Northern Walkers BBS

海外ツーリング情報 掲示板 バックログ012

2000年4〜5


更新案内 5/25 投稿者:永原弘行  投稿日:05月26日(金)02時11分38秒

トップページ「みんなの海外ツーリング現地レポート」の所にある地図を更新しています。
やはりライダーは最果ての地が好きなようで、イトケンは南米最南端ウシュアイア、ギョロマサ
は南アフリカの喜望峰に到達。小谷さんもあと2000km走れば北米大陸最東端のスピアー岬に到着
ですね。
アラスカのプルドーベイ、カナダのイヌビク、南米のウシュアイア、北欧のノールカップなど、
南北最果ての地は季節の関係から限られた時期しか行くことができません。ある人はあまりにも
寒いため大陸の最南端へ到達することを諦めたそうな。その大陸でもっとも素晴らしい景色の広
がる土地へ行けないというのは実にかわいそう。(TT) これから走る人もこんな事にならないよ
うよく計画を検討し、日本人宿などで無意味に沈没する事のないよう気をつけましょう。

http://www.northernwalkers.com


はじめましてウメさん。 投稿者:永原弘行  投稿日:05月25日(木)23時52分54秒

はじめましてウメさん。「電脳吟遊詩人」のページ、僕の所からもリンクしました。
海外通信のノウハウ、いろいろと参考にさせてもらいます。
僕も二年前に南米からモバイルしていたときはモデム/LANのコンビネーションカードを持って
いたのですが、インターネットカフェでLAN接続するなんていう発想がなかったため一度もLAN
カードの部分を使いませんでした。(ケーブルを持ってきていなかったので使おうにも使えな
かったのですが...)
それから当時はグローバルIMEなどという便利なものも無かったため、インターネットカフェ
で文字化けしたHPをフロッピーにセーブ、それを宿にもって帰って自分のPCで見るという、
これまた面倒な作業をしていたものです。
このあとアフリカへ渡るそうですがアフリカのインターネット情報期待しています!

ところでペルー大統領選の決選投票が心配ですね。どちらが勝っても国内が混乱に巻き込まれ
ると言われているので旅行者には辛いものがあります。こういうとき、飛行機で高飛びできる
バックパッカーが羨ましい! 

minoru asamiさんはじめまして! 投稿者:永原弘行  投稿日:05月25日(木)14時38分19秒

minoru asamiさんはじめまして!
早速ホームページ拝見しました。先に中南米編を見ているのですが、さすがに十年以上も前と
なると今とは事情が異なることが多いようで興味深く読ませてもらっています。
その頃はアンティグアの日本食レストラン禅のユキさんも、リマにあるペンション西海の
オヤジもまだ生きていたんですね。
では引きつづきヨーロッパ編とアジア編楽しませてもらいます。
リンク集のページからもリンクさせて下さい。

北米大陸の彼方へ 投稿者:永原弘行  投稿日:05月25日(木)12時23分10秒

小谷さん順調に旅を続けているようですね。USAの出国スタンプはほとんどの国境で省略されて
いるので、もらってなくても問題なしです。国境を越えた先の国の入国スタンプが出国した証
になりますよ。
ところでこれからノバスコシア、ニューファンドランドと走ったら更にラブラドールまで足を
のばすのもいいかもしれませんね。ここは陸の孤島のような所でNFLから二〜三日フェリーに
乗らなけれなりませんが、あまり日本人が行ったという情報がないのでそそられます。
ケベックから続くツンドラのトレールは今どうなっているのだろう?

それからMikiさんも渡米おめでとう! いろいろと不安はあるかもしれませんが、細かいとこ
ろはあまり気にせずに旅を楽しんで下さい。普通、ビザの有効期限が切れる前にメキシコや
カナダに出国し、有効期限が切れてから再入国すれば、ビザウェーバープログラムが適用され
更に90日間まで滞在できるはずです。僕も95〜96年の北米一周の時にそうしました。
ただ、陸路で何度もこれを繰り返していると入国審査官にあやしまれ事情聴取されるかもしれ
ませんが...。

青山さんありがとう。 投稿者:たけだ けいすけ  投稿日:05月24日(水)19時42分46秒

青山さん的確なアドバイスありがとうございました。
結局自分は、カナダ航空のヴァンクーバーまでの、片道格安航空券と、
ユナイテッドのLA−成田のノーマルチケットを買うことにしました。
それと青山さんのホームページを参考にして、タービュランスさんに、
バイクの輸出をたのみました。石井さんてとてもいい人ですね。
あと、みきさん、大変そうだけど、あらすかで会いましょう。がんばってね。

ウメさんのHPは必見 投稿者:青山@キト  投稿日:05月24日(水)06時02分01秒

下記ウメさんのHPは、海外モバイル情報の宝庫です。
海外のインターネットカフェでLAN接続する方法や、
最新のカフェ情報が載っています。海外ツーリングに
パソコン持って行く人、必見です。

私はまだキトです。ペルー大統領選挙が心配なので、
一応の投票日である28日が過ぎるまで、ペルー入りは
延期しました。それまでウメさんと遊びます。

小谷さん、アメリカの出国スタンプが無くても、全然OK
だと思いますよ。カナダの入国スタンプはあるんでしょ?

たけださん、こんにちは。
私もカナダINでしたが、私は成田〜ロス、ロンドン〜マレーシア〜成田
のマレーシア航空の世界一周チケット(格安)と、ロス〜バンクーバーの片道チケット(格安)、
そしてニューヨーク〜ロンドンの正規チケットを持っていきました。
最後のチケットは厳しいアメリカに入国する際の「見せチケット」として用意したのですが
(日付変更や払い戻しができる)、提示を求められたことはありません。
たぶん片道とかでも、バイクを送ったという書類を見せれば(カルネなどやバンクーバー
へバイクを送ったBLなど)、入国審査もパスできると思います。
でも、成田から往復のチケットも片道もあんまり変わらないので、往復分あれば
安心ですが。ちなみにロスから帰国する際は、ロスで日本行きの片道が300ドル台
で買えます。成田〜バンクーバーの格安航空券(往復)を買って、復路を捨て、
ロスで帰りの分を買ってもいいのでは。
ちなみにカナダからバイクで米国に入国する際、私は航空券の提示などは一切求め
られませんでした。バイクという足があり、これからメキシコ以南までこれで
下る、といえば、たぶん米国入国も問題なしです。

http://homepage1.nifty.com/ridetandem/


始めまして 投稿者:ウメ  投稿日:05月24日(水)02時13分13秒

始めまして。こんにちは。
エクアドル、キトにいるウメと言う者です。
RideTandemの青山さんに教えてもらってこちらに遊びにきました。
BBSが凄く活発なHPですね。(^_^)

私達夫婦も日記&海外インターネット情報HP(アメリカ、メキシコ、中米、南米)を持っています。
もしよろしければ遊びに来てください。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~esashi/


まいったなあ 投稿者:miki from L.A  投稿日:05月23日(火)02時22分42秒

はい、無事ロス到着、ハーレーもお店から取ってきたし、あとは保険に入って
つけるパーツ着けて走り出すだけなんですけどね、ビザの事でどなたか詳しいかた教えて
ほしいんですけど、ビザ延長の事なんですよ。カナダではリセットされないんですよね。
そしたら、メキシコに一旦入国して1週間くらいおったらリセットされんのやろか??
こっちでお世話になっているお宅の話では、メキシコでもリセットされないんちゃうかとの事。
日本で見た情報ではメキシコではイケそうやったけど。どないなんでしょうか。
それとも一度日本に帰らんとあかんかなあ。アメリカで延長手続きをすると、弁護士費用とか
かかってきて、(個人でやんのはまず無理ってくらい難しいらしい)結局400ドル以上
かかるみたいです。しかも時間もかかるし。こっからやと日本行きでも安いし一度帰ろうかなあと
思ったものの、やっぱこの大陸から一度も離れずに完走したいんです。
どなたか、教えてください。ヘルプミー!!

カナダまでの航空券について 投稿者:たけだ けいすけ  投稿日:05月22日(月)22時36分17秒

みなさんこんばんは、前に一度カルネについて質問をしたこたがある、たけだともうします。
無事にカルネも取得し、愛車のスポーツスターで八月から無制限一本勝負のバイク旅に出かける
ます。最初はバンクーバーへバイクをおくるのですが、カナダから旅をはじめた皆さんは、航空券
はどんなのを買っていきましたか?自分は今の所ヴァリグブラジルのL.Aまでの一年オープン
と、vancouverまでの片道チケットでいくつもりなのですが、ほかに、例えば、カナダ航空の
vancouverまでの片道とアメリカから成田の正規運賃の帰りのチケットなどで、カナダ、アメリカ
の入国は可能なのでしょうか?それともアメリカの往復を買って片道分はすてるのが無難なので
しょうか?できればカナダまで直行便でいきたいので、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

地球一周バイクの旅 投稿者:minoru asami  投稿日:05月22日(月)14時40分08秒

ホームページを立ち上げました。
内容は、1986年から87年にかけてバイクで世界を旅行(メキシコからインドまで)したときの日誌です。
よろしく。

http://www3.ocn.ne.jp/~orange77/


ギョロマサ、南アフリカへ! 投稿者:NW編集部  投稿日:05月22日(月)11時13分29秒

現在アフリカ一周ツーリング中のギョロマサ(奥平さん)からメールが届きました。
ローマ字書きのメッセージをかな漢字書きに直してここに紹介します。

-------------------------------------------------------------------
私は今、南アフリカのケープタウンにいます。カメルーンから送ったバイクが届
くのを待っています。
バイクを受け取ってスタートできるのは六月初めの予定。

セネガルの首都ダカールの後、ガーナのアクラでもインターネットカフェを見つ
けてトライしたけどラインがビジーとかでダメ。
素人が外国でホットメールやるのは大変だ。でも永原くんからのメッセージを読
むことができた。嬉しい! 俺もやればできるじゃん!

先日テーブルマウンテン岩登りにトライしたけど上の方で動けなくなってしまい、
えらく怖いめにあった。もう高い所はいや!

