WTN-J & Northern Walkers BBS

月刊 海外ツーリング情報 掲示板 バックログ050

2004年5

この過去ログは上から新しい順に並べられています。
スクロールバーを下げて一番下の書き込みから順番に上に向かって読んで下さい。
http://www.wtn-j.com/


訂正!! 投稿者:kenji  投稿日: 5月31日(月)23時22分42秒

下の書き込み、
「つまりその場合、ジャフは全く関係がありません。」ではなく、
「つまりカルネを使わずに車両を持ち出している場合、ジャフは全く関係がありません。」の間違いです。 あ〜〜〜ややこしくてごめんなさい!!!


現地で売却 投稿者:kenji  投稿日: 5月31日(月)23時19分8秒

>>AKIさん
>>その場合帰国後にジャフからなにかいわれるということはあるのでしょうか?

おそらく永原さんがおっしゃりたいのは、カルネを使わないで入国した場合の話ではないでしょうか? カルネを発行した時点でその車両はカルネの有効期限内に登録国に持ち帰らなければならないのですから。つまりその場合、ジャフは全く関係がありません。

売却する場合、カルネを使わずに(発行せずに日本を出て)入国手続きをするのですが、地続きの欧州では陸路入国の際、保険にさえ入っていれば正規の輸入手続きをしなくてもいい場合があります。そういった場合なら、現地の人が購入することが可能だと考えられます。

ただし! その購入された方が現地で登録する際に、おそらく日本と同じように通関証明等が必要になるのではないでしょうか。 正規の輸入手続きをしていない車両なので当然通関証明は取れません。よってその人は自分でバカ高い(←たぶん)税金を払った上での登録になるかと思います。これが永原さんが先に書き込まれていた「多額の関税」のことかと思われます。AKIさんがそれを払っていればもちろん通関証明が発行され、それを元に購入者は即登録が出来るわけです。 しかし通関証明が無い以上は、購入者は部品取りや競技用として使うよりほかは無い、ということです。
ややこしいですね〜。書いてる自分もこんがらがって来ましたが・・・こんなんでわかりますか? わかりにくいですよね〜すいません。どなたかフォローお願いします!


北東アフリカ 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月31日(月)15時31分3秒

静物さんありがとうございます。
スーダンも転換期のようで色々情報が錯綜していた矢先なので助かります。
エチオピアビザはハムツールでの取得が楽な様です。「比較的」だとは思いますが。
なお、スーダン南部にて5/25に病原菌不特定のエボラ出血熱が発生したようです。
これから夏になりますので旅行者自身も注意を要すと考えられます。


永原弘行さん 投稿者:AKI  投稿日: 5月31日(月)10時02分7秒

いつもいつも情報有難うございます。質問なのですが、買い手がナンバー登録をしないことを条件にといいますと、つまりはナンバーをとらないという相手の良心を信用して、手荷物を売ってあげる感覚でよいのでしょうか?ちょっと怖い気もしますね。あとその場合帰国後にジャフからなにかいわれるということはあるのでしょうか?
西ヨーロッパかぁ、スペイン、ポルトガルあたりですよね。希望が出てきたぞ。バイクもXRだし、嬉しくなってきた!


スーダンビザ 投稿者:静物@カイロ  投稿日: 5月31日(月)01時27分54秒

現在スーダンビザは、カイロで楽に取れます。申請日かその翌日にはもらえます。
今年5月1日に$63から$100に値上がりしましたけど。

私の聞くところによると、エチオピアの方が大変になったらしく、
発給まで3週間ぐらい待たないといけないみたいです。
ただ、料金は据え置きの$63と聞いています。

エチオピア〜スーダン〜エジプトルートは今のところ問題ないです。
陸路で北上してくる人にはちょくちょく会います。
ひとまず内戦も停戦合意したし、少しずつ良くなっていくのかな?


スーダン 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月29日(土)00時17分10秒

どもです。旅程組み立てに忙しい今日この頃、どうにもネットジャンキー化して一人書き込みの多い虎右衛門です。

さてご存じの方にお伺いしたいのですが、エジプトからスーダンを通過してエチオピアに抜けるルートは現在通行可能でしょうか?
スーダンビザもエチオピアでなら楽にとれるがエジプトは話にならないと聞きます。中東でどこか楽にスーダンのビザをとれる場所は有りますでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

ご所望の方がいらっしゃるか解りませんがトルクメニスタン情報をUPしました。
→ http://www.geocities.jp/tori_atama/reply


釈迦に説法 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月28日(金)21時05分23秒

釈迦に説法かななんて思ってたのですがやっぱりそうでしたね。
歯車・・リッタークラスのスポーツタイプはよく壊れるようですが・・痛い!

ところで近いうちにアイルランド人ライダーのペーター(ピーター?)さんが南米から日本に飛んでくるそうです。ロシアのインビテーションを代わりに受け取ってくれと依頼がありました。

ペーターさんを知っている人います?(ってこれだけじゃ解らないかな?)


歯車が折れていた。 投稿者:松 尾 清 晴  投稿日: 5月28日(金)17時17分30秒

虎右衛門さん。
アドバイスありがとうございました。
セルモーターの歯車が折れていました。分解するでかい工具がなくて、その工具を買って、ばらしてもらいました。日本からの調達になるかも!?。結構高いものになりそうです。どのくらいの値段になるのどろうか。今から心配です。カトマンズに部品があればいいが!。


南米での車両購入 投稿者:あおやま  投稿日: 5月28日(金)09時30分27秒

kikikiさん、はじめまして。ミミーゴこと青山と申します。
コロンビアでバイクを購入して、アメリカで売却ですか。おそらく、コロンビアでバイクを購入することはできると思いますが、アメリカで売却する方が難しいと思います。規制とか厳しそうだし、何より、アメリカでバイクを買うほうがコロンビアで買うより安いので、コロンビアで買った金額の何割ぐらい回収できるのか、あまり期待できないと思います。
アメリカで買って南米で売る、という方が一般的なのですが、旅行中に計画されたそうなので、仕方ないですね。

私は2000年5月に、エクアドルの車市場(キトの郊外で、日曜日にやっている)で、中古のJEEPバン(1970年製)を買いました。少々時間と手間がかかりましたが、パスポートのみで、車両登録をすることは可能でした。
ただしエクアドルは(そしておそらくコロンビアも)、自国で自動車産業がないために車を何十年も大切に使います。したがって、中古車の相場は非常に高いです。私の車は30年落ちのボロボロで、1880ドルもしました。
市場にはバイクもわずかな台数が置いてありましたが、記憶では5年落ちぐらいのXLRが2000ドルぐらいだったと思います。

ですので、よしんばアメリカで売れたとしても、中古車が溢れているので大した金額にはならないでしょう。中米で売却してしまう方がお金になると思うのですが、果たして可能かどうか、確実ではありません。

一番簡単なのは、やはり買った国で売ることです。私はエクアドルで買った車で南米を半周して、エクアドルに戻って売却しました。
時間がなかったので1000ドルにしかなりませんでしたが、時間をかければ1500ドルで売れたと思います。中古車の相場が高いぶん、売るときも高く売れるのです。うまくやれば、買ったときの金額と同じ金額で売れるかもしれません。
他国で登録された車両なら、売るときに足元を見られることもあるでしょう。

エクアドルの登録証で、南米での国境越えは問題ありませんでした。お金も取られません。中米の国境越えは面倒で、小銭を要求されることもあるのですが・・・。


南米 投稿者:kikiki  投稿日: 5月28日(金)05時06分0秒

はじめまして、色々とお聞きしたいのですがよろしくお願いします。
これから、南米を回って中米、北米とバイクで回れたらと思っています。とりあえず、コロンビア辺りでバイクを買う予定なのですが、旅行最中に計画したので何にも分かりません。
例えば、どこかでバイクを買って、USAでバイクを売ったりすることは可能なのでしょうか?
それと、国境越えなどでバイクにかかる費用は、平均でいくらくらいなのでしょうか?
あと、バイクを買う費用、最低いくら用意すればいいのでしょうか?
おおざっぱな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


Douala in Cameroon 投稿者:taka  投稿日: 5月27日(木)00時58分20秒

Benin kara Niger Nigeria hokubu wo keiyu shite Cameroon wo juudan shite Douala ni imasu.
Niger no Agadez ni 5gatsu hajime ni ikimashitaga kion ha karuku 50do wo koete itadeshou. koremadeno atsusa no hi ja naidesu. yotte Air Mountain he ikuno yameashita.
Nigeria de 100nin hodo shisha ga attatoki Kano ni imashita. Kano demo nannin ka shinda mitaidesu. Yado kara deruna tomo iwaremashita. miseha subete shimatte achikochi ni keikan ga imashita.
Bamenda Highland no Ring Road wo isshuu shimashitaga Nkambe Wum no aida ha doro gare ari desu. 1kasho gare no nobori ga hidoku kuruma ha ichidai mo tootte inaiyousu deshita.


