部 サウスダコタ州ブラックヒルズ 町の名前が
スタージスです。アメリカ最大のバイク祭り。アメリカのおねえちゃんの
(おばちゃん?)おっぱいポロリも見れますよー!


メキシコ入りしたけど 投稿者:みっき  投稿日: 7月 9日(金)03時50分28秒

現在地、メキシコラスカサス。カサーギー宿にいます。
入国一日目、早速ペルミソ(通行許可証)紛失しちゃった…
どなたか対処法ご存知ないでしょうか。紛失届けは出しました。
今考えているのは、メヒコならきっとアドゥアナあるからそこで
再発行手続きをする もしくはアメリカ国境まで走って、それまでに
警察に止められたら紛失届けを見せて「今アドゥアナに行って再発行
するとこだ」とごまかしてがんばるか… 皆さん知恵を貸してください。


CHARLIES HONDA 投稿者:永原弘行&みどり@ケープタウン(南アフリカ)  投稿日: 7月 2日(金)23時41分32秒

ここケープタウンでは二年前までバイクショップを営んでいたウォルフさんを訪ねました。過去、ケープタウンで彼のバイク屋を訪れた日本人ライダーは多いと思いますが、ウォルフさんはみんなのことをよく覚えていて、写真を見せながら訪れた旅人のことを楽しそうに語ってくれました。
現在はケープタウン郊外にある海岸近くの一軒家に居を移し、自宅のガレージにて趣味半分の仕事を続けながら、元気な奥さん、犬三匹、鳥三羽、亀一匹、鯉と金魚多数とともにのんびり生活。
船舶の部品や漂流物がきれいにディスプレイされた部屋にてジャズを聴きながら悠々自適に過ごされています。

近所で寿司用の米と新鮮なマグロが手に入ったので寿司を握って振る舞ったら大変喜んでくれました。
こんどは僕たちがウォルフさんを日本に招待して本物の寿司をご馳走してあげたいものですね。


一言だけ 投稿者:風間@XRV750  投稿日: 7月 2日(金)20時46分40秒

ひろGSさん
>結局チタ以西、オバケが恐いので一回もキャンプしませんでした。
このフレーズに笑ってしまいました
キャンプよりもホテルの方がオバケに関しては出そうな感じが(笑

昔、八甲田山の奥でキャンプしたとき怖くてラジオもつけられなかったことを思い出しました
日露戦争前の冬の八甲田山雪上訓練で遭難死された兵隊さんの声が聞こえるんじゃないかと。。。


アフリカ・ロシアの情報 投稿者:SEAGULL  投稿日: 7月 1日(木)18時42分7秒

旅先で知り合った,バックパッカーの永井のりゆきさんから,アフリカの貴重なレポートを頂けました.本人の許可を得てこちらに公開させていただきます.2003年から2004年まで,アフリカを時計回りに回っています.アルジェリアのホガールルートの情報も入っています.
ファイルは以下の場所にあります.
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/seagull02jp/vwp2?.tok=bcMV9rTBy.w3T4uH&.dir=/Africa&.dnm=Africa.doc&.src=bc


以下は,僕のささやかなロシアのレポートです.あまり役に立ちません.あしからず.

ロシアの道路情報  http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/seagull02jp/vwp2?.tok=bcC.1CBBuGZLoGjd&.dir=/Russia/Russia_text&.dnm=road.txt&.src=bc

ロシアの町・ホテル情報
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/seagull02jp/vwp2?.tok=bcC.1CBBtVY0y8W0&.dir=/Russia/Russia_text&.dnm=city.txt&.src=bc

ロシアの道路等の写真 http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/seagull02jp/lst2?.tok=bc4X9rTBLNcKMQlo&.dir=/Russia&.src=ph

以上です.


ロシアおしまい 投稿者:ひろGS@カザフ  投稿日: 7月 1日(木)12時48分59秒

カザフに入りました。国境越えは、まったく何の問題もありませんでした。
結局チタ以西、オバケが恐いので一回もキャンプしませんでした。
セミパラチンスクのセメイホテルで久しぶりに自分のPCを使っています。うれしいです。
なかざわさんもバシシさんも時間がたっぷりあって、うらやましい限りです。
多分来週にはウズベクかな?
ウズベクに戻ったら、もうちょっと詳しい情報をお送ります。


kyさんありがとう。 投稿者:松 尾 清 晴  投稿日: 6月29日(火)16時39分32秒

ホンダの相談センターのHPありがとうございます。


http://www.wtn-j.com/