それではまた。 旅人奥平
-------------------------------------------------------------------

とりあえず 投稿者:DT-R  投稿日:05月21日(日)12時05分34秒

DT-Rです。
初めましてあきさん。とりあえずカナダの件を聞く前に、旅行で予定している期間、時期、スタート地点などを
書き込んでおいてから聞いた方が良いと思いますよ。この辺で物事は大きく変わってくると思いますから。

あと免許は1年以内なら国際免許で良いのではないかと。免許区分があっても中型免許でOKなはず。
1年以上なら現地で免許を取ると良いかと。

下の続き 投稿者:小谷@Moncton NB(Canada)  投稿日:05月20日(土)23時17分48秒

ところで陸路でUSA-Canadaの国境越えをされた方に質問なのですが、
僕のパスポートにはUSAの出国スタンプがありません。
Canadaの入国スタンプはあるのですが問題ないのでしょうか?
そもそもUSA側に出国ゲートなるものが存在しませんでした。

これってヤバイ?

http://trip-bike.com/


無事旅を続けてます。 投稿者:小谷@Moncton NB(Canada)  投稿日:05月20日(土)23時14分23秒

永原さん、はじめNW-BBSの読者(?)のみなさんご無沙汰してます。

僕は今、CanadaのMoncton, New Brunswickの町にいます。
実は1ヶ月ぶりのネット接続でたまったてたメールの送受信、
このBBSはじめ青山さんのページやわるいださんのページを読んでいるうちに
朝になってしまい、もう1泊を余儀なくされてしまいました。(自爆)

CanadaへはCalais, Maine(USA)からSt. Stephanに入ったのですが
そこのCanada側のイミグレーションで荷物を洗いざらいチェックされてしまいました。
USA-Canadaの国境越えはもっと簡単にパスポートチェックだけだと思ってたのに...
国境ゲートを出て右折直後の両替所でUS$1.00=C$1.48のレート(5/19/00)でした。

明日、Prince Edward Islandヘ行ってその後、Newfoundland島ヘ行こうと思っています。

カナダでツーリング 投稿者:あき  投稿日:05月20日(土)14時50分01秒

来年カナダをバイクで回る予定 免許の取得、バイクの購入または最善の送る方法を教えてください

ボスポラス海峡にヒゲがなびく 投稿者:永原弘行  投稿日:05月18日(木)14時13分30秒

おぉ、ヒゲの河合さんついにアジアの入口に到達しましたか! 拍手(^^)//
先日N夫妻の家に遊びに行ったときに、みんなで「最近河合さんから連絡来ないね〜」と
噂していたところだけど、無事中東を抜けられたようでよかったよかった。

ヒゲの河合ちゃん、イスタンブールに! 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:05月18日(木)13時22分26秒

 河合ちゃんからe-mailが届きました。現在イスタンブールで
これからリアサス修理のためにギリシアへ行くとのこと。以前
彼がヨーロッパに居たときにイスタンブールのバイク屋やバイク
サークルの情報をあげたのに、アフリカを走っているうちにすっ
かり忘れてしまったようです。
河合ちゃん、イスタンブールでもパーツは手に入るぞ!(ちょっと
高いけど)

これから返事を書きますが、間に合うかな・・・


それから永原くん、その節はお役に立てず申し訳ありません
でした。あの頃はフェリーがなくなって、空輸がメインの手
段になってから間もなかったから、情報が少なかったんだよね。

しかし、漁船をヒッチというのは、僕は遠慮します・・・(^^;

世界を駆けるバイク旅行者の集会開催 投稿者:永原弘行  投稿日:05月18日(木)00時39分52秒

6月3日〜4日、富士山近くのキャンプ場で世界を駆けるバイク/自転車旅行者の集会を開催
します。今まで世界を駆け回ってきた人はもちろん、これから海外ツーリングをはじめたいと
いう方も大歓迎! 参加したい方は詳細を送りますのでメール下さい。

地球の裏側からありがとう。 投稿者:永原弘行  投稿日:05月16日(火)14時07分09秒

いとけんがついに南米大陸最南端の町ウシュアイアに到着しました。
メールによると、心配していた積雪もなかったそうで、気温もそれほど低くはないそうです。
それにしても後半の走るペースが速いこと! クスコにいたのが4月13日なので、南米大陸
中央部から最南端まで約一ヶ月で走ったことになりますね。とにかく大陸縦断完走おめでとう!

Yoggyさんもお久しぶり。ウユニの写真受け取りました。
HP休載は残念でしたが、月刊「Bike Guide」の記事楽しく読ませてもらっています。また気が
向いたときに旅の近況など気軽に書き込んで下さい。

ゴリラの伊原くん(マサ)も原付で順調に走っているようで感心。

青山さんもいつも内容の濃いレポート楽しませてもらっています。ホント、読んでいると自分が
南米を走っている気分になり、二年前の記憶が呼び戻されます。
「グァテマラ邦人リンチ事件の真相」もすべての部分共感できました。その後グァテマラ政府が
威信をかけて犯人探ししているそうですが、インディヘナの方々が再び政府の圧力に悩まされる
ことのないよう願っています。グァテマラ政府は臓器密売グループの誘拐犯からインディヘナを
守ることのほうにもっと力を入れてほしいですね。

ダリエン越えのバリエーションルート 投稿者:永原弘行  投稿日:05月16日(火)14時06分26秒

僕がボゴタで通関したときにGIRAGが紹介してくれたAgente Aduana(通関エージェント)の
手数料はUS$60でした。当時はカルネ無しで通関するのに一週間はかかると言われていたので、
ある意味安いといえるでしょう。おかげで一日でできました。
しかし、飛行機で送るのがこんなに簡単だということがわかっていたら、もっと別な方法で送
りたかったと思ってます。例えば汽船でコロンからコロンビアのカルタヘナ、バランキージャ
へ送るとか、ダリエンギャップ沿海を往く漁船をヒッチして人間ごと運んでもらうとか...。

そういえば、せっかく宗野さんがパラグアイから送ってくれたメール、パナマ地峡の空輸に関
する実践的な情報を読んだのはボゴタに到着した後でしたねぇ....(^^;
当時南米大陸を目前にして、はやる気持ちを抑えられなかったけど、あのメールをバイク発送
前に読んでいたら、もっと別な方法にチャレンジしていたことでしょう。
せっかくの情報が活かせなくてごめんなさい!

リマに置いて帰る予定 投稿者:青山@キト  投稿日:05月16日(火)05時52分54秒

バイクは、リマにおいて帰る予定です。
カルネ通関ができれば良いけど、だめならおそらく
一般のペルミソが90日有効だから、その間に戻るかな?
JAFに問い合わせたら、カルネを使用してある国に入国し、
そこにバイクを置いて帰国してカルネを再申請してもOKだそうです。
その際、その国の入国スタンプが押された古いカルネは一緒に持っていても
ようそうです。最後にまとめて返納すれば。

しかし「スクレ」の居心地が良く、マサも今日引っ越してきました。
いつ出られるのか?

http://homepage1.nifty.com/ridetandem/


御無沙汰です 投稿者:yoggy@santiagoチリ  投稿日:05月16日(火)01時31分55秒

御無沙汰しています、Yoggyです。
チリのサンチアゴに来てバイク屋のおっさんの
ウチに居候しています。
 永原さん、HP休載の連絡をせず申し訳ありませんでした。
何かと理由もあって今回休載させていただきましたが
やはりいろいろな面で本人の勉強不足、ですね。
 また再開できるように勉強中です。
 またこちらにも遊びにやってきます。
やっぱり南米のインターネットはLAN回線に限りますね…

やっと・・・ 投稿者:NORI  投稿日:05月15日(月)19時14分41秒

ども 福井です
ようやく出発できます。
 いや〜 たかが骨一本で、ここまで延期するとは・・・
  ほな行って来ま〜す

エクアドルの手続き 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:05月15日(月)13時20分48秒

 僕は永原君のちょっと前だったけど、ちゃんと手続きしたよ。
しかも国境だけじゃなくて最寄りの町の税関まで行ってしなけれ
ばなりませんでした。(国境にアドゥアナがないのはその為)
自分のビザは1カ月取れたのにバイクの許可は2週間しか下り
なかったです。
 おかげで最後には大洪水のグアヤキルを走って、泣きそうに
なりながら国境までたどりつきました。

 こうして同じ時期でも手続きが違う南米。青山さん、あんま
り税関職員に目くじら立てないであげて下さいね。それが南米
なんだから。日本の尺度で考えてちゃ、疲れるだけです。
それに25ドルはかなり安いと思います。確か永原くんはボコ
ダで80ドル払ったんだよね?

 さてさて、次はペルーですね。レポート楽しみにしていますよ。

面倒な国境越え 投稿者:永原弘行  投稿日:05月15日(月)00時07分20秒

青山さん新しい情報ありがとうございます!
政権が変わった為かどうかは知らないけど、エクアドルもバイク持ち込みに手続きが必要に
なったのですか!(と言うことはエクアドルにバイクを残したまま帰国できない?)
僕がコロンビアから陸路入国した98年当時は国境にアドゥアナも無くて、バイクはナンバー
プレートさえ確認されなかったのに....。
状況は刻々と変化するもので、昨日通れた国境を今日も同じ方法で越えられるとは限らない
という一例ですね。

パナマ〜キト 空輸顛末 投稿者:青山@キト  投稿日:05月14日(日)05時39分08秒

青山、現在まだエクアドルはキトです。
旧市街の安宿の定番「スクレ」は一泊40セント!
でも、通貨下落のおかげで物価は安いのですが、治安は素晴らしく悪化しております。
夜、宿から目の前のサンフランシスコ広場を見下ろすと、一目見て強盗とわかる
鉄パイプや蛮刀を持って徘徊している男たちがいます。あんまり見ると、見せもんじゃねえ
と怒鳴られますが・・・。

ゴリラのマサとは無事再会しました。コロンビアで日系企業のCMに出演したと言う彼は
ヒゲを剃り、髪も切ってこざっぱりとしていました。彼も物価の安いエクアドルでゆっくり
するそうです。

さて、パナマ〜キト空輸の顛末です。遅くなりまして申し訳ありません。まずはパナマ側から。
私も皆さんにようにコロンビアのボゴダへ送ろうと思っていましたが、今年4月からゲリラの
皆様が特に元気になってしまい、寸前で決心が揺らぎました。そんな時、ドイツ人ライダー
4人と出会い、彼らがキトに送ると言うので、スペイン語が達者な彼らと一緒に送り、
楽をしようと企んだのでありました。

さて、ドイツ人とともに調べた結果、以下のような選択肢に絞られました。
1.定番の空輸会社GIRAGで空輸する。
  キトまでは値上りしており、1台500US$。ただし5台まとめてといったら、
  475US$まで下がりました。ちなみにボコダは250のままです。

2.ServiCargoという会社で船で送る。
  パナマシティ〜グアヤキルで、1平方メートルあたり125US$。バイクだと200US$あたりで
  しょうか。所要時間は2〜4日(ということは確実に5日以上)で、グアヤキルは今
  危険なようです。あまり旨味がないので、この方法はやめました。ちなみにこの便は週に
  1回あるそうです。

3.ServiCargoという会社で空輸
  上記の会社は空輸もやります。ボコダまでは250US$。キトまでは350US$。この会社で
  キトに送るのが一番お得だと思ったのですが、この会社はアエロ・ペルーを使い、
  バイクなどの「危険物」を送るのには事前に同社に許可を得なければらないので、
  その許可を得るのに2,3日かかるというのでやめてしまいました。(しかし、ボコタ、
  キトともに直行便)

この中で、我々は1のGIRAGでキトへ送るという方法を選びました。到着までに2日と聞いて
いましたが、とんでもありませんでした。GIRAGで送った場合、バイクはボコダを経由し
そこで飛行機を換えますが、ここでボコダ〜キトの便に空きが出るまで、待たされるようです。
私のバイクも到着が2日遅れ、水曜日パナマ発、キト金曜着予定が日曜日になりました。当然
通関手続きは月曜からになります。