トルクメニスタン越え 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月26日(水)18時00分48秒

先ほど旅行会社に顔を出し首記の件を相談しましたら、日本にてビザインビテーションおよび宿泊先、現地旅行会社の手配が可能だそうで。
ただし現状、トランジットビザはトラブルが多発しておりツーリストビザの方が安全だそうです。現地旅行会社も同様の返事でした。
ただ上記は入国から出国まで現地ツアーエージェントが同行することになりますので単身ですとコストがかさみます。現地の会社の場合最低300ドルは見た方がよいそうで。ただその他、バイクの場合は出国時に75ドルも徴収されます。複数人数ですと割り勘までは行きませんが若干安くなります。

とのことでした。
私は9月中頃に行きますが現地でコンボイでも編成しようかな・・・

一応情報です http://www.geocities.jp/tori_atama/reply


セルスタータ 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月26日(水)17時47分55秒

松尾さん初めまして。
バイクのその症状、バッテリーの劣化も考えられます。(高温で死んだかも)

車から直結で動けばバッテリーが原因かと断定できます。直結にする相手は小型車(小さいバッテリー)でないとバッテリーさらに痛むかもしれませんが、50000km以上交換されていないならついでの交換をお勧めします。劣化したものは充電してもすぐに放電してしまいますので。あとテスターが有れば電圧で簡単に良否判定できますが・・・

ご参考になれば幸いです。


ネパールにトラックでつきました。 投稿者:松 尾 清 晴  投稿日: 5月26日(水)13時17分23秒

パキスタンからインドにはいって、今カトマンズにいます。

ニュデリー。アーグラ。カンプール。バナラシ。を走りました。毎日朝30度、10時には40度
午後2時ごろには50度をオートバイにつけた温度計の針はさします。走りながら山登りしているように、、はーはーと息が苦しくなってきました。日陰に止まって水を頭からかけ、背中にも流し込みました。水は2時間ぐらいで完全に熱いお湯になってそれを飲みながら走りました。

身体が震えてきます。頭も高山病見たいな感じになりました。ガソリンタンクは破裂しないかと思うほど焼けて、そのタンクに触れている内ももは、赤くやけどの跡がついています。
インドは、もういい!。ネパールに向かおうとしたら、ガーガーといったきり、セルがきかなくなりました。ああああーああー。

トラックで国境まで運び、ネパール側でもジープでカトマンズまで運びました。いまセルモーターの部品を日本から調達するため返事待ちです。今日26日長期滞在を覚悟して、、さらに安いホテルに移りました。

永原さんへ。
奮闘してますねー。ホテルが安くて40$!!まいりますね。私は今一泊400円のホテルに移りました。


ゲリラ情報 投稿者:マサシ  投稿日: 5月26日(水)08時39分58秒

こんにちわ。

今、コロンビアはメデジンにいます。
なかなかアンデス越えは大変ですな・・・・。

現在得たゲリラ情報(?)ですと、コロンビア南部のパスト〜ポパヤン間が
かなりやばいと聞いています。
もしこの場所、走っている方いましたら、宿情報、検問の状況などわかる範囲で
教えてほしいと思います。
一応、カルタヘナからメデジンは数箇所、軍や警察のよる検問が行われていて、
数回止められましたが、特に問題はありませんでした。
まぁ、遭遇するもの運もあると思うんですけどね・・・・。

>よこえさん
会えなくて残念ですねー。
コスタリカはサンホセには行かず、海岸線を走ったので
恐らくそこですれ違ったんではないでしょうか・・・・。
きおつけて運転してください・・・・まぁお互いに。


コンゴ〜アンゴラの国境越え 投稿者:永原弘行@カビンダ(アンゴラ)  投稿日: 5月23日(日)22時15分7秒

アンゴラの飛び地カビンダに着きました。ここはもうポルトガル語圏、まるでブラジルのバイアあたりにいるような錯覚です。カビンダはすばらしくモダンな町で家々がヨーロッパのようにきれい。それに最近まで内戦をやっていたとは思えないほど人々が親切で友好的。
しかしモダンであるが故に物価が高いのが難かな。特に宿代が高く、最初に訪ねたホテルは一泊US$100も! イミグレの人があちこちの宿に電話をかけてくれたり車で案内してくれたりしてやっとUS$40の安い(!?)宿を見つけてくれました。

国境越えはポイントノワールから真っ直ぐカビンダへ向かうメジャールートを通過。いずれも賄賂請求などなく問題なし。イミグレ・税関とも無料。税関では入国時にもらった「パサバン」にサインとスタンプをもらいポリスに提示して終了。あと、コンゴ側出国時にコレラの保菌者でないことを証明するスタンプが必要だと言われ、それにCFA2,000かかりました。医療的なチェックはしなかったけどこれでいいんですかねぇ? 尚、このスタンプは黄熱病のイエローカードに押され、アンゴラ入国時にチェックされます。但し、半年以内にコレラの予防接種を受けていればスタンプは必要ないらしい。

アンゴラ側はイミグレと税関がひとつの建物に入ってい手際よく手続きをしてくれます。一応バイクのナンバーなどチェックされますが、カルネ不要で手数料も無料。そして国境から約100km走りカビンダの町に着いたら町のイミグレ(S05°33'25.4"E012°11'33.5")に出向いてビザのレジストラサゥンをしてもらえば終了。
ちなみに国境から約40kmは舗装が剥がれたボコボコの悪路で、時速20〜30kmしか出せません。が、それを過ぎれば補修されたきれいな舗装道路になります。途中二度検問有り。ブラジル同様、町なかは路上にホンバダ(トペ)あり。

2004年5月現在の両替レートはカビンダでUS$1=85クワンザでした。(国境のストリートチェンジャーはUS$1=83クワンザ) ユーロよりもドルのレートの方が有利。ホテルなどもドル払いできます。
では、月曜の船でアンゴラ本土「Soyo」に行きます。


Re; バイクを現地で売却・・・ 投稿者:永原弘行@カビンダ(アンゴラ)  投稿日: 5月23日(日)22時14分17秒

akiさん、
>競技用、部品取りにするにしても手続きが複雑そうですね。やっばいなあ。

とのことですが、カルネを使わず、買い手が現地でナンバー登録もしない事を前提にすれば手続きは不要です。但し、この場合入国時に通関手続きしない国に限りますね。西ヨーロッパは陸路で入国する場合ほとんどの国で税関をフリーパスできるようなので大丈夫でしょう。車種にもよりますが、XR系とかなら良い値段で売れると思いますよ。


ロシア運転免許 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月23日(日)00時29分39秒

先ほどyahooの国別掲示板を参照しておりましたら、以下の情報がありました。

運転免許証の件ですが、
現在は日本で発行された国際免許書だけでは
ロシアでは運転できないそうです。
(国際免許証にはロシア語も書いてありますが、
昨年の後半に法律が変わったようです)

相変わらず不確定情報が多いロシアですが、「こういった可能性も有ります」と言った程度の参考情報まで。


nakazawa sensei 投稿者:mikki  投稿日: 5月22日(土)23時52分32秒

Hotel zarya ha mikki mo tomarimasita 2 week itayo
gardman no bitarya ha mada irunokana sinsetuna nice guy desu
yatuni iroiro russia go wo osiete moraimasitayo


ガボン〜コンゴの宿 (リーブルビル〜ポイントノワール) 投稿者:永原弘行@ポイントノワール(コンゴ)  投稿日: 5月22日(土)01時43分31秒

Lambareneの宿
"Hotel Bor Bebe" (S00°42'06.5"E010°14'04.6")
ダブル CFA10,000
バイクは敷地内、部屋の横に駐車可。

N'Dendeの宿
"Motel Barbecue" (S02°24'06.2"E011°21'04.0")
ダブル CFA5,300
トイレ・シャワー・扇風機付き。バイクは敷地内、部屋の横に駐車可。
エアコン・お湯シャワー付きの新館は、CFA12,300。 トータルSSの裏。

Nyangaの宿
"Hotel Busuku"(S02°55'26.1"E011°53'28.8")
ダブル CFA2,000
バケツシャワー・トイレ付き。バイクは部屋前に駐車。
村から南へ走って大きな橋を渡った先の小道を右へ入る。途中からシングルトラックになるが、気にせず900メートル進むと左側に見える。宿を示す看板はない。この他、マルシェの近くにも安宿有り。