さて、問題はキトでの通関です。エクアドルは今、車両の持ちこみに関しては厳しくなって
います。ドイツ人4人はカルネを持っていなかったので、500ドルの現金のデポジットを
要求されましたが、何時間も交渉した上でようやくOKになりました。カルネがあれば問題
無いですが、税関の職員はおりこうさんが少ないので、大変時間がかかります。私は丸2日
かかりました。しかも、ガイド付きで。ガイドには25ドルかかりましたが、彼がいなければ
通関はかなり難しかったと思います。彼の名前はCarlos Aguirreです。税関近くにオフィス
があります。(自分のオフィスを構えるほど、有力な方で、中米のいわゆる「ギア」などとは
全然違う)
ちなみに、マサはコロンビアからの陸路入国ですが、彼もカルネを使用しました。最初は
ペルミソにしようと思ったそうですが、どっさり書類を作らねばならない、と聞かされ、
じゃあということでカルネ通関をしたそうです。

私は水曜日にパナマからバイクを送り、受け取ったのが火曜日だから、1週間がかりです。
キトは飛行機の連絡、税関でやはり時間がかかります。また、最初に書いたとおり
旧市街に宿を取るのであれば、わざわざコロンビアを飛ばしたかいがあるほど安全とは
言いがたいです。正直いって、ボコダで良かったと思う今日この頃。

私のホームページの日記に、さらに詳しく書いています。どなたかのご参考になれば。

http://homepage1.nifty.com/ridetandem/


NWミーティング 投稿者:永原弘行  投稿日:05月13日(土)23時46分10秒

6月3日〜4日、富士山の近くのキャンプ場で世界を駆けるバイク/自転車旅行者の集会を
計画しています。参加したい方は詳細を送りますのでメール下さい。

Mungo NP 投稿者:どいうら  投稿日:05月13日(土)01時35分37秒

自分もMungo NPに行きましたよ。
http://www.aat.mtci.ne.jp/~doiura/au2/aup42.html
に写真が少しあります。
ビジターズセンターからダートの約60キロの一方通行の周回路を走りました。
途中、砂丘とかに登ったり。
そういえばミルドゥラのウールワースで買い物もしたなぁ

バロッサバレーは3件ワイナリーをはしごしちゃいました
ライダー数人で向かったんだけど、帰りはみんな飲酒運転(^^;;;

(無題) 投稿者:ひろりん  投稿日:05月12日(金)21時07分16秒

Naoさん
ありがとうございます。
色々と皆さんのご意見も参考にして検討した結果、
今回は、Mungo NPと、Lake Eyre方面に絞ろうと思います。
じっくりと回って来ようと思います。
バーズビルやイナミンカは、またの機会にします。

Mungoは、どうしても行ってみたかった所なので、
ここは残しておこうと思います。
実は、昨年もオーストラリア観光旅行をして、
アデレードで4WDを借りてMungoのロッジ迄
たどり着いたのですが、そこで夕暮れになってしまい、
泣く泣くミルドゥラへ引き返すことになってしまったのです。
今回はリベンジという訳です。
(この時は一日で900kmも走りました・・・。
  夜の国道はカンガルーがいっぱいで、結構恐かったです。
  また、夜は景色も見えず、意味のないドライブになってしまいました・・・)

バロッサバレー、昨年私も行きました。
北海道のような牧場地帯が広がり、8月なのに春のような暖かい気候で、
アウトバックと距離がそんなに離れている訳ではないのに、
全く様子の異なる美しい町でした。
丘を越えた農村地帯にあった、YALUMBA というワイナリーが雰囲気が良くて、
ここで赤ワインを買ったのですが、これが当たりで、なかなかおいしかったです。
Birdwod のインターセプターも面白そうですねえ。
William Creekで「どいうらさん参上」のメッセージも見つけて来たいと思います。
ではまた (^^)v

サハリン、北方領土について 投稿者:西牟田靖  投稿日:05月12日(金)04時23分38秒

永原さん、NAOさん、サハリン、北方領土のことを
話題にしていただいてありがとうございます。
今いろいろ渡航方法を調べております。

ガルル買ってサハリンの記事読みました。
あれ読んだ時点ではもっと自由に、もっと安くまわれる方法があるんじゃないか、
と感想を持ちました。
しかしいろいろ調べたのですが、想像以上に手続きが難しいことがわかり、
ちょっと意気消沈中です。
というのも当初予定していたビジネスビザでのサハリンツーリングですが、
賀曽利さんのホームページで書き込みをしていました中居さんが去年、
挑戦して失敗してるんですよね。
ビジネスビザが万能だと勘違いしていましたが、
招待状に記載されている場所以外だとかなり無力なんですよね。
だから大陸だったら地続きだからなんとかなるようですけど島はやっぱり難しいようです。
ビジネスビザを取るならサハリンの代理店やら企業に招待状を頼まないと。
ビジネスビザでのツーリングが難しいことがわかった今は、
ガルルでの方法は正当法だなって感じます。
お金もあれぐらいかかってしかりでしょう。

そんなわけで国後なんて更に難しいです。
ソ連が崩壊した直後は国中が混乱していてなんとか入れたようですが、
情勢が安定した今のほうが逆に入域が難しくなったようです。
ま、お金を積めばなんとかなるようですが、
それこそ50万100万円簡単に飛んで行く世界のようです。
知り合いの北方領土へ4回行きガイドブックまで作った人がそう言ってました。
そんなわけなのでバイクなんてもってのほかなのかなって感じです。
彼が国後に入域するのを頼んだというJICも今は扱ってないと電話で言っていました。
サハリンですらビジネスビザが無力なのなら絶望的です。
ま、もうちょっと道はないか探ってみます。

「サハリン、北方領土に行く」と大風呂敷を広げましたが、
もうちょっと調べてから書けばよかったですね。すいません。

http://www.koide.net/~nishimuta/tm


おかげさまで 投稿者:もり  投稿日:05月12日(金)01時40分13秒

アメリカのビザが取れました!
4月27日に出して5月10日に届きました。結局二週間かかりました。
アメリカ大使館もゴールデンウィークがあるみたいです。
永原さん,青山さん,宗のさん色々とアドバイスして頂きありがとうございました。
はっきり言って旅行代理店に問い合わせたよりも確実なアドバイスでした。
どうも旅行代理店の人の対応はいまいちでしたね。
ある所では「最終学歴の成績証明書を用意してくれ」とか言って,
一体ツーリングと成績にどんな関係が有るのでしょうかね?

ちょっと難儀しましたけど、おかげさまで5月18日にバンクーバーに到着できそうです。
やっと荷作りする気になってきました。インスタント味噌汁とふりかけも買っちゃいましたよ。
ただ、楽しみでわくわくする反面、先日のグァテマラの事件や言葉の問題など、知らない所に行く
事に対しての不安も現実的になってきました。まあ、それも旅の面白さの重要な一つなんですけど

一応端末(ザウルス)を持って行きますので,現地からも書き込むつもりですので,
何か面白い情報があったらメール書きますね。

青山さん ホームページ見させてもらいました。とても充実した内容で参考になりました。
お小使い帳も毎日つけててマメな方なんですね。少しは見習わなくちゃ!

エビとカニ 投稿者:永原弘行  投稿日:05月11日(木)22時02分29秒

なるほど。ロシアはカニを食べる習慣がほとんどないのでサハリンや北方四島の沿岸でいくら
でもカニが獲れるそうですね。しかも日本の市価では1キログラム4000円〜5000円のタラバ
ガニが100〜200円ほどで買えるらしい...。

話は南米に飛んで、今キトにいるはずの伊原くんと青山さん、そちらでエビのセビッチェ食べ
てますか? エクアドル沿岸はエビの産地で、大エビが十匹ほど入ったセビッチェ(生の魚介
類などを、刻んだ唐辛子の入ったレモン果汁に浸けた料理)が400〜 500円ほど(98年のレー
ト。今はもっと安いはず)で食べられるんですよね。
僕はキト滞在中の一ヶ月間ほとんど毎日これを食べていたので、平均的な日本人が一生の間に
食べる量のエビを平らげてしまったんじゃないかと思ってます。

サハリン 投稿者:Nao  投稿日:05月11日(木)01時58分06秒

永原さんがサハリンのことをちらっと書いていたので
僕も少し。

バイク仲間である友人二人が、まだソ連だったころにサハリン・ツーリングに
いきました。もずいぶん前ですが。当時はまだかなり厳しい規制があり、
国賓扱いでツーリングをしたそうです。宿泊場所はむこうで勝手に決められ、
常に監視とガイド付き。カニが食べたいと言ったら、毎日腹一杯になるほど
カニが出てきたそうです。ツーリングの方は、当時は日本人ライダーなんて
くるような状況じゃなかったようで、いろいろ規制がありながらも
かなり楽しんできたようです。
ちなみに、友人達は稚内から船でサハリンに渡ったようです。

NW-BBSの理想型 投稿者:永原弘行  投稿日:05月10日(水)19時39分41秒

最近新しく書き込んでいただいたみなさんはじめまして。おかげさまで最近、濃い海外ツーリ
ング情報が流れるようになり、当初構想していた「海外ツーリング情報掲示板」の理想型がで
きつつあるように思えます。
引きつづき、これから旅に出る人も帰国した人も、みんな遠慮なく書き込んで下さい。
現在旅行中の人は臨場感あふれる熱いメッセージお願いします!

小野沢さんお久しぶりです。やはりサラダボールと言われるアメリカに長く住んでいると異文
化や異人種に対してセンシティブになるのですね。
日本の地方部に住んでいると周りすべて日本人なので異人種・異文化に対して無神経になるの
は致し方ないと思いますが、今回のグァテマラでの事件から、せめて外国へ行くときくらいは
その土地の文化、習慣を尊重して行動すべきだと思いました。
例えばインドなどではむやみに左手を使わない、アラブ圏では長髪をやめてひげを伸ばす、な
んてことも無用なトラブルを避ける意味で重要になってくるでしょう。

西牟田さんはじめまして。ご存じとは思いますが、今月発売のGARRRR 6月号にもんがぁ〜さん
夫妻のサハリン旅行記が掲載されています。
他、最近読んだ雑誌の記事で国後島のことが書かれているものがあったのですが、ロシア占領
下の北方四島は開発の手がかからなかったため、まだまだ自然の宝庫だそうですね。
ロシアはまだまだ情報が少ないし僕自身も行ったことがないので力になれなくて残念ですが、
西牟田さんの帰国後の報告楽しみにしています。

平田さんはじめまして。インドでバイク購入に関する情報ありがとうございます。こういった
情報ってなかなか貴重ですよね。インドで買ったバイクに対して英国がカルネを発行するする
とはさすが旧宗主国だと思いました。僕も今度インドでエンフィールドを買って旅してみたい
と考えています。
パキスタンのガソリンがアルコール入りというのは知りませんでした。ブラジルだけじゃない
んですね。
それからドイツ人といえばリッタークラスのBMWというのがほとんどなので原付で旅している
人がいるとは意外。原付で大陸を旅するなんて日本人だけかと思っていました。(^^;
ではまた旅の話を書き込んでくれることを期待しています。

ひろりんさんはじめまして。みなさんが言うように7〜8月のオーストラリア南部は砂漠地帯
でさえ夜間氷点下近くまで下がるので、装備は冬用が必要となります。雨も多く降るので防水
対策もしっかりして行ったほうがいいでしょう。では楽しんで行ってきて下さい!