Camp Foralac Bivelaの宿
"Auberge no name" (S03°49'45.6"E011°58'40.5")
ダブル CFA2,500
部屋の中に大ゴキブリ数十匹、大グモが徘徊しているが、備え付けの蚊帳に入れば安心。共同青空トイレ・バケツシャワー。バイクは部屋前に駐車。

Pointe Noireの宿
"Hotel Le Ndey" (S04°46'45.7"E011°51'34.0")
ダブル CFA20,000
ホットシャワー・トイレ・テレビ・エアコン付き。バイクは敷地内の駐車場に置く。
ロンプラ2001年版に載っているPointe Noireの宿はどこも三倍以上に値上がり。
町の中心にある"Hotel Migitel " (S04°46'45.7"E011°51'34.0")はCFA39,000でした。


ガボン〜コンゴの国境越え 投稿者:永原弘行@ポイントノワール(コンゴ)  投稿日: 5月22日(土)01時38分34秒

コンゴの港町ポイントノワールに着きました。しばらくインターネットが使えないと思っていたけど意外とあるものですね。
さて、去年走ったあらけん&優子さんの情報通り、N'Dende〜Pointe Noireまでガソリンはありませんでした。ガボン側の最後の町N'dendeで満タン、プラス予備タンク10リッターでなんとかギリギリセーフ。真っ直ぐ走れば400kmで済んだはずが、道を間違えたため約480km無給油でした。

雨期終わりのこの地方、最近雨が降っていなかったためか水たまりは浅かったのですが、国境から"Moussogo"までの10kmは、やはり車一台分の幅しかない狭い道に、道幅いっぱいの水たまりが連続。一度だけ泥沼にはまってしまいましたが二人で引っぱり出してなんとか脱出。一人だと抜け出せなかったかも。
Kibangouの先は、Niara川にかかる橋の手前で右のマイナールートに入ってしまったのですが、これが失敗。道はアップダウンが激しく路面は荒れ放題。ポイントノワール手前までの190km終始トラック一台分の幅しかなく、後半は火山灰質の深い砂地が連続。かなり手こずりました。

国境越え手続きはガボンのN'Dendeから始まってコンゴのNyangaまで約97kmがかり、各チェックポイントはガボン側4カ所・コンゴ側7カ所も!。その上悪路と相成って越境に丸一日要します。コンゴ側最初のポリスチェックで荷物全部チェックされましたが双方賄賂請求ほとんどなし。
税関手続きはガボン側は国境の数キロ手前右にあるジャンダルメラで。コンゴ側はNyangaの村で行えます。カルネが切れる前日だったためカルネなしで通関。CFA2,000でカルネに代わる通関書類"パサバン"を作ってくれました。

明日はアンゴラの飛び地「カビンダ」へと走ります。


ハバロフスク情報 投稿者:なかざわ  投稿日: 5月21日(金)14時50分53秒

ウラジオストックもそうなんですが、ここ、ハバロフスクもやはり、宿泊施設が不足気味のようです。
みんながよく利用する、ホテルアムールは満室。
数件あたっても、どこも一杯で(外国人を避けてるのもあるのかもしれませんが)
ようやく、ガスティニーツァ ザーリャ(ЗАРЯ)に泊まることができました。
1人1泊630ルーブリ(約2500円)
キム・ユーチェナ通り81番地  駅のそばです。
通りを挟んだ真向かいに、屋内駐車場あり、1台1日50ルーブリ。
館内にインターネットあり(でも工事中で使えませんでした)

1階のレストランは、かなり高級ですが、ま、たまにはこんな贅沢もいいでしょう。
ワインまで頼んじゃって、2人で2000ルーブリ。でも、東京で同じもの食べようとしたら、
もっと高くつくしね、栄養栄養!

キム・ユーチェナ通りと平行するカールマルクス通りにでて、2ブロックほど南下すると、
ネットカフェ「P@RTY」あり。20分20ルーブリとちょっと高いですが、日本語が
読めます。USBポートもあり。スタッフも、英語が話せます。

ロンプラなどにでている、ムラヴィヨフ・アムールスキー通り、カフェ・カサムそばのネットカフェは、1時間35ルーブリと安いのですが、日本語フォントがなく、あまり使えませんでした。

レーニナ広場に面した銀行「АЛЬФА БАНК」は、入り口を入ってすぐのところに、
ATMがあります。シーラス、VISAなどに対応。
画面には、英語メニューもあります。
シティバンクからは、「ロシア国内では使わないでくれ」と言われていたんですが、
つい怖いものみたさで使ってしまいました。
来月の明細を見るのが、怖いです。


富山からのフェリーでは、東京でバイクを買って、ユーラシアを横断してロンドンまで走る
英国人ライダー2人と一緒でした。

昨日、ここに来る途中では、フィンランド人2人のBMWのゲレンデシュポルテとすれ違いました。

今、ハバロフスクのこのホテルには、我々と同じ方向に向かう、
F650のオーストラリア人のおじいちゃん(!)2人が泊まってます。
彼らのマシンには「シドニー→東京→モスクワ→ロンドン」とかでかでかと書いてありました。

未開の原野を行くこのトランスシベリアンルート、いまや、メジャーなツーリングルートになりつつあるのかもしれません。


RE:いよいよ 投稿者:なかざわ  投稿日: 5月21日(金)14時48分36秒

オラ!ミミーゴ!
っていうより、やっぱここでは、ズトラーストヴィーチェ!かな。
ロシアっていうくらいだから、どんなひどいめにあうかと身構えてたんだけど、
思いのほかいい人ばかりで、ロシア、とっても楽しいです。
ミミーゴの世界2周目は、いつ出発するの?
どっか居心地のいい宿で、4人で大沈没合戦とかしたら、楽しそうですよねー


輸出代行 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月20日(木)23時54分54秒

akiさんこんばんは。
輸出代行業者に問い合わせるのも手かもしれませんね。餅は餅屋ということで。「現地に持ち込んだ後に売却したいのですが、手続き代行願えませんか?」等々。まぁ駄目で元々ですが。
私も7月発でロシアへ出発するので道中お会いしたら声をかけてやってください。
こんな奴です ↓
http://www.geocities.jp/tori_atama/profile.htm

なかざわさん
現地からのの生の情報はすごくありがたいです。
これからも道中お気をつけて。


そうなんですかあああ 投稿者:aki  投稿日: 5月20日(木)22時43分17秒

KENJIさん永原さんありがとうございます。色々な方のホームページを参考にしてもらったのですが、カルネについては情報が様々で、同じルートでも使わなかったという方がいらっしゃったので、もしかしてとはおもったのですが。うーん、ポルトガルまで行くと船で送っても10万はかかりますよね。あー売ろうかなあー、どうしよう。競技用、部品取りにするにしても手続きが複雑そうですね。やっばいなあ。


シベリアの温泉 投稿者:なかざわ  投稿日: 5月20日(木)17時46分52秒

ハバロフスクに到着しました。ウラジオストックから6日間もかかってしまいました。

ハバロフスクとウラジオストックの丁度中間地点に、ШМАКОВКА(シマカフカ)という鉱泉保養地があります。
親切なロシア人が、ここの別荘を好きに使っていいということで、毎日温泉三昧、キッチンで自炊の日本食三昧の、贅沢な日々。
ついあまりの居心地のよさに、5泊もしてしまいました。出発するなりの沈没、前途は多難かも。

M60号線、キロフスキーの北約15kmに、右2.6kmでシマカフカの標識あり。
右折してしばらく行くと、小さな広場。ここを右の松並木の道に入ると、レンガ造りのおおきな平屋建ての建物があります。
これが療養施設の浴場です。1回100ルーブリ(約400円)
女性のドクターが脈を取って健康状態をチェックしたのち、病院みたいな長い廊下の両側にずらっと並んだ個室に入ります。
個室はどれも同じ造りらしく、入るとまず更衣室があり、ここで水着に着替えて、次の浴槽のある部屋に入ります。
女医さんが砂時計をひっくりかえして、砂が落ちるまで入浴します。ただし、あくまで療養なので、半身浴です。
でも生粋の日本人の私たちは、それじゃ納得いかないので、女医さんの目を盗んで、肩までつかりました。
見つかるとすげー怒られます。
お湯はぬるめのいい湯加減。
なぜか、私たちは、遠くからきた日本人だからとかなんとかで、タダにしてくれました。

集落内には、飲泉所もあります。こちらは無料。信じられないくらいにシュワシュワとあわ立つ、強烈な炭酸泉です。

地元の少年たちの話では、ホテルもあるようです。


Re:自転車用スピードメーター 投稿者:Yokoe  投稿日: 5月20日(木)11時24分34秒

Kenji-san,

Thanks for you advice!! But it was not serious problem. Next morning fixed!


サイクルメーター 投稿者:アフロあきら@パース  投稿日: 5月19日(水)09時55分45秒

私もGN125で日本一周の途中、めーたーのハブ側が壊れたので長野県須坂市のホームセンターで5000円の自転車用メーター買った。
センサーは針金で固定しましたがよく外れました。2年ぐらい使ってセンサー2つ壊れたので、やっぱりメーターハブ治して普通のメーター使っています
そういえば知る人ぞ知る、AX-1でなんと26万キロ走りつづけている人も、壊れた時のスペアとしてチャリメーターつけてました。


自転車用メーター 投稿者:ミミーゴ  投稿日: 5月19日(水)01時59分20秒

そういえば、メキシコシティの「アミーゴ」で会った中国系アメリカ人ライダーのリーさんも、メーターが壊れたといって、近くの自転車屋でメーター買ってつけてました。自転車用の方が正確で、「アメリカ横断を50時間以内!」とか、「24時間で1000マイル以上!」とかばっかりやっているアメリカ人の変態ライダークラブ「Iron Butt Association」(鉄の尻クラブ、http://www.ironbutt.com/about/default.cfm)でも、自転車用メーターをつけている人が多いそうです。

ちなみに現在、藤原寛一さんのSL230と、ヒロコさんのジェベル(もとは奥平さんの)がウチにあるんですが、この前伊豆に2台で行って帰ってきたら、総走行距離が300キロくらいなのに、20キロくらい差がありました・・・。


自転車用スピードメーター 投稿者:kenji  投稿日: 5月18日(火)21時32分26秒

>よこえさん
はじめまして。スピードメーターが壊れてしまったとか。僕も6万KMくらいで壊れてしまいました。僕の乗っていたヤマハSRの場合、メータギアがハブに組み込まれている部分が壊れた為、ハブ側を交換しなければいけませんでした。しかし、かなり高いし、取り寄せにも時間がかかるため、僕は自転車用のデジタルメーターを取り付けました。
自転車用と言っても機種によっては(SIGMA等)199km/hまで計測可能なモノもあるので、問題ありませんよ。
取り付けは簡単でマグネットをスポークやディスクに取り付け、センサーをフォークや、ブレーキキャリパー部、必要ならステーを伸ばし取り付けます。センサーとマグネットの隙間が2〜5mmになるようにすればOK。後はメーター本体側でタイヤ外形を入力するだけです。走行速度、全走行距離、トリップメーター、平均速度、時計などツーリングに必要な主な機能はついています。

シグマのページ→http://www.sigmasport.com/index_d_e.html
以前はTARGAというオートバイ用のモデルがありましたが・・・といってもハーネスがちょっと太いだけで、基本的にはBC800というモデルと同じでした。

バイクへの取り付け例です→http://www.majland.org/leo/sigmatarga.html

メキシコシティー位の大都市なら、近代的な自転車ショップはありませんか?だったらすぐ見つかると思いますよ! 
ドイツではこういったデジタルメーターだけでも、暗くても見えるようにライトアップするアクセサリーを取り付けていれば、車検に通ります! 結構一般的なんですね。


あらすか 投稿者:ちきちきばんばん  投稿日: 5月17日(月)22時08分12秒

去年、9連休の休暇でレンタルバイクでアラスカを走って来ましたので、少し。

>道路状況
工事中はありますが、道は広いしPaved roadも増えてきてるみたいなので、いいです。
ダートも楽しい。

>治安、情勢
いいです。女1人でキャンプ場にテント張っても心配ないです。
リタイアした豊かなアメリカの老夫婦が泊ってたりするので、安心楽しい。
町中は経験なし(たぶん)なのでわかりませんが、気のいい人ばかりでした。

>宿泊先やレストランでのカード、TC使用の可否

キャンプ場は現金。B&BとYHは、TC+現金でした。
宿泊用に多めにTC持ってると安心です。

>見所
折角バイクで行くのですから、ネットでツーリングの旅をした人達のレポを呼んでみてください。その上で、地球の歩き方で確認すれば、自然と自分が行きたい&行けるところが決まると思います。
もちろん、おすすめは、永原さんやみっきさんの書かれてるところです。
よかったあ。

>動物
怖い怖いと思ってましたが、大丈夫でした。

アラスカは夏が短いので、レンタルバイクは人気が高く希望車種をレンタルできない可能性がありますので、早めに予約をしてください。
北海道の3−4倍、といった感じなので、短い日程ではある程度の排気量がないときついです。でも、足が届かないと貸してもらえないかもしれません。
マイルポスト(MILEPOST)という情報満載の実用的なアラスカカナダ道路地図がamazonで買えますので、ご購入をお奨めします。3000円しなかったはず。
アラスカは、7月末くらいまでは天気はいいらしいです。

今のとこはこんなとこかな。

春のWTN-Jのキャンプに、天気がよければ参加したいと考えているので、よければお会いしましょう。私も昨年このキャンプで情報いただきました。


エジプト 投稿者:ミミーゴ  投稿日: 5月17日(月)07時38分0秒

最近、投資しながら世界をバイクと車で回ったジム・ロジャース
http://www.jimrogers.com/
の本を読んでいるんですが、ちょうど今朝の通勤電車で
「エジプトは世界で最悪の役人地獄だ」
と書いてあるページを読んだところでした。

静物さん、ダハブでダイビングというのはどうでしょう?


う〜ん、色んな法律があるんだなあ 投稿者:静物@カイロ  投稿日: 5月17日(月)03時04分11秒

今月10日に新カルネを持ってカイロに戻り、早速その翌日税関行って受け取りの手続き開始。
と、税関で「おまえは前回3ヶ月バイクに乗った。それゆえ3ヶ月預けてからでないと受け取れない。これエジプトの法。」言われました。
で、預けた日の3ヶ月後、来月16日まで受け取り手続きが始められないので、1ヶ月待機になりました。
エジプトでバイクを預ける人は注意して下さい。

何をしようかねえ(涙)。


ロシアの地図改造しました 投稿者:knockeye  投稿日: 5月17日(月)00時18分42秒

以前アナウンスした、ロシアの地図のページですが、虎右衛門さんの意見の通り、ちょっと解像度が低すぎるので、ちょっと改造してみました。まだ途中ですが、一応、ウラジオストークからクラスノヤルスクまでは、できあがりました。クラスノヤルスクまで行けば、まず間違いなく地図が手にはいると思いますので、実用上問題ないと思います。

http://strawpen.hp.infoseek.co.jp/Russia/RussianAtlas.html

ただ、ファイルが重いかも知れません。なにか気が付いたことがあったらよろしく。

http://knockeye.hp.infoseek.co.jp/index.html


チャド〜スーダン国境は無理 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月16日(日)20時13分29秒

つい最近、知り合いのドイツ人ライダーで、チャド〜スーダン国境を目指していた旅行者がンジャメナで強盗に遭い、お金を奪われてしまいました。スキンヘッドの屈強そうな体格をした彼が襲われるのだから、これから行く人も要注意です。
ちなみにチャド〜スーダン国境付近はスーダン側ダルフール地方でまた大規模な戦闘があったため、あきらめてカメルーンを南下してきたそうです。

さて、僕達も今日からまた南下を再開します。コンゴ〜アンゴラと通信環境の悪いところを行くので、しばらく書き込みできないかもしれませんが、順調に走れば四週間ほどでナミビアに抜けられると思います。ブラザビル、キンシャサ方面はまだ反政府ゲリラが頑張っているそうなので近寄らない事にしました。


旅の 投稿者:DonqyDuck  投稿日: 5月15日(土)23時38分12秒

蛍舞うプライベート・ビーチ、在留日本人宅での楽しいくつろぎ、誠に羨ましい限りです。日本から陸路アフリカまで旅した者のみに与えられる特権でしょう。大いに楽しみ次の旅の英気を養ってください。メキシコの旅のアドヴァイスに感謝します!