Re:ビザ 投稿者:どいうら  投稿日:05月10日(水)14時59分56秒

宗のさん久しぶりです。
必要ないということで安心しました
実は先日、陸路で入る時はビザが必要って話をちらって聞いてしまって
ちょっと焦っていたのです。
大使館から情報を取り出したらカナダ、メキシコから陸路で入国する際も
ビザ免除プログラムが適用されるような事が書いてあったので
ちょっと安心はしたのですが・・・

どうもありがとうございました。
今はシドニーの輸出業者と連絡をとってバンクーバー行きの手配を
してもらっておます。
バイクを持っていったらすぐに手続きにはいれるように
なんせ引き取りの時には待たされたからなぁ・・・(^^;

RE:ビザ 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:05月09日(火)22時14分04秒

 どいうらさん、ビザは必須ではないですよ。伊原くんや青山さんも
ビザなしです。でも、航空券はバンクーバーインでも、往復が必要だ
と思いますけど?

 それから、気を付けなければならないのは、アメリカ合衆国の滞在
期間は、最初に入国した日から計算されて、それは一度カナダに出て
もリセットされません。つまり、どいうらさんの場合は、最初にアラ
スカに入った日から3ヶ月以内にアラスカ〜カナダ〜合衆国本土を抜
けて、メキシコまで行かなければなりません。西側半分(コロラドあ
たりまで)を考えているなら、時間は大丈夫だと思います。


 mikiさん、いよいよ出発とのことですが、もう体の方は大丈夫です
か?気を付けて、旅を楽しんできて下さい!


青山さん、バイク、まだ来ませんか?やっぱりエクアドルは空輸に問
題がありましたねえ。でも、話を聞いていると、現在のコロンビアは
相当危険な状況の様ですから、青山さんの選択は妥当だと思いますよ。
まあ、スペイン語堪能な仲間がいるとのことですし、早く解決すると
良いですね。それから、キトの旧市街は怖くないですよ。僕は”南米
らしさ”を楽しむのなら、旧市街に滞在することをオススメします!

みなさん、がんばって下さいね!

オーストラリア情報その2 投稿者:Nao  投稿日:05月08日(月)23時39分50秒

ひろりんさん、12日間という限られた日程なので、
あまり無理のないよう計画を立ててください。
僕がオーストラリアで出会ったレンタルバイクのライダー達は、
日程に余裕がなく、距離を稼ぐことに集中しすぎて、楽しむことを
後回しにしているように見えました。
次の機会もあるから、あっちもこっちも行こうとせずに、
無理のないペースで走るのが一番だと思います。
8月の内陸は朝晩かなり冷え込みます。防寒対策を忘れずに!
オーストラリアはとても乾燥しているので、リップクリームも必需品。
僕は乾燥肌なので、唇が切れて出血することが多かったので、
メンソレータムのリップクリームを使っていました。
アデレイド近郊の見所には、有名なワイナリーのバロッサ・バレーや、
その途中のBirdwoodという小さな町(村?)にある自動車博物館もあります。
以前、この自動車博物館には映画”MAD MAX”に出てくる
MFPのV8インターセプターが展示されていました。
残念なことに、僕がここに行った’95年11月は博物館のどこを探しても
インターセプターがなく、案内の女性に尋ねると
「ごめんなさい。今はロンドンの博物館にあるの」という返事でした。
もしかすると、現在はBirdwoodに戻ってきているかも?
ちなみにインターセプターは、映画の撮影終了後に分解されたものを
リビルトし、走れる状態になっているそうです。

あっしまった 投稿者:ひろりん  投稿日:05月08日(月)22時33分36秒

DT-Rさんからもアドバイス頂いていたのに、
うっかりしててお名前が抜けていました。お詫びします。
ではまた!

豪州バイクツーリング 投稿者:ひろりん  投稿日:05月08日(月)22時17分10秒

どいうらさん、Naoさん
アドバイスありがとうございました。
SA州のホームページで道路状況をウォッチしているのですが、
今も バーズビルトラックは4WD Onlyで通過に5日を要するそうで、
また、インナミンカの北部も洪水で全く通れないらしいです。
8月になって状況が好転すれば良いのですが、
一度洪水で荒れてしまうと、なかなか元には
戻らないのでしょうね・・・。
バイクをレンタルしようとしている所からも、
かなり無理があると言われていて、
皆さんそう言われるということは、
やはりちょっと見直した方が良さそうですね。
#でもやっぱり行きたいなあ・・・。

(無題) 投稿者:miki  投稿日:05月08日(月)21時16分15秒

ご無沙汰してます。アメリカ行き10日をきりました。友達と遊びほうけていて、
まったく用意整ってまっしぇーん。永原サン、こないだはお会いできなくて残念。
けど帰ってきたら会いにいきますね。

ビザ 投稿者:どいうら  投稿日:05月08日(月)15時37分48秒

カナダからアメリカに陸路(バイク)で入国する際、ビザ免除プログラムは
適用されるんでしょうかね?
90日以内だけどアメリカ外へ行く航空券とかは無しでも・・・・

それとも陸路ではビザを収得してないとダメなんでしょうか?

無事南米入りだけど・・・ 投稿者:青山@キト  投稿日:05月08日(月)11時47分32秒

私は無事南米、キトにきました。
でも、バイクが来ない・・・。経由地ボコタで手違いがあったらしい。
出会ったドイツ人4人と一緒に送れば楽だと思ったのが間違い?
やはりボコタまで送って自走すれば良かったかも。宗のさん、すみません。
キトまで送るのは、やはり何かあります。
明日来るとGIRAGは言いますが、そうなることやら。
受け取りが無事済んだら、詳しくレポートします。

ゴリラのマサは、明日にでもキトに来るはず。
再会が楽しみです。でも、キトは毎日冷たい雨が降っています・・・。
バイクが来たら晴れないかなあ。

オーストラリアツーリング 投稿者:どいうら  投稿日:05月07日(日)23時13分34秒

ひろりんさん、はじめまして。
ひろりんさんの行きたい所を12日間では日程的にきつそうですね
その中でコースを考えるとNaoさんの書いてるコースが良いかもしれませんね
さらに付け加えるなら、フリンダースレンジNPから、その北にあるガモンレンジNP
を経由してウードゥナダッタTRに入るのもいいかもしれませんよ。

ウイリアムクリークのロードハウス内は、名刺や落書きだらけです。
立ち寄ったらぜひ私の落書きを捜してみて下さい。入り口ドアにあるはずです。
あと、ビジターズノートにも目を通してみてね。
ちなみに日本人2000年最初の書き込みです。

夜になるとかなり冷え込みますので防寒対策をしていった方がいいですよ。
では。

すみません 投稿者:DT-R  投稿日:05月07日(日)22時18分26秒

 改稿がうまくいかず読みにくい文章になってしまいました。
 すみません。

余裕を持って 投稿者:DT-R  投稿日:05月07日(日)22時16分49秒

 ひろりんさん初めまして。

 オーストラリアを12日間でとのことでしたが、Naoさん同様計画にすこし無理があるような
きがします。時と場合によりますが、交通機関の発達したオーストラリアでももしトラブルが
あった場合(故障、天候、時にはパンク)進行も後退もできなくなることが起こりますので、
計画はある程度ユルユルの方がいいと思います。特に乾期でも、それが砂漠地帯でも天候次第で
マディや川の復活などがあるのでこの辺も考慮に入れて、時間がないようなら迂回できるルート
をとりつつ進むというのも手だと思います。ウードナッダでも雨が降ると全然マディで進めなく
なります。

 どいうらさんお元気でしょうか。次は北米ですかHPの更新楽しみにしています。

Estoy en Ecuador!!!!! 投稿者:NW編集部  投稿日:05月07日(日)19時33分22秒

以下は伊原くんからのメッセージです。
日本語に直したいところですが今は時間がないので、とりあえず転載まで。
________________________________________________________________________

Hola! Como esta?
Estoy super bien!!!

Nagahara san,ogenki desu ka?
kinou buji Ecuador ni hairi mashita!
ima,Ibarra ni imasu.
"Ibara en Ibarra........."

chotto kaze gimi desu ga genki desu!
sekidou majika datoiu noni,
konnani samui nante!
Colombia,Ecuador deha,
ido yori mo koudo ni kikou ha sayuu sareru youdesu ne.

ima ha,Colombia wo hanaretakoto de tottemo samishii desu.
Colombiano,na to takusan no iideai ga arimashita.
mata kitaikeredo,yappari kowai naaaaaa.
(guerrilla no katsudou ga zuibun kappatsu na you desu.
senjitsu ha pro-soccer senshu ga yuukai sarete news ni natte 
imashita.........)

kokkyou goe mo Carnet wo tsukaeba,
kantan ni tsuuka dekimashita.
inspector ha,number plate sae check shimasen deshita ga.........

Gorilla ha choushi yoi no desu ga,
hyoukou ga takai tame engine ga fukemasen.
Los Andes ha tegowai desu!!!
main-jet wo kaeyoukato omotte imasu.

Quito deha,Mexico no Pension Amigo irai,
Kazu(Aoyama san) ni saikai suru yotei desu.
sakki bujini Quito ni tsuita to mail ga arimashita!

tonikaku yukkuri susunde ikou to omotte imasu.

deha,mata mail shimasu.

Hasta luego........Chao!

                                              Masaki Ibara
________________________________________________________________________

オーストラリア情報 投稿者:Nao  投稿日:05月07日(日)17時27分38秒

ひろりんさん、はじめまして。
Naoと申します。
アデレイドを起点に12日間だと、計画中のコースにはかなり無理が
あると思います。アデレイド〜フリンダースレンジ〜ウードゥナダッタと
走り、スチュワート・ハイウェイでアデレイドに戻るコースがいいかと
思いますが。
William Creekのロードハウス前にはセスナ機があるので(多分、今も)、
ロードハウスのおやじさんと交渉すればLake Eyerに飛んでくれるかも?

豪州バイクツーリング 投稿者:ひろりん  投稿日:05月07日(日)12時16分45秒

永原さん。はじめまして。
ひろりんと申します。
海外ツーリングなんて、とても想像できなかったのですが、
ヤフーの検索で、
偶然どいうらさんのホームページにめぐりあってから、
ずっとオーストラリアツーリングを夢見て、
オーストラリア情報を収集しまくっている毎日です。
永原さんのオーストラリアの写真も楽しく
拝見させて頂いています。

今年の夏(あちらは冬ですが)オーストラリアツーリングに行きます。
アデレードを起点に、
Mungo NP, Murray-Sunset NP, Strzelecki Tk,
Birdsville Tk, Oodnadatta Tk,
Flinders Ranges
などを走り回るべく計画を立てています。
(12日間のレンタルバイクでの旅なので、
  ちょっと全部は無理そうですが・・・)

BBSの過去ログを読んでいると、
海外での冒険、風景、人々の話が満載で、とても楽しいです。
色々とためになる話が多くてすごいデータベースだと思います。
じっくりと読ませて頂きたいと思っています。
今後共、よろしくお願い致します。
BBSの情報では、
Lake Eyre に水がたっぷりと言うことで、
8月迄水位がもってくれると嬉しいなあと思います。
Lake Eyre の水位については、ILEC という学術関係?の
HPに湖関係のデータベースがあって詳しい情報がありましたので、
ご紹介させて頂きたいと思います。

(Lake Eyre のホーム)
http://www.ilec.or.jp/database/oce/oce-04.html
(湖底の標高)
http://www.ilec.or.jp/database/oce/oce04-02.gif
(過去の最高水位)
http://www.ilec.or.jp/database/oce/oce04-06.gif

これによると、
今までの最高水位レベルがLake Northで -9m(1974年)、
Lake Bed の一番低い所の標高が Lake South で -13m, Lake North で -15m
位ということのようです。
前回水が入ったのが1984年ですから、
16年ぶりの大雨ということですね。
今年の水位は何m位になるのかなあ。
新記録だったらすごいですね。
Lake Eyre を見るには、やはり空からが一番良さそうです。
Flinders Ranges にある、Wilpena Pound からセスナでの
フライトツアーが出ているそうですが、350$もします (^^;;
William Creek から、もっと安いのがないかなあ?
それでは (^^)/

異文化や異人種に対して無神経な人たち 投稿者:小野沢昭志  投稿日:05月06日(土)01時53分48秒

永原さん、お久しぶりです。昨日のメール大変失礼しました。
ワードラップをやりませんでした。お許しください。次は追加です。

最近の東京ではみられなくったと東京在住のアメリカ人から聞いておりますが、
異人種に対する日本人の無神経さ(インセンシティヴさ)にはひどいものがあ
ります。1970代には、優しそうなお婆さんが私の友人のアメリカ人を指さ
して「ほら外人さんだよ、見てごらん」と彼女といっしょにいる孫の注意を、
通りすがりの私の友人に向けたことや、それに似たことが東京で頻繁にありま
した。このお婆さんの行為は極めて心優しいものなのですが、まるで見世物で
もあるかのように指をさされたアメリカ人がどのように感じるのかを、全く理
解していない無神経さが彼女のとった行為の裏にあるのです。

シアトルから訪問してきていた友人(金髪女性)と、丸の内線の地下鉄で吊革
につかまっていた時のこと。彼女は30代のサラリーマン風の男から、頭の先
から足元までを繰り返し舐めるように見回されたことがありました。1974年の
東京でした。

1988年から91年まで岡山に住んでいたことがあるアメリカ人の友人は、
ジロジロと見つめられた上「あっ!ガイジンだガイジンだ」と叫ばれたことは
日課だったようです。彼は「アメリカ人はあそこが大きいときいているけれど
本当か?」とかと電車の中で質問をされたこともあったそうです。日本人の友
人たちに連れられて赤提灯に行けば行ったで、他の客たちからもっと酷いこと
も言われています。因みに、日本在住のアメリカ人たちは、日本人たちがこと
ある度に彼らを「ガイジン、ガイジン」と呼ぶのに閉口しております。ですか
ら、彼らも自分たちのことを “俺たちガイジン”とコーテーション・マーク
付きで皮肉をこめて呼ぶのです。アメリカにいてすら、日本人は彼らのことを
「ガイジン」と呼ぶことが多いのですが、アメリカ国日本人村に住む人たちほ
どその傾向を示します。

無神経な日本人の側に敵意や悪意はなく、極めてフレンドリーであることは明
白なのですが、傍若無人な無神経さが相手にとって失礼であることの自覚がな
いことばかりなのです。このような特質をベースに、旅の恥は掻き捨て的な傾
向にはしることが日本人団体旅行者に見られがちです。朝から堂々と“それら
しき”若い女性を連れ添って、ホテルのエレベーターからレストランへ向かう
日本人中年観光客たちは、典型的な“旅恥かきすて”の無神経さを露呈してお
ります。台北では頻繁にみられる光景ですが、団体客観光客たちの間で特に目
立ちます。

私が親しくさせて頂いている台湾人のご婦人(現在72歳)は、以前銀行に勤め
ていたことがありました。日本人観光客たちが両替に来るので、国民学校で日
本語教育を受けた彼女は両替の担当。銀行の中で両替を待っている間に、前夜
の買春相手とのいやらしい話を大声(日本語)で語り合っている日本人観光客
たちがけっこう多かったそうです。まわりの人たちには日本語が理解できない
という気の許しもあるのでそんな内容の話を大声でするのだと思いますが、そ
うでなかったら余りにも台湾の人たちを見下した行為だと思います。そんなあ
る日、彼女はいつもの様に観光客たちの対応をしていて、思わす客に向かって
怒鳴ってしまったのです。そして彼らを銀行から追い出してしまいました。そ
れほど彼女の心の奥底にはムカツキが蓄積していたのでしょう。そんな昔話を
語ってくれたことがありました。これも日本人の旅恥的無神経さを露呈した行
為のひとつです。

小金持“ギャル”や“オバサン”たちのブランド品買い漁り旅行も無神経旅行
の代表格にありますが、本人たちにはそうした行為が無神経なことであるとの
自覚はありません。自分のお金を払って買い物をしてどこが悪いのか?と怒ら
れてしまいそうです。グアテマラで先住民族に向かって一斉にカメラを向けた
観光客たちも悪気はなく、ただいつものように記念写真を、、、ということだ
ったのでしょう。買い漁りをすることも記念写真をとることも、法律で禁じら
れたことではありません。

しかしヨーロッパやアメリカでの買い漁りのことが語られたり、今回のグアテ
マラ事件が起きたりする背景には、やはり節操が保たれていないという本人た
ちの質の善し悪しが問題となっているのです。何も日本人観光客に限ったこと
ではなく、けっこう他の国の人たちもマナーが悪いじゃあないか!と反論され
そうですが、だからといって日本人が無節操だって良いということにはならな
いのです。

インドのバイクで 投稿者:平田 淳  投稿日:05月05日(金)18時58分16秒

インド製のバイクヤマハRX135で旅した時に気ずいたことを書かせていただきます。
このバイクはカルカッタで購入しました。約10万円でした。新車です。
最初、ホンダのshopより、4スト100ccバイクを買おうとしたけど、アドレスがいるので売
れない,といわれあきらめた。それでヤマハのshopにいったところ、このバイクを売ってく
れた。ここではアドレスのことは、ごまかして登録してくれた。
しかし、あとで知ったが、カルカッタのあるウエストベンガル州以外でこのバイクを売る時は
 "NOC"という書類がいることがほんめい。売る時でなくともこの紙をもってない事でポリに止
められる時があった。でも、それ以外はすごく親切に、してくれた。 
インドでは唯一、MADRASには 、サ−キットがありました。僕が行ったとき、でかいレ−スが
あり、外国人も招待され、来てました(日本人も) 場所はMADRASから西に30分程のと
ころで国道沿いでした。頼んだら、一周走らしてくれました!!
ちなみに、マドラスのポリは、ぼくが行ったインドのなかでは一番ガラが悪く最悪でした。
この後、僕は南周りでデリ−まで走り、そこからヨ−ロッパを目指しました。
でも、カルネなしでは、PAKISTANに入れず、困っているとこに幸運が。。。。
なんでも、イギリスの自動車協会が外国人にもカルネを発行してくれると、これから同じく
ロンドンまで、インド製エンフィ−ルドでいくアイルランド人がおしえてくれました。
最初、FAXでやりとりし。書類は郵送で送ってくれました。10日ほどかかりました。
費用は約16万程、でも無事ロンドンまでつけばカルネ代10万とメンバ−代5万がもどってき
ます。
住所などは  Automobile Association(AA)
Fanum House,Basingstoke,Hampshire,RG21 2EA,UK  TEL:44 1256 493 819 or44 1256 20123
FAX;44 1256 460 750
また 同じような自動車協会がもう一つ有り噂によるとこちらのほうが早く発行してくれサー
ビスがよいようです。
Royal Automobile Assosciation(RAC)
  (Touring Information)  PO Box 700,Bradley Stoike<Bristol BS99 1RB,UK 
  TEL;014540208000
あと余談ですが、パキスタンでXT600で旅行してたドイツ人によると、かれはこのバイク
をオ−ストラリアで買って旅してるそうでカルネはオ−ストラリアの自動車協会で発行しても
らったそう。カルネ分は郵送で返金してくれるとのこと。費用はバイク代x9.44+
A$500 ちなみに自分のもらったカルネは10ぺ−ジだったが彼のはたしか20ぺ−ジだ
った。
あとインドからの出国のとき、税関でバイクのレシ−トを見せないといけないのであしからず。
パキスタンはガソリン質が最悪でアルコ−ルが混ざっていた。CALTEX(ガソリンスタンド)で
添加剤が売っていて使ってみたらけっこう効果があった。カラコルムハイウエイ行く時に使う
とよいかも。
パキスタンでカルネなしで旅してるライダ-に2回会った。一人はドイツ人でhonda DAX50 で
ドイツから来てネパ-ルで折り返しこれから中国経由でもどるといっていた。
後の話によるとDAXで中国にはやはり入れず。自転車に乗り換えて旅をつずけたみたいだっ
た。
この人はバイクの免許も、もってなかった。
もう一人のひとはポーランド人のおやじで”ハ−レ−”で旅をしてました。アメリカでかりた
そうで、トラブルはないと言ってました。このおやじはキョ−レツでなんでも何回も世界一周
してるようで、それぞれ違うスタイルみたいです。バス、鉄道、ヨット、で今回はハ−レ−の
おでましのようでした。はじめての旅はポ−ランドなので自由に出国できず、パスポ−ト無し
での旅行だったとのこと。親がイミグレ−ションで働いていたそうで、特別な書類を用意して
もらったそうです。
それにしてもアメリカ登録のハ−レ−でしかもカルネ無しでイランを越えてくるなんて恐れ入
りました!!全くタフなおやじでした。
あとグリ−ンカ−ド(ヨ−ロッパの保険)はイタリアのACITOURという所でとれます。

グアテマラ観光リンチ事件についてひとこと 投稿者:小野沢昭志  投稿日:05月05日(金)13時57分06秒

グアテマラが危険であるという情報、先住民族の写真をとってはいけない、そして現地で子供
に近づいてはいけないという注意などが今回の観光をアレンジした西遊旅行社には入っていな
かったと、代理店のコメントとして新聞が報道されていましたが、それには頭をかしげざるを
得ません。「子供に話し掛けること、写真撮影、陸路の移動がタブーである」などが、グアテ
マラ旅の基礎知識中の基礎知識であることは、NorthernWalkersにアクセスしている皆さんは
ご存知なわけですよね。私もグアテマラ出発前に簡単に知ることができました。よって旅行代
理店に、そうした情報が入っていなかったという弁明にはどうしても納得がいかないのです。