蛍舞うプライベートビーチ 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月14日(金)09時13分2秒

アンゴラビザの発給を待っている間、リーブルビル近くのビーチリゾート"Cap Esterias"へ行って来たのですが、華やかな予想とは反対にかなり寂れたところで、数件あったはずのホテルはほとんど廃業。しかしマリ人の管理人の厚意で、閉鎖されたホテルの庭にテントを張らしてもらうことができました。目前に誰も居ないプライベートビーチが広がり、そこはもう貸切状態。村で木彫りのアーティストをしているというナイジェリア人に旨い料理を作ってもらったりして二日間結構楽しく過ごせました。

松尾さん、このあたりの道は未舗装でも固く締まっているので、雨さえ降らなければ松尾さんのバイクでも結構行けそうです。
以前、ワルキューレをトライクに改造たら?と書いたけど、カメルーンあたりの道に架かっている橋で、四輪のタイヤが乗る位置にしか板がついておらず、中央は穴があいて下の川が見えるような木の橋がありました。なのでトライクでは前輪が穴にはまって走れない可能性が....。

なかざわさんいよいよ出発ですね! 僕達の一年前を思い出します。

DonqyDuckさん、メキシコは道もいいので車で走るには楽しい国ですよ! メジャー系のレンタカーは高いけど、ローカルなレンタカー屋ではVWビートルが安く借りられます。大都市間は快適なバスで移動して要所要所でこういったレンタカーを利用するのも手かも。

TAKAさんやSeagullさんはどこ?
ナイジェリア北部の町"KANO"でも最近大規模な部族紛争があり数百人が殺されたそうです。どうかお気をつけて!


Re; バイクを現地で売却・・・ 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月14日(金)09時10分43秒

断片的な情報ですが、マドリード在住の知人によると、日本からスペインへバイクを輸入するときは直接持ってくることはできず、一度イギリスなどで通関してからスペインへ持ってこなければならないそうです。なので少なくともスペインで売却するのは難しそう。
いずれで売るにしても、正規に輸入手続しようとすると多額の関税をかけられ、売却する金額よりも税金の方が高くなってしまう可能性があります。現地に売却を代行してくれるような人がいればいいのですが、そうでない場合売れるまでの滞在費もバカになりません。なので、現地で再登録しない事を前提に競技用・又は部品取り車などとしてバイク屋に引き取ってもらうくらいしか方法は無いかもしれません。


Re;アラスカについて 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月14日(金)09時09分53秒

若葉さん初めまして。アラスカを走ったのは9年も前のことですが、良かったところと言って思い出すのは、ダルトンハイウェイ、デナリハイウェイ、デナリ国立公園などでした。
現地滞在が3〜5日とのことですが、カナダまで足を伸ばすとなると日程的に厳しいと思うのでアンカレッジ〜フェアバンクスあたりを走る事になるでしょうか。
その場合デナリハイウェイ、デナリ国立公園ならコースに組み込めそうですね。
タルキートナへ寄って飛行機でマッキンリーを観に行くのもいいかも。
あと、フェアバンクスからユーコン河の村”サークル”まで走る道も途中の峠付近からツンドラの原野が見えて綺麗ですよ。この村には温泉もあり、フェアバンクスからも日帰りできる距離なのでいいかもしれません。

お金について、アラスカで米ドルのTCはほとんどの場所で利用可。VISA/MASTER/AMEXなどメジャーなクレジットカードもほとんどの店で利用できます。むしろガソリンスタンドなんかでは時間外になると現金を受け付けずカード払いのみになる所もあるくらい。
その他の情報はもっと詳しい方よろしく! >ALL

ところで、自分もよくやってしまうのですが、丸付きの数字はウィンドウズの機種依存文字なのでマッキントッシュでみると文字化けしてしまいます。が、細かい事はあまり気にしないで初めてのみなさんもドシドシ書き込んでください。(^^)


アラスカその2 投稿者:みっき  投稿日: 5月14日(金)06時46分46秒

そうそう、治安は相当よいと聞いています。そういう意味でも
「ラストフロンティア」らしいですよ。カードも問題ないでしょう。
あんまり小さい店やと駄目かも知れませんがビザで大丈夫と思いますよ。
道はしょっちゅう掘り起こしては直しているので
そのときでないと分からないけど、概ねよいと思います。
走れないほどの悪路は私が行ったとき(2000年夏季)はありませんでした。

ヤフーやグーグル検索でアラスカ、といれると結構出てきますよ。
それも参考にコースを考えるのも楽しそうですね。


アラスカ 投稿者:みっき  投稿日: 5月14日(金)06時41分19秒

いいなあ、懐かしいですね、アラスカ。カナダから、と考えておられる
ようですが、日程が3〜5日ということならやはりアラスカでレンタル
した方がいいのではないかと思います。アラスカは大きいですから。
私の個人的お勧めはやはりデナリ国立公園のマッキンリー、
それからバルディーズから出ている氷河クルーズ。もし時間があれば
タルキートナに行って植村直巳博物館に行くもよし。
最北端は行ったことないのですが、他の方、どうでしたか?
動物、キャンプはテント内に食物を置くな、とか食物のにおいのついた
ものを置くな、といいますね。私はそれよりあのでかい蚊が恐かった。


ロンドン(ヒースロー)でのバイクの受け取り 投稿者:うらん  投稿日: 5月14日(金)01時25分45秒

ブリティッシュエアウェイワールドカーゴをつかっての
ロンドン(ヒースロー空港)でのバイクの受け取り方法です。
1.AirwayBillをもってカスタムへ
 ターミナル4から徒歩6分
 月から金の9:00-12:30のみ
2.カルネを使って通関し通関書類をもらう
3.ブリティッシュエアウェイワールドカーゴのオフィス
(ターミナル4かの7バス停からバス、カーゴターミナル内)
通関書類を出し、支払い(ポンドかクレジットカード)
4.裏の倉庫に行って受け取り
※本当は英国は日本のカルネが使えないそうですが
使わないとかなり面倒らしくって結局
税関の人の親切で使えました。そうでないとエージェンシーを当したり
お金を積まないといけないかも?
※それとここではMSRのボトルにガソリンスタンドでガソリンを入れられません!
友達のバイクタンクから抜き取っていきましたが、
それがないと倉庫近くにガソリンスタンドもないので
困った羽目になりそうです。


いよいよ 投稿者:ミミーゴ  投稿日: 5月13日(木)22時10分49秒

なかざわ夫妻、いよいよですね。いいなあ。
さいきん椎名誠の「シベリア追跡」を呼んで、
ロシアのことを思い出していたところです。
気をつけて!
とりあえずは、モンゴルが目標ですかね!?


アラスカについて その2 投稿者:若葉  投稿日: 5月13日(木)21時34分21秒

 先程“アラスカについて”で書き忘れたのですが、野生動物に対する注意事項及び対策なども何か有ったら教えて貰えないでしょうか。お願いします。


アラスカについて 投稿者:若葉  投稿日: 5月13日(木)20時35分8秒

 初めまして。海外ツーリング&パソコン初心者の若葉といいます。(ウェブサイトの掲示板に書込みするのは今回がデビュー戦)
 
 今年の夏(7月下旬〜8月上旬)アラスカへツーリングに行きたいと思っているのですが、長期休暇を取得するのが困難なのでレンタルしようと思ってます。(昨年も国内の業者に頼んでレンタルでドイツに行ってきた)
 日程は現地滞在期間が3〜5日位に成ると思います。計画はアンカレッジからフェアバンクスまでの間を行き来する位で考えてます。
 ただ当掲示板にもカナダから北上する方が景色が良いと云った事も載っていたので現在一寸悩んでます。
 国内某業者にカナダでのレンタルが無いか問い合わせた所ツアーなら有ると云う事でした。どなたかカナダで良いレンタル業者知っていたら教えて頂けないでしょうか。出来れば、日本語が使えれば良いのですが、虫が良すぎますかね。(短い休暇内に行って来るので自分で予約する場合手違いなどにより現地で足止めを食ったりするのは可能な限り避けたいので)
 その他、アラスカやカナダに関する情報
 @道路状況
 A治安、情勢
 B宿泊先やレストランでのカード、TC使用の可否(種類と云うか会社名など含めて)
 C見所(ここは絶対外したらいかん!!みたいな箇所)
 など情報提供して貰えたら助かります。

 兎に角、私はPCも初心者なので今回の書込みでルールやマナーなど違反しているような箇所が有れば、御指摘願います。今後の為。
 それから私は明日から仕事の都合上PCの無い生活を20日ばかりしますので暫く書込みが出来なくなります。
 大変長くなりましたが最後まで読んでくれた方有り難う御座いました。 


レンタカーによるメキシコの旅 投稿者:DonqDuck  投稿日: 5月13日(木)09時41分22秒

ミミーゴさん>
レンタカーによるメキシコの旅への親切な回答有難う御座いました。道路の出っ張り(トベ)でドライバーが宙に舞う、とはビックリです。実は料金が千ドルを超すという、レンタカー会社の回答に驚いて断念の方向です。しかし、場所によっては利用しようと思っています。本当に有難う御座いました。