今回の事件で被害にあった人たちはパック旅行なので、危険に対する注意力を低下させてしま
ったのではないでしょうか。団体旅行なのでおまつり気分。全てを旅行会社に任せてしまって
いるという安心感。こういった状況が注意力を低下させたのに違いありません。挙句の果てに
は、無神経にも、みんなで先住民族の人たちの写真をバシャバシャと撮った。これでトラブル
がおこらない方がおかしいくらいです。

旅行者たちがとった行動、そしてその行動を許したツアーコンダクターの意識の低さは、彼ら
にセンシティビティーがなかった(無神経であった)ことを証明しています。センシティビテ
ィーをみせることは異文化への礼儀。アメリカにいてもわかりますが、日本からの駐在者や企
業からの出張者(特に大手商社と銀行)、そして特に団体旅行者を見ていると、現地の人たち
に対するセンシティビティーを大きく欠いていることがわかります。バブルの頃は、日本の経
済的な成功が彼らを傲慢にさせました。やたらエバッテいて、現地採用のアメリカ人や日系人
を馬鹿にしたり、お店や公共の場では従業員の犯したミスを高慢ちきに責めたりするのです。
醜いものでした。シアトルの総領事は、こうした日本人の傲慢さに関して謝罪をいれたくらい
です。

原住民色の強い場所に、日本人観光客が大量に入り込むだけで異様です。許容度の高い東京人
ですら、上野などにたむろするイラン人の集団を嫌ったわけですから、2000年前と同じよ
うな生活環境に住み続けているマヤ宗教の信仰心が強いグアテマラ先住民族が、観光バスで小
金持ちファッションでやってくる日本人の団体に彼らの平和がディスターブされることは明白
です。

日本人の我々だって、外国人が大量にバスからおりてきて一斉にカメラを向け始めたら、
「見世物じゃあないぞ!」と怒る奴の一人や二人でる筈ですね。ましてや、グアテマラ先住民
族は宗教的にカメラを嫌い、子供が外国人に誘拐されることを恐れているのです。今回の旅行
者たちがとった行動、そしてそれを許したツアーコンダクターの意識の低さは何おかいわんや
なのです。

旅行代理店が自分たちの仕事を真剣に考えていたら、中南米専門業として現地への配慮もお客
に徹底させていたと思います。専門の仕事とはそういうことではないでしょうか。要は、客た
ちが気がつかないことを知らせてあげるということです。特に日本人の団体観光客は、お祭り
気分で傍若無人にふるまうことが多いから、行き先がどこであれ、異文化訪問時には必要なこ
とではないでしょうか。ところが、現実には旅行代理店は団体客の小間使いに徹底することが
仕事だなんて勘違いをしているものだから、今回のような事件がおきてしまう。責任は西遊旅
行社にあると思っております。

詳しくは、私が書いたグアテマラ漫遊記をお読みください。ここにもグアテマラが危険な旅行
地であると書いております。外務省の警告のことも書いてあります。
http://www.digitalx.ne.jp
バックナンバーからお探しください Issue No.15からの連載です。

小野沢昭志 (沢野岳志)

夏にサハリン、国後へ 投稿者:西牟田靖  投稿日:05月05日(金)01時08分06秒

みなさんはじめまして。
海外、国内と今までは、バスや鉄道など公共交通期間を使って
旅(旅行)をしていたのですが、
今年になって初めての長いバイク旅を体験しました。
冬の北海道をカブで一周したんです。
大雪、ロシア人、アイスバーン、流氷、突風、有珠噴火に負けずなんとか走り終えました。
他の旅行者はもちろん、郵便局以外はほとんど誰もバイクを運転してませんでした。
一周の勢いを借りて夏にはサハリン〜国後島とカブで突入するつもりです。
ロシア国内を自由に移動するビザはどうやら取得することが出来そうです。
国後島へのアクセス・入境許可の方法もわかります。
ところが僕は海外へバイク持っていったことないんですよ。
稚内からサハリンまでの船に乗せるのに125cc以下だと
たったの5000円しかかからないのでこれはぜひ載せて行こうと考えてるんです。
どなたかサハリンへバイクで走ったことのある方、
バイクを持ちこむにあたって、持ちこんでから、
どんな苦労があったか教えていただけないでしょうか。
警察などの伴走なしで走れたか、どんなビザを取ったか、
道の状態はカブでも走れるか、どんなルートで走ったか、
どこに泊まったか、いくらかかったかなど知りたいです。

ちなみに国後は港が浅いから船が沖ドマリして艀で岸へと行くらしいです。
だからでかいバイクは辛そうですよ。

僕のホームページ「田悟作マガジン」もよろしくお願いします。
冬の北海道のツーリングの日記をアップしてあります。
ただしツーリング以外のことも内容には含まれます。
旅の途中いろいろと考え、いろいろなことを体験しましたので。

http://www.koide.net/~nishimuta/tm


カルネ 投稿者:どいうら  投稿日:05月04日(木)19時35分03秒

ありがとうございます。
カルネ無しでもどうにかなりそうですね。
まぁ現在の状況は判りませんが・・・・

カナダへはカルネ通関するつもりです。
で、予定ですが6月中にはオーストラリアからバイクを引き上げ
7月初に、バンクーバー入りをしようと思っています。
一時帰国して遊んでたわけじゃないんですが、オーストラリアに
戻ってからスムーズに事を運ばせるように、これから
バイクの輸送の手配とかいろいろ忙しくなりそうです。
国際電話代がかかりそうですなぁ
ちなみに相棒のジェベルもエンジンをかけるのに一苦労しそうです。
ちょこちょこエンジンをかけておいてはもらってたんですが
先日、電話でエンジンがかからなくなってバッテリーもダメになったと・・・
いつもながら始動性の悪さには、ほとほと涙がでてきます。
向こうに戻ったら第一にキックの鬼と化すしかなさそうですぅ

現在もオーストラリアを走ってる友人達からメールが、どんどん届くのですが
内陸部は今も集中豪雨のつめ痕がかなり残っているようです。
スチューアートHWYもAlice SpringsからDarwin間はかなり悪いらしく
great central roadもwarburtonからdocker river間は泥沼と化しているそうです

弓場農場 投稿者:NW編集部  投稿日:05月04日(木)15時54分26秒

以下は塚本あんちゃんからいとけんへの提案です。

------------------------------------------------------------------------------
パタゴニアの春までお金が続きそうにないならブラジルの弓場農場で働いて時間をつぶす方法
もあるな。お金にはならないけど、三度の食事・宿は無料、休みの日は農場の設備を利用して
溶接などバイクの整備もできるよ。滝野沢優子さんはじめ多くのバイク旅行者もここで働いた
ことがある。場所はサンパウロ州西部、ミランダポリス近郊のアリアンサ。
------------------------------------------------------------------------------
以上、塚本あんちゃんより。

パタゴニアの冬は寒いぞ〜! 投稿者:永原弘行  投稿日:05月04日(木)15時25分48秒

ちょうど今、南米を走ったライダーが6人集まっているので意見を訊いてみたですが、
ルタ3もルタ 40も大差ないのでは...? という意見が多数です。風が強いのはどちらも一緒、
いずれにせよこの時期、寒いことにはかわりなさそうです。
両ルートとも平野部は雪があまり積もらないのですが、路面は凍結します。ウシュアイア手前
の峠はまず間違いなく雪が積もっているはず。
時期的に考えるとパイネやペリトモレノ氷河など見所の多いルタ40を通って南下し、帰路に
ルタ3で一気に北上というのがいいのではないでしょうか。

塚本あんちゃんは3月末にウシュアイアに着いたのですが、上野さんに
「もう遅いよあんた、もうちょっと早く来い!」と言われたそうです。
また、塚本あんちゃんが言うには、「もう遅いよ!今シーズンのパタゴニアはあきらめてブラ
ジルへ行っちゃったら? こんな寒いときに行っても釣りができるわけでないし、キャンプし
ても寒いのでせっかくの素晴らしいパタゴニアの大自然を楽しめないんじゃない? 春になる
まで待ったら?」とのこと。彼はあまりの寒さにカーペットでハンドルカバーを作成し、中に
わらを詰めて走ったそうです。そして積雪・凍結路面対策に鎖を用意しました。

いとけん、パタゴニアへ向かう。 投稿者:NW編集部  投稿日:05月04日(木)15時22分47秒

いとけんからメール来ました。

------------------------------------------------------------------------------
お久しぶりです。
やっとアルゼンチンに入りました。チリのオソルノからアルゼンチンのバリローチェに入りま
した。途中の1300mの峠で思いっきり雪に降られました。
これから全開でフエゴのウシュアイアに向かいます。
そこでひとつ質問。
内陸の40号線と海岸線の3号線とでは道路状況と気温の違いなど有りませんか?
とにかくウシュアイアには絶対行くのでその辺の詳しい情報をください。
ここは本当に寒いです。バリローチェからウシュアイアまでは峠などはありますか?
5/3 いとけん@バリローチェ
------------------------------------------------------------------------------

中南米諸国のカルネ無し通関事情(2) 投稿者:永原弘行  投稿日:05月04日(木)00時26分14秒

実際に中南米を日本の国際ナンバー日本の国際登録証で旅してきたライダー5人に直接意見を
訊いてみました。先に結論から言うと全員一致でカルネは不要との意見が出ています。以下に
それぞれの意見を個別にまとめてみようと思います。

XT600で世界一周40万km走った酒井さんの意見;
私は日本の国際ナンバー、国際登録証をもって走っていたのですが、中米、南米すべての国を
カルネ無しで越境することができました。しかしカルネがあれば南米は通関手続が幾分簡単に
なるので、用意するにこしたことはないと思います。ちなみに中米諸国はカルネが使えません
でした。

南米専門ライダー水野さんの意見;
私は南米大陸ツーリングにするにあたって、バイクを日本からチリへ送ったわけですが、まじ
めに国際ナンバー、カルネ(25枚綴り)を取得して行ったにもかかわわらずたったの一枚も使
う機会がありませんでした。
ただ、日本の国際登録証は手書きなので信頼性に欠け、税関でもめる事が多かったため、
ウシュアイアで会った世界一周ライダーN夫妻の悪知恵を借りて適当に本物っぽい登録証を自
作しました。
(以上)

ちなみにこれらの意見をくれた人たちが旅行した時期は97年〜99年の間です。状況は刻々と変
わるので実際通るときはどうなるかわかりませんが参考まで。
ところでカナダにバイクを送るそうですが、最近カナダにカルネ無しで通関した人もいるし、
法律でもカルネ無しで一時輸入できることが認められているようです。でも、どいうらさんの
場合カルネの有効期限が9月までとのことなので関係ないですね。

近々飛びます飛びます!! 投稿者:青山@パナマシティ  投稿日:05月03日(水)03時43分09秒

伊原くん本人からメール来ました!
やはりPastoだそうですが、もうすぐエクアドルに入るそうです。
私はここで白人バイカーに合計7人(!)と出会い、彼らとともに
バイクを送ろう、という話になっています。
コロンビアは4月にゲリラの政府の和平交渉が決裂したばかりで、
伊原くんも、けっこうキケンになってきたと言っています。
みんなでコンボイ組んでコロンビア行くか、それともキトへ飛ぶか・・・。
ちなみにキトまで飛行機で350ドル、グアヤキルまで船で200ドル
という運送会社見つけました。
うーん、でもどうしようかなあ。
悩む青山でありますが、「長いものに巻かれる主義」の
私としては、ここにいるみんなの動向を見守ります。