バイクを現地で売却・・・ 投稿者:kenji  投稿日: 5月13日(木)00時13分34秒

akiさん はじめまして。遅レスですが・・・
バイクの現地での売却についてですが、ここ数年の間にあちこちでかなり事情が変わって来ているようです。

まず始めにカルネ・ドゥ・パッサージュ(通称カルネ、一時輸入許可証→過去ログや、こちらに書き込まれている方が詳しく各HPで説明してくれています)という書類はご存知ですよね? カルネを取得し、それを用いて車両を国外に持ち出す際、盗難に遭ってしまったり、車両が持ち帰れないような状態に壊れてしまわない限り、車両を有効期間内に登録国に持ち帰らなければいけません。

akiさんは車両の現地売却を考えていらっしゃるとのこと、つまりカルネは使わないわけですね。ロシアを通って西に進み、その後ヨーロッパでの売却とのことですが・・・。

カルネを使わない場合、通過する予定の国がカルネなしで、多額な保証金を払わずに入国できるかどうかが問題です。(ま、保証金が用意できればどこでも行ける訳ですが)
南米諸国では、各国独自の一時輸入許可証を取得させられるにもかかわらず、以前は売却が比較的容易に出来ていたのですが、過去ログにもあるように、売る際に税金を払う必要が生じたり、売ること自体が不可能だったりと、なんだかややこしくなって来ています。

一例ですが、一緒に旅行した仲間がネパールでバイクを売却する際、ネパールでは7年以上前の型(つまり今なら97年型以前の型)の二輪車は、環境問題を考慮する為、新規登録出来ないという法律がありました。つまりネパール人は喉から手が出るほど買いたいのですが、実際には買っても国内で登録が出来ないので買えないのが現状でした。

こんな風に国によってまちまちなので、売却を考えての旅行なら、どこの国なら売れるのか、という方向から最終目的地を考えられてはいかがですか?

僕の曖昧な記憶では、東欧はカルネ無しで入国できましたし、売れるのかな?とか思ってしまっていますが、確かではありません。実際おかしな話ですが、同じ国でも入る国境が違えば一時輸入許可証無しで入国できたりしてしまうような国もありますし・・・。
ただそういった国が徐々に輸出入関係の法を整備・徹底し始めているのも事実です。

ということで、どなたか今現在、ヨーロッパでここなら売れるんじゃないの〜?というのご存知の方、つづきをお願いしま〜す!


ウラジオストックの通関関連 投稿者:なかざわ&みえこな  投稿日: 5月12日(水)15時49分30秒

ウラジオストックでの、バイク受け取り、通関一式は、BISのイーラさんにお願いするのが一般的になっていますが、いろいろとお話を聞いたところ、これはBISの本来の業務ではなく、どちらかというと、イーラさんが好意でやってくれていることのようです。
まる一日以上、あちらこちらの窓口をたらいまわしにされ、さんざ待たされるので、結構きつい仕事だと思います。なんとなく、もうそろそろやだな、なーんていう気配も感じられました。もちろん、私たちに誠心誠意、力を貸してくれましたが。

一方、英国人2人組は、別の旅行代理店に受け取り、通関業務を依頼していました。
料金は聞きそびれましたが、とても親切に対応してくれたそうです。

LOTOS Co,Ltd
TEL (4232)41-05-92
lotos@vladivostok.ru
(英語okです)

今年の1月から、通関に関する規則が変わったそうです。(我々の手続きには、特に変更なし)
これとは別に、今年の1月から、ロシア国内を走るバイクに、保険の加入が義務づけられたそうです。

私たちには、イーラさんがアテンドしてくれて、6ヶ月で1701ルーブリ(約60ドル)の保険に加入しました。
英国人たちは、市内で1ヶ月35ドルの保険に加入したそうです。


webページ開設 投稿者:なかざわ&みえこな  投稿日: 5月12日(水)15時47分13秒

これを機に、私達のwebページを開設しました。
というか、とうとう出発までに間に合わなくって、フェリーの中での突貫工事で、
なんとか見られるまでに仕上げた、というのが実態なんですが。

http://homepage3.nifty.com/gowest/

この先は、通信事情の悪い地域が続くので、もうまともに更新もアクセスもできないかとは思いますが、よろしくお付き合いをお願いします。


シベリアのガイドブック 投稿者:なかざわ&みえこな  投稿日: 5月12日(水)15時46分16秒

船で一緒だった台湾人の旅行者と、ガイドブックの見せあいっこをしたんですが、彼の持っていたガイドブック、シベリアの情報が割と詳しく載っていました。チタやビロビジャンのような小さな町についても、宿や食堂、郵便局の情報がでていました。

TRANS-SIBERIAN HANDBOOK(BRYN THOMAS)
ISBN 1-873756-70-4
www.trailblazer-guides.com


ウラジオストック到着 投稿者:なかざわ&みえこな  投稿日: 5月12日(水)15時45分8秒

ウラジオストック到着です。
私たちのほかに、東京で単車を買って、ロンドンまでユーラシア大陸を横断するという2人の英国人や、シベリア鉄道で欧州に向かうアメリカ留学中の台湾の方と一緒の、楽しい船旅でした。

3週間に渡るドック入り欠航のあとの初めての航海なので、伏木港はもう中古車の山。
どう見ても積みきれるとは思えない数だったんですが、なんとか積み込んだようです。
単車の積み込みは一番最後になるので、私たちが船に乗り込んだのは出航予定時刻を大幅に過ぎた19時過ぎでした。
こんなことはめったにないことだとは思いますが、気付いたことを2点ほど。

出国手続きは、船内にて、富山の入管職員が出張してきて行われます。あまり遅くなると、この職員が帰ってしまうようなので、気をつけていないとたいへんなことになるかも。

3食昼寝つきなのが、伏木−ウラジオストックの船のいいところ、なんですが、多くの方がレポートされているように、この船の中はもう、ウラジオストック時間ですべてが動いています。
従って、初日の夕食は日本時間の18時。我々がまだ乗っていない、なーんてこととはまったく無関係に、こういうとこだけはちゃんと時間通りに正確に夕食がだされるのでありまして、外で待ってたライダー4名は全員夕食を逃してしまいましたとさ。


メキシコのレンタカー旅行 投稿者:ミミーゴ  投稿日: 5月12日(水)09時07分45秒

Genさん、レスが遅れてすみません。
僕の個人HPにも、書き込んでくれましたね。
カンクン→メキシコシティのドライブですが、僕の個人的な
感覚からすると、ぜんぜん問題ありません。

ただ、夜は運転しない方がいいです。特にメキシコシティ
なんかに夜着いて、いわゆるスラムの方に迷い込むと、怖いです。
シティでは確かにペセロ強盗(バス強盗)なんかがありますから。

レンタカーなのであまり選択肢がないかもしれませんが、
できれば目立たない、あまりゴージャスじゃない車がいいでしょう。
また、宿はちゃんと車が置けるところを選びましょう。
夜間の路上駐車だけは、避けましょうね。

また治安とは別の話になりますが、メキシコでは都市、田舎の村問わず、
街の入口・出口、また要所要所に車を減速させるための出っ張り(トペ
という)が路面にあります。これは誇張ではなく、時によっては高さ50センチ
ぐらいある、コンクリートの小山です。それがいきなり、何の前触れも
無く現れたりします。
多くのライダーがこれで宙に舞い(僕も)、多くのドライバーが
車の腹を擦りました。こっちの方が怖いかも。

「LET'S GO」がどこを拠点にしているかわかりませんが、
アメリカのマスコミや人々は、メキシコに対して悪い印象を
持ちすぎな気がします。きっと密入国者の問題やアメリカ国内の
ヒスパニック系ギャングの暗躍なんかが、そうさせているのでしょう。

きっと、いい旅になりますよ!

http://homepage1.nifty.com/ridetandem/


北パキスタン、カラコルムから、、 投稿者:松 尾 清 晴  投稿日: 5月11日(火)01時31分44秒

北パキスタン、フンザ、カリマバード、ソスト、フンジュラブ、から一ヶ月半ぶりにラワルピンデに戻ってきました。山岳地帯、7000m〜8000mを超える白い雪の山に囲まれた、いいところでした。
中国国境、フンジュラブ峠に向かって走りました。国境開通まえでした。残り10kのところからは雪積もっていてだめでした。

カリマバードにほとんど寝泊まりしていました。寝ながら雪山が眺められた、、桃源郷とかゆうそうです。山岳地帯のため3、4日ごとに天気が変わりました。曇りの日は寒いのです。
フンジュラブに行くとき、雪崩のため河原の迂回道路を走りました。ずるずるとすべり、、ひっくり返りました。また帰り道、沢の水が流れているところでも、くぼみにはまり転びました。