どいうらさん、カルネは必ずしも必要じゃないけど、
あの手書きの登録証だけじゃ、絶対に無理だよ。知り合いはパナマで
カルネを持っていたにもかかわらず、あの登録証が手書きだったため、
それを日本大使館に本物と証明してもらう書類を作らされたそうです。
自分でそれらしい書類を作るというテもあるけど、カナダ、米国の文明国
あたりじゃちょっと不安です。面倒だけど、カルネはあったに越したこと
ないと思います。
ともかく、あの手書きの登録証はどこでも「なんじゃこりゃ」ってな感じです。

伊原君は 投稿者:ボス@栗山  投稿日:05月03日(水)03時02分10秒

青山さん、前の質問にお答えします。
4月18日現在のことしか分かりませんが、あの時点ではPastoにいると書いていました。

でも、皆さんが羨ましい。
私は、年に一度夏にツーリングするぐらいです。
羨ましいと考えずに自分が実行すればいいのですが、震災で倒壊した自宅を再建したばかりで、
とても仕事を辞めてまで飛び出していく勇気がありません。
ですから、定年退職まで体力維持を図り、世界中に知人を作って、ちょこっとだけでも飛び出
そうと考えています。
それと、ここを訪れることで自分も世界を走っている気分に浸ろうと思っています。
いつか、何方かにでも実際にお会いできたらいいのになぁと思います。
神戸に来ることがあれば、是非ご連絡ください。

伊原君が帰国後は、旅立ち前の約束でしばらくは、うちに滞在することになるかもしれません。

グアテマラの事件 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:05月02日(火)21時21分39秒

 被害者の方のご冥福をお祈りします。

 asahi.comによると、「写真を撮ろうとしていた」というのは間違いで、
亡くなった被害者の方のカメラはケースの中だったと。ガイドと亡くなっ
た方とは別の旅行者が買い物をして店から出たところで急に襲われた、と
あります。
 よくわからないのは、一緒に旅行していた殆どの日本人がそのまま旅行
を続けているとのこと。死亡者が出たというのに。短い休みを利用して、
高いお金を払って出掛けているというのはわかりますが・・・

 インディヘナの方たちには写真を嫌う方が多いので、撮影は苦労しま
すね。特にグアテマラの人たちはフォトジェニックなので、出来れば自
然な写真が撮りたいのだけど、我慢したことが何度もありました。

 青山さんの奥さんはまだグアテマラですかね?まあ、大丈夫だとは思
いますが、こういうことがあると、日本の家族はとても心配していると
思います。(経験談;僕がペルーに居たときも早稲田の学生が殺された
ので。)

 青山さん、ここまできて、先を急いでどうするの?コロンビア行かな
きゃ!そして伊原君と再会して下さいよ!

 どいうらさんも、本当に早く準備をした方がいいよ。カルネは、持っ
ていることでかえって面倒になった、という話は聞いたことがありませ
ん。永原くんの言うように日本の登録証だけでは、結構大変かもしれな
いので、適当な色つきの厚紙に英語(出来ればスペイン語も)で登録証
を自作して、大きなハンコを押して持っていくと役に立つかもしれない
よ。(^^)
・・・オーストラリアにあるバイクを向こうで売って貰って、アメリカ
で別のを買った方が随分安い気がするけど・・・でもDJEBELがいいんで
しょうね。

サーバーの接続が切られていました。 投稿者:永原弘行  投稿日:05月02日(火)13時26分53秒

メールもFTPも繋がらなくなったのでサポートに問い合わせたらレンタルサーバーの料金を払っ
ているクレジットカードが有効期限切れの為引き落としされず、それで何の連絡もないまま接続
を切られていました。ちょうどこの数日、釣りキャンプへ行ってたので気が付かなかったんです
よね。まいったまいった。
今後このようなことは無いと思いますが、念のためみなさんにもう一つのメールアドレスを教え
ておきます。<nwmc@coral.ocn.ne.jp>
しかし、いきなりメール連絡できなくなるというのは実に困ったものですね。
それからこの掲示板はNWのサーバーが落ちても下記のURLで直接アクセスすることもできるので
一応メモしておいてもらえるとありがたいです。

http://www.tcup2.com/239/nw.html


サーバー落ちてました? 投稿者:DT-R  投稿日:05月02日(火)12時19分29秒

 ここのところ3日(4/30〜5/1)Northernwalkersにアクセスできませんでしたが。
 サーバーが落ちていたんでしょうか?

グアテマラ邦人襲撃事件 投稿者:永原弘行  投稿日:05月02日(火)11時22分14秒

今、日本ではグァテマラで日本人ツアー客が原住民に襲撃されたという事件が報道されています。
(下記URL参照)
しかし日本人ツアー客が臓器の密売人グループと間違われるなんて、信じられない事件が起こる
ものですね。ブラジルなどではよく欧米の患者向けに子供が臓器目的で誘拐されると聞いていた
けど、中米の、しかもインディヘナの村でこのような誘拐事件が多発しているとは驚きです。
臓器移植について詳しいことはよくわかりませんが、黄色人種であるインディヘナの臓器市場が
どこにあるのか気になるところ。

長年の内戦で抑圧されてきた中南米のインディヘナが閉鎖的、排他的になるのは仕方ないことか
もしれませんが、外部の人間に対する不信感は想像を絶するものがあるでしょう。こんな中にあ
って勝手にカメラを向けるなんて言語道断。宗教上の信仰から写真を撮られると魂も抜かれると
本気で信じている人もいるので慎重になる必要があります。
僕もツーリング中はなるべく原住民を刺激しないよう心がけているのですが、幹線道路から離れ
て奥地へ行くほど人々の反応が激しくなるのがわかりました。
例えば川で洗濯していたインディヘナのおばちゃんが僕の姿を見て腰を抜かしたり、外で遊んで
いた子供達が血相を変えて逃げ出したり、農作業をしていたおやじがマチェテ(山刀)を構えて
威嚇してきたり...。

国境を越え世界が変わると人も変わる。この事件から宗教や習慣、人々を取り巻いている環境な
ど良く理解してあげてなければ思わぬしっぺ返しがくるということを学び取れるのではないでし
ょうか。

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/797689/83O83A83e837d8389-0-1.html


中南米諸国のカルネ無し通関事情 投稿者:永原弘行  投稿日:05月02日(火)09時13分43秒

米国やカナダで購入し、そこで登録されたバイク(つまりアメリカ・カナダナンバーのバイク)
での中南米諸国国境越えは僕を含め過去多くの人に実践され、カルネ無しでも問題なく越境でき
ることが確認されてきました。
しかし、どいうらさんのバイクの場合問題になるのは、日本で登録され日本の国際ナンバーが
付けられているということですね。手書きで書かれた国際登録証の信憑性が低いがゆえの問題が
あるかもしれないし、登録証に有効期限が書かれていないこともトラブルの原因になることが予
想されます。

では、ここで経験の無い僕が言っても机上の空論になりそうなので、どいうらさんと同じように
カルネの有効期限が切れたまま中南米を旅したことのある知り合い(4〜5人いる)に詳しいこ
とを訊いてみることにしますね。(回答は2〜3日後)

ところでどいうらさん、オーストラリアに置きっぱなしのバイクどうやってアメリカに運ぶの?
アラスカやカナダの北部へ行くつもりなら遅くとも来月中にはカナダで受け取れるように段取り
しておいたほうがいいと思うよ。

カルネは必要? 投稿者:どいうら  投稿日:05月02日(火)03時09分09秒

今年の9月でカルネの有効期限がきれるのですが
中米〜南米にかけてはカルネなんか必要無いって事を聞いたことがあるんですが
実際はどうなんでしょうか?
なんせ再申請すると高いので、必要なければそのままにしておこうと思ってるんですが・・・

必要無い、カルネ通関なんてさせたらかえってややこしくなるとか、
せっかく作成したのに一度も使わなかったとか
あるにこした事はないとか、やっぱ必要だとかそのへんの事、知っていれば教えて下さい

http://pws.prserv.net/doiura


Lake Eyre 投稿者:どいうら  投稿日:05月02日(火)02時55分29秒

永原さんこんちは。
NaoさんDT-Rさん、お久です。
僕がLake Eyreを通過したのは97年9月と、昨年の10月と、今年の1月です。
水はあったような見たような気がします。たぶん、きっと、おそらく・・・(蜃気楼かも)
ちなみにLake Eyreは南と北に別れていてオードナダッタトラックから見えるのは
小さい方のLake Eyre southです。
大きい方のLake Eyre northは2ケ所アクセスできるルートがあって
1つは、ウイリアムクリークから東へ約70キロ走って行けます
もう1つは、マリーから北に100キロ程走っても行けます。
ちなみにここがオーストラリア最低のポイントです。たしか海抜-16mだったような?
Lake Eyre southはたしか海抜-12mだったような(ちょっとあやふやな記憶ですが)
ウイリアムクリークのロードハウスに物凄いペリカンの群れの写真がありました。
ここは何処?って聞いたらLake Eyre northって。

関係無いですがシンプソン砂漠のフレンチライン〜ビッグレッド間に Eyre Creek というCreekがあります。
9月初頃迄は北に30キロ程迂回しないと渡れません。往復60キロです。
5キロ程南にも渡れる所があるらしいのですが・・・
ちなみに自分が通過した10月はぬかるんでいる程度だったのでそのまま中央突破しました
砂漠の中にも川があって木が茂ってるんだなぁと思った場所です。

http://pws.prserv.net/doiura


あ〜よかった 投稿者:青山@パナマ  投稿日:04月30日(日)08時09分00秒

伊原くんが無事でよかった。
パナマにつきましたので、これから南米に飛ぼうと思います。
でも、ちょうどエクアドルにしようと考えなおしていたときに・・・
う〜ん、もう少しコロンビアにするかエクアドルにするか考えます。
ちなみに栗山さん、伊原くんはコロンビアのどこにいると言ってました?