いままでは涼しい気持ちのいいところでした。ここラワルピンデは昼間40度を超して、暑いです
これから、インド、ネパールに向かう予定です。

長原さん。
もう真っ黒でしょうね。そこらへん道の方はどうですか、ノーマルでも大丈夫?じゃないですよね
体調の方かわりないですか。みどりさんにもよろしく。

けんじandゆうこさん。
どこえ!?いった。地図から消えちゃった。もしかしてイラン、パキスタンの方へ走ってるのではと、、、パキスタン、インド、ネパールあたりで会えるかもと、期待してたのに。

藤原夫婦へ。
元気で走っているようですね。順調ですか。サポートの奥さんうまく走ってますか。
おたがいにゆっくりはしりましょう。


旅行作家 樋口聡さん スライドトークショー「愛しのキューバ!」  投稿者:旅の本屋のまど  投稿日: 5月10日(月)18時14分10秒

突然の書込み失礼いたします。

---日本・キューバ外交関係樹立75周年記念---

旅行作家 樋口聡さん スライドトークショー

「愛しのキューバ!」

今年はキューバと日本の外交関係樹立75周年。そこで今回は、キューバ本を日本で一番お書きになっている樋口聡さんをお招きし、キューバについてスライド上映を交えてお話しいただきます。
キューバに興味のある方はぜひご参加ください。 

*トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

【日時】5月29日(土)16:00〜 (開場15:30)
【参加費】600円 ※当日本屋のまどのレジにてお支払い下さい。
【会場】旅とまちの学校のまど(「旅の本屋のまど」と同フロア)
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 TK吉祥寺ビル2階
【申込み方法】お電話、ファックス、e-mail、あるいは直接ご来店のうえ、お申し込みください。TEL:0422-23-1573 FAX:0422-23-1543
e-mail info@nomad-books.co.jp

※定員になり次第締め切らせていただきます
【お問い合わせ先】旅の本屋のまど TEL:0422-23-1573  http://www.nomad-books.co.jp

管理人様、貴重なスペースありがとうございました。
もし、不適切だと感じましたら、大変失礼いたしました。
削除の程お願い申し上げます。


初めまして 投稿者:aki  投稿日: 5月10日(月)00時01分40秒

いつも楽しみに見させていただいています。この夏にロシアからヨーロッパへとツーリングに行きたいと思っている私にとってこのサイトは情報の泉です。この頃毎日のように皆さんの書き込みを読みながら研究をさせて頂いているのですが、ひとつ質問があります。それは旅行を終えた後のバイクについてです。私が調べた範囲では、@日本に持ち帰るAバイクを現地で売却する、の二通りあるのですが、Aのほうについての情報が乏しく実情がわかりません。輸送量を考えたとき、できればバイクを売却して日本に帰って着たいと思っているのですが、どなた様か情報をお持ちでしたら教えていただけませんでしょうか?ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


レンタカー 投稿者:Gen  投稿日: 5月 9日(日)09時55分48秒

レンタカーによるメキシコ旅行を計画している者です。(カンクーン→メキシコ市)‘Let’s Go’(2002Mexico版)によれば、沢山のハイジャックや盗難が発生しているので出来るだけバスによる旅行を勧めています。なんとか実現したいと思っていますがメキシコ旅行経験者による適切なアドヴァイスを頂ければ幸いです。


ロンドンへ 投稿者:うらん@アクラ  投稿日: 5月 8日(土)02時27分47秒

知り合いのつてで安くロンドンに空輸できるときいたので
ロンドンに飛ぶことにしました。

バイクはブリティッシュエアウェーカーゴで
見積もりでは530ドルだったのに
やっぱり梱包が終わってみれば
728ドル!こんなのだったら当初の予定道理に
南欧に飛べばよかった。。。

以下内訳、(ドル)
運賃:226Kだけど容積(220x86x120)からドル606.4
FSC:33.9
MOC:29.38
AWB:4.0
ハンドリングチャージ:20.00
パレット用木材:約12
パレット作成工賃:約30

9日にロンドン入り予定です。


ロシア地図 投稿者:虎右衛門  投稿日: 5月 8日(土)01時52分56秒

knockeyeさん。地図を拝見しました。
ものすごく良い地図なので喉から手が出たまんまです。
地図は現地で物色するつもりなので、それまでのつなぎとしてウラジオストクからしばらくの区間の地図だけでも文字が読める解像度で掲載して頂けるとものすご〜〜〜くたすかります。
ご都合の許す範囲で対応して頂ければ幸いです。

それにしても永原さんの投稿を見ますと、やっぱりアフリカ行きたくなりますねぇ。

http://www.geocities.jp/tori_atama/


Librevilleで取るアンゴラビザ 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月 8日(土)01時46分36秒

要写真二枚・手数料CFA60,000(約12,000円)
翌営業日か、翌々営業日発給。

アンゴラ大使館への行き方は、海岸沿いの道を港から北へ2,5kmほど走ると右手に上り坂になっている道"Blvd Ouaban"があるのでそこを入る。更に数百メートル行くと右手にCITI GROUP(シティバンク)が出てくるのでその先アンゴラ国旗のある建物がそれ。近くにマリ大使館やコンゴ大使館もあり。


ガボンのバイク屋 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月 8日(土)01時44分41秒

"NITROJETS" (N00°22'12.3"E009°27'30.1")
消耗品の在庫状況は520サイズのAFAM製Oリングチェーン、AFAMスプロケット、ホイールベアリング各サイズ、タイヤ、チェーンオイルなど。
メカニックがたくさんいて部品があれば大抵の修理は可。アフリカ中央部ではもっとも頼れるバイクショップです。
このほか、近くにヤマハのショップ(N00°22'13.1"E009°27'43.6")も有り。


ガボンの宿 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月 8日(土)01時43分46秒

Oyemの宿
"Motel du Stade" (N01°36'34.7"E011°34'52.7")
ダブル CFA7,300
シャワー・トイレ・扇風機付。バイクは敷地内に駐車可。

Ndjoleの宿
"Hotel Papaye" (S00°10'55.9"E010°46'07.7")
共同シャワー・共同トイレの旧館 ダブル CFA5,500
トイレ・シャワー・エアコン付の新館 ダブル CFA10,500 バイクは敷地内に駐車可。

Librevilleの宿
"Maison Libermann" (N00°24'13.6"E009°26'57.2")
共同シャワー・共同トイレだがきれいで快適な部屋 トリプル CFA7,000
トイレ・シャワー付だと CFA10,000 いずれもお湯シャワー。バイクは敷地内に駐車可。


カメルーン〜ガボン国境 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月 8日(土)01時42分8秒

カメルーン〜ガボン国境はKye-Ossi〜Meyo-Kyeを通過。税関はKye-Ossiの町の手前、イミグレはKye-Ossiの中心部を過ぎてガボン国境の手前3kmにあります。税関ではカルネ手続きのほか、入国時にもらった”パサバン”の裏にサインとスタンプをもらい終了。ここは賄賂請求がなく問題なし。
しかし、イミグレではボス格の警官がくせ者で、一人CFA5,000の賄賂を請求される。しかし「金ないよ」と30分くらい粘ったら諦めて出国スタンプを押してくれました。
橋を渡ってガボン側へ。税関は国境の橋を渡ってすぐ右側、その先の左側では軍のパスポートチェックを行います。ここにイミグレはないので12km先のBITAMの町で入国スタンプをもらう。イミグレの場所は、つぶれたシェルステーションのはす向かい。(N02°04'45.7"E011°29'33.1") ここではパスポートの顔写真のページとガボンビザのページのコピーが必要です。コピー屋は数十メートル先にあるけど高いので事前に取っておくべし。(出国時にもコピーが必要)

税関はカルネ使用で無料、イミグレともにみんな親切で問題なし。ガボンは人が親切だな〜と走り出したのですが、違った。Oyemの手前の検問で悪徳ポリスにパスポートを取り上げられ賄賂CFA10,000/pp(約2,000円)要求されてしまいました。しかし、ポリス小屋の机の上に座って、「リーブルビルの警察署に連絡するぞ!」と強気に言ったら渋々パスポートを返してくれて解放。


リーブルビル 投稿者:永原弘行@リーブルビル(ガボン)  投稿日: 5月 8日(土)01時41分2秒

ガボンの首都リーブルビルに着きました。
ここはアフリカとは思えないようなモダンな都市。大きなショッピングセンターやスーパーマーケットが並び、道には新車のランクルやパジェロなど、いい車ががたくさん走っていています。金やダイヤ、石油に材木など豊富な資源の恩恵でしょうか。
街ではアフリカ中央部唯一のまともなバイクショップ「NITROJETS」でステアリングヘッドベアリングを交換。スズキのバイクは安っぽいベアリングが使われているのですぐにガタがくるようですね。リヤホイールベアリングは3万キロ程度で壊れたし、今回のステアリングヘッドベアリングも4万キロあたりから段付き磨耗が始まって、5万キロを越えた時点ではもうまともに走れないほど渋くなっていました。
ベアリングのスペアは前もって用意しておいたので当日中に修理完了。驚いたことに、このショップは工賃無料でやってくれました。なんと手洗い洗車まで無料で! 旅人からは工賃を取らない方針らしいのですが、日本やヨーロッパでやると一万円近くかかる作業です。すべて無料ではあんまり悪いのでメカニックにチップをはずんで感謝感激言ってきました。但し、作業の仕方は時々「うわぁっ!」と思う場面多数。(^^; 最終確認やネジのゆるみチェックは必ず自分でやりましょう。

ところで、リーブルビルに着く前に赤道を二度跨いだのですが、GPSが示す赤道にはモニュメントなど何もありませんでしたね。その辺に落ちていた石ころに「赤道」と書いて置いときましたが、TAKAさんやSeagullさんが通るときまでにあるかな。


キトーパナマ間輸送 投稿者:よこえ  投稿日: 5月 6日(木)09時07分36秒

コロンビア、自然もねーちゃんもきれいでいいよ〜、、という多数の人々のお言葉に反し、やはり予定通りにエクアドル・キトからパナマシティへバイクを輸送してしまいました。

[運送会社] Panavia Cargo Airelines
[連絡先] Quito>> Av. De la Prensa 47-166 y Carlos Endara tel. 225 7783, 244 4611
大通りからビルひとつ分横道に入った左手1階。見た目かなりしょぼい。
Panama>> Terminal de Carga, Aeropuerto Internacional de Tocumen Tel.2384371
Terminal de Carga(税関のある建物)の隣、UPSの看板近くの出入り口から入って8番の部屋
[費用] USD506.4 (Freight USD400,Dangerous Goods USD70,Paperworks USD25 + Tax(IVA))
上記の他、キト側で通関ブローカー? USD40 とパナマ側税関手数料(必須) USD25。
上記の費用は重量200kgでの算出です。またキト側の通関ブローカーはかなり怪しいですが、私の場合は運送会社の人が税関に掛け合ってくれたものの、通関ブローカーを使わないと手続きに応じないという強い態度で使わざるを得ない状況でした。ちなみに言い値50、支払い40、多分実際は20くらいでOKだと思います。カルネへ押印ひとつするだけなのに、なぜここまで?と思っていたら、輸送する荷物すべてを警察および麻薬犬が徹底的にチェック(フュエルタンクの中まで調べられた)。その上で税関職員が、No類の照合をして押印に到達といった感じで、このコントロールをこの通関ブローカーが対応していました。HULにも同区間の輸送情報がありますが、こちらにはそのような報告はなかったので、運が悪かったのか、今はすべてそうなのかは不明。
通関以外の手続きは円滑で、2時間ほどで引き渡し完了。

パナビア航空は週2便ほどのスケジュールで運行されています。しかしコロンビアのボゴタを経由するため発送地点で聞いた到着スケジュール通りにほぼいかないようです。パナビアはトラッキングシステムを持っているので荷がどこにあるかは分かるのですが、シームレスな輸送連携おらず便に空きができ次第輸送するという操業体制です。つまり経由地のボゴタで空きができるまで、いつまででも止まる可能性があります。そしてなぜか、ボゴタでの連携状況をキトとパナマの人は把握できないようです。

そういうわけで翌日と聞いていた到着予定は、4日遅れて本日に至ったわけです。
パナマ側の引き取りはいたって事務的簡素で通関を含めて1時間もかかりませんでした。

パナビアを利用する場合、運行が上記のような状況なので受け取り側の連絡先を確保して、予定の日時に電話連絡をしておくのが賢明です。特にパナマはCargoまでの公共交通機関の便が良くないので。(ちなみにパナマのAeropuerto/Cargo-Centro間のタクシーの相場は10から15ドル。相場を知らない外国人旅行者には25ドルの設定がしてあるので要注意。しかも勝手に高速使って、高速代を請求してくる無神経さ。全て却下。)

ちなみに私は問題なかったのですが、先にパナマからキトへ輸送したドリーマーヨシさんによると付属品の盗難や破損があったのはこのパナビア航空での輸送です。
今、この路線はパナビア航空以外の事例を聞かないのですが、他の会社はバイクの輸送をやらないのか、こんなんでもパナビアが一番ましなのか・・・?


re:地図 投稿者:knockeye  投稿日: 5月 5日(水)23時00分53秒

>ジュンヤさん
どうも、こちらこそご無沙汰しています。
そちらのBBSにもカキコしようとしていたところでしたが、
読み手に回ってしまいました。(^^)

あの地図は、モスクワで買ったのですが、あれ以上鮮明にしようとすると、ファイルサイズがかなりでかくなるので、どうなんだろうと思案中です。

http://knockeye.hp.infoseek.co.jp/index.html


地図 投稿者:ジュンヤ  投稿日: 5月 5日(水)18時41分12秒

knockeyeさんご無沙汰です。
これ、いい地図ですね。どこで買ったんですか?表記はキリルになっていますか。
もうちょっと鮮明だといいんですが。

http://www2.pos.to/~kono/


ありがとうございます! 投稿者:けん  投稿日: 5月 5日(水)00時21分5秒

こぐちょさんへ。しばらく前の投稿にも関わらず、丁寧にお返事頂きありがとうございます。私も最初の内はレブルをなんとか持って行こうと思っていたのですが、色んな方のお話をお伺いするうち何か他のバイクに乗ってみるのもいいかなと思うようになってきました。教えて頂いたサイトなどを参考にして、まだまだ色々な情報を集めて行きたいと思います。また何か質問させて頂く事があるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。本当にありがとうございました。


ロシアの地図 投稿者:knockeye  投稿日: 5月 4日(火)22時21分55秒

ご無沙汰しています。
ロシアから持ち帰った、地図をhtml化してアップしました。
もしよろしかったら、ごらんになってください。
また何かお気づきの点などあったら、ご連絡ください。
http://www.nice-tv.jp/~knockeye/RussianAtlas.html

http://knockeye.hp.infoseek.co.jp/index.html


ヤウンデで取る周辺国ビザ 投稿者:永原弘行@ヤウンデ(カメルーン)  投稿日: 5月 1日(土)21時24分27秒

ガボンビザ(シングルエントリー1ヶ月ビザ)
要写真一枚、料金はCFA35,000 午前中申請で午後発給。
ガボン大使館の位置 (N03°53'40.2" E011°31'09.9")

コンゴビザ(シングルエントリー1ヶ月ビザ)
要写真二枚、料金はCFA50,000 24時間以内に発給。
コンゴ大使館の位置 (N03°53'43.5" E011°31'13.7")

いずれもヤウンデ北部の"Bastos"地区にあり、両大使館は徒歩1〜2分の至近距離でした。ガボンビザを午前中に申請したら午後2時半に発給、その足でコンゴ大使館へ行き当日中に申請することができます。コンゴビザの受け取りは翌営業日の朝9時。
大使館員の話によると、現時点でのコンゴ国内でエボラ出血熱は発生していないとのことです。


ナイジェリア部族紛争 投稿者:永原弘行@ヤウンデ(カメルーン)  投稿日: 5月 1日(土)20時10分42秒

先日僕たちがナイジェリアで遭遇しそうになった部族衝突の模様が日本でも報道されているようです。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000176-reu-int
幸い、衝突のあった村々の100km手前で地元の人に制止されたので、現場を迂回することができました。やはり地元の人の言うことはよく聞くものですね。


今度は。。。 投稿者:うらん@アクラ  投稿日: 5月 1日(土)02時45分40秒

腸チフスにかかった私はすっかり良くなったのですが、
今度はSeagullさんがマラリアに。
始めは安いパブリックホスピタルにいったのですが、やっぱり血液検査なしで
マラリアと診断され、翌日に検査したらマラリア寄生虫はいないとのこと。
今度は肝炎の検査をしたら、結果は4日後にわかるとか。
薬で幻覚症状も出たため、今日は、高い病院に行って再検査しましたがマラリアは陰性。
ただ、マラリアはかかってしばらくしないと血液検査に出ないそうです。
寄生虫はいないものの他の値がマラリアの時の値なので
マラリアと診断されて、今は入院中。

予防薬は飲んでいたようなのですが、皆さんも要注意!


http://www.wtn-j.com/