アァ、 投稿者:ボス@栗山  投稿日:04月30日(日)02時37分02秒

伊原君なら私の所にメールを寄越してくれています。
コロンビアがおもしろくて、滞在日数いっぱいまでゆっくりすると言ってきていました。
たしか、4月18日の日付でした。
出発前に、再度連絡が入ることになっています。
心配かけないように、連絡しておきます。

ああ、あそこですね 投稿者:DT-R  投稿日:04月29日(土)23時01分22秒

 こんばんは。
 Lake Eyerを通過したのは去年の8月のことです。
 気温は35度くらいでものすごい風が吹き、温風ヒーターの前に居るような
状態が延々と続き、ほとんどサウナでした。
 Lakeが見えてきたときもっとよく見ようとUターンして転倒し見るのを諦めました。
 もっとも湖は水はないものの底なし沼状態で、突入していたらとんでもないこと
になっていた事でしょう。自分はアホなのでたぶん100%突っ込んでいたハズ。 
 現地であったライダーは湖に突っ込み、脱出に1日かかったそうです。

巨大なソルトレイク 投稿者:Nao  投稿日:04月29日(土)20時52分05秒

永原さん、こんばんわ!
僕がLake Eyerの横を通過したのは’96年1月のこと。
気温は50度を楽に超え、脳細胞が沸騰するんじゃないかと
思える暑さでした。この時、湖に水はほとんど無かったですが、
蜃気楼がきれいでした。
どんな蜃気楼かって? この湖には木がはえていないはずなのに、
湖面の上に沢山の木がユラユラと揺れて見えました。
ダ−トを走っているときも、山が宙に浮かんで見えたり、
走っていく方向に一本の大きな木があるのが見えるのに、
走っても走っても木が近づいてこなくて、その木の横を通り過ぎるまでに
数10Kmも距離があったりと、面白い体験でした。

琵琶湖の14倍! 投稿者:永原弘行  投稿日:04月29日(土)04時35分33秒

Naoさんお久しぶり!
Lake Eyreといえば、あのオードナダッタトラックから見える巨大な湖のことですね。
僕がここを通ったときはちょうど水没オージーライダーを牽引していたので、停まるに停まれず
(一度停まると再発進が面倒なので)横目で眺めていました。
当時オードナダッタトラックはあっちこち水没しているのに湖の水はほとんど蒸発し、湖底に塩
がふいていたのを見た記憶があります。(渇水時はWA州の水たまりより小さかったりして!?)
一見すると不毛地帯の巨大な窪地といった感じで、地球離れした絶景でしたね。一度満水時の湖
も見てみたいです。

http://www.auslig.gov.au/facts/eyre.htm


続き 投稿者:Nao  投稿日:04月28日(金)10時54分45秒

下の続きですが、雨季にクイーンズランド北部に大量に
降った雨の影響で、今、オーストラリアで最大の
Lake Eyer(普段はソルトレイク)は水がいっぱいに
なっているようで、ものめずらしさからか、それを見に行く
ツアーが出ているそうです。

久しぶりです 投稿者:Nao  投稿日:04月28日(金)10時39分25秒

久しぶりに登場します、Naoです。
昨日の晩、オーストラリアから帰ってきました。
遊びがメインではなかったので、毎日動き回って結構疲れました。
今回の滞在はシドニーが10日、ブリスベンが4日。
オリンピックが開催されるせいか、シドニーはずいぶん姿を変え、
驚くことが多い毎日でした。今よりもずっと静かだった
’91年のシドニーが個人的には好きなので、賑やかになってしまったのは
ちょっと残念な気もします。
シドニー滞在中はバイクに乗りたくてムズムズしていたので、
ブリスベンでは現地に住む友人にバイクを借り、ゴールド・コーストを
走ってきました。天気は悪かったのですが、気分はよかったー!!

コロンビア情勢 投稿者:永原弘行  投稿日:04月28日(金)06時50分20秒

伊原くんから一ヶ月も連絡が無いというのは場所が場所だけに心配ですね。
最近のコロンビア関連のニュースを見ていると尚更不安になってしまいます。昨日のニュースで
は、政府側の主導者が突然辞任して極左ゲリラと政府間の和平交渉が暗礁に乗り上げてしまった
とのこと。
南東部の広範囲、政府軍の撤退でゲリラ勢力の思うがままになっているそうで、今後も身代金目
当ての誘拐などが増えることが予想されます。(去年誘拐された人は2,945人。ゲリラ側が政府
に「誘拐事件を増やすぞ」と宣言しているところが凄い)
二年前に僕が走っていた時期もカリ〜エクアドル国境間でよくバスが襲撃されていたようで、
サウスアメリカエクスプローラーズクラブのクラブハウスにある掲示板には、「カリ、ボゴタ方
面へは絶対陸路で行かないよう」という警告が出されていました。今はは当時より更に情勢が悪
くなっていると思います。
自分がここを通過したときはヘッドライトを消し、大型トラックの後ろにぴったりくっついて移
動しました。

ところで、「これからヨルダンに入る」といってエジプトを発った河合さんからももう一ヶ月以
上連絡が来ませんね。誰か知ってる人いますか?

ウイルス逝く 投稿者:わるいだ@Caceres  投稿日:04月27日(木)08時59分03秒

昨日ウイルスを撃退できました。
どうもお騒がせしてすみませんでした。
このEco(別名Bleah.C)というウイルスは去年見つかったスペイン原産のものらしく、
フロッピーからのみ感染してブートセクタに居座るそうです。
いままでウイルス経験がなかったので、ちょっとうろたえてしまいましたが、
よく考えたら、まったくノーガードで誰が使ってるかわからないネットカフェの
PCにフロッピーを突っ込むなんて自殺行為ですよね。反省しきりです。

あしたからしばらくユーラシアの西の最果て、ポルトガルを見てきます。

>青山さん
少し前ですが、LANについての回答どうもありがとうございました。
とりあえずイーサネットとかのLANカードが必要だということを
全くしりませんでした。

http://waruida.com/


オーストラリアの雨季 投稿者:青山@サンホセ  投稿日:04月27日(木)03時13分02秒

KUNIさん、はじめまして。
私は94年の2月〜3月にオーストラリアへ行っていますが、
北部は雨季の終わりごろにあたり、特に北西部の町(名前をど忘れしました。
夕日がきれいなので有名で、日本人がかつて真珠の養殖で移民したところ)
からパースへ下る2千キロくらいの区間はところどころハイウェイも水没
していました。3月にパースから西に向かい、ナラボーのレイルウェイトラック
をやりましたが雨はまったくなく、気温もすごしやすいくらいに下がっていました。
ただしその3ヶ月前、クリスマスの時期にナラボーのまっただなかの町(クックだと
思う)で50度近い気温を記録したそうです。
ハイウェイの水没は下がアスファルトや、最悪でも岩や石なので、かえって楽しいくらい
ですが、アウトバックが水没すると泣きたくなるくらいやっかいです。おきをつけて。

もりさん、はじめまして。
アメリカの観光ビザ申請ですが、万一拒否された場合、アメリカ当局のブラックリスト
に載り、その後ビザウェーバープログラムでも入国できなくなる、という事もあるそうなので、
書類等は慎重に揃えられた方がよろしいと思います。

ところで、ゴリラのマサ(伊原くん)から約1ヶ月連絡が途絶えているんですけど。
最後はコロンビアのカリ、キトに着いたらメールくれるって書いてありました。
ちょっと心配。どなたか彼の動静を知りませんか?

まもなく南米入り ビビル青山より

http://homepage1.nifty.com/ridetandem/


ありがとう。 投稿者:KUNI  投稿日:04月26日(水)21時14分10秒

永原さん 早速のアドバイスありがとうございました。m(_ _)m
丁寧な分析で大変参考になりました。

あと、ここ数年の異常気象に対しては柔軟に
対応するしかないですね。

今後ともDEEPなBBSを楽しみにしています。(^_^;)

ビザ申請に必要な書類 投稿者:永原弘行  投稿日:04月26日(水)05時17分53秒

もりさん、アメリカの観光ビザ申請に必要な書類ですが、その他に会社が発行する休暇証明書や、
新しい就職口の内定書、不動産など財産を所有している事を示す書類など帰国後の生活が保障さ
れていることがわかるものが必要となってきます。
これは観光ビザで入国したまま居つく人が多いためにとられた対策だと思いますが、ビザ無しで
も簡単に入国できる日本人にこんな書類を要求しても意味ないと思うんですけどね。

---
ところで話はかわって、わるいださんのパソコン、イースター休暇明けと共に復活したそうで
一安心です。これからもユーラシアからの熱いメッセージ期待していますよ!。

DT-Rさん、早速オーストラリアの温泉情報ありがとうございます!
僕が豪州を走っていたときはストックルートにしか目がいかなかったもので、温泉どころか
街歩きもほとんどしませんでした。町に寄るときといったらタイヤや消耗部品交換の時くらい。
今考えるとあまりにも視野が狭かったんですね。

やっかいな中米国境越え 投稿者:永原弘行  投稿日:04月26日(水)04時45分07秒

青山さんのレポートから、中米国境越えの悪戦苦闘がリアルに伝わってきます。
僕もちょうど二年前の今は中米を走っていた頃だけど、毎回毎回国境越えが嫌でしょうがなかっ
たですね。貧しい国ほど孤児や自称ガイドが多く、今この人からお金巻き上げなければしばらく
飯にありつけないといった子供がいっぱい。正に餓鬼という言い方がぴったりで、顔は子供でも
瞳は強烈な眼光を放ち、その恐ろしい目つきに背筋がゾクゾクするものがありました。
やはりホンジュラス国境越えは今もやっかいなんですね。
リマの日本人宿「ペンション西海」の宿帳に好きな国、嫌いな国を書く欄があるのですが、バイ
ク旅行者のほとんどが嫌いな国にホンジュラスを挙げていました。

オーストラリアのベストシーズン 投稿者:永原弘行  投稿日:04月26日(水)02時44分56秒

KUNIさんはじめまして。
オーストラリアのベストシーズンについて、KUNIさんは既に知っていると思いますが、ここで
まず知らない人に概要を説明すると、ダーウィン周辺やケープヨークなど北部は 12月〜3月が
雨期、南部は冬季の6月〜8月に雨が多く降ります。とりあえずこの時期を避ければ雨にあた
る確率を減らすことができるでしょう。
南部は温帯に属し、四季がはっきりしています。春は9月〜 11月、夏は 12月〜2月、秋は3月〜
5月。
内陸部は砂漠気候ということになっていますが、近年の異常気象でまとまった雨が降ることも
あります。僕が走っていた6月〜8月でもガンバレルハイウェイの西側、カーネギーHSD手前に
地平線まで広がる水たまりができていたし、かなり内陸に位置するワーバートン近くでも道が
水没している部分がありました。オードナダッタトラックもこの時期は水たまりだらけです。

期間が二ヶ月ほどとのことですが、北部は乾期が終わる9〜10月頃に走り、南部が春になる10〜
11月頃にアウトバックを走って南部へ向かうといった計画が無難でしょうか。
逆に南部を秋くらいから北上して雨期明けに北部へ入るという方法もありますね。
ケープヨークあたりは乾期に入ってもまだ道が水没したままになっていることが予想されるので
冒険好きなオフロードライダーにはいい時期だと思います。

ところで他にもたくさんいるはずのオーストラリア経験者諸氏の意見も聞きたいです。水没体験、
ドライアップ直前や、砂漠で凍てついた話など経験談を書き込んで下さい>ALL

日経に載りました 投稿者:青山@サンホセ  投稿日:04月25日(火)05時39分30秒

アンティグアにいるときに日経新聞から取材を受けたのですが、
それがすでに掲載された模様です。4月22日(土)の別刷り
「日経プラスワン」だそうです。内容は海外モバイルのことで、
私たちの写真が載っている様子です。ひまな方、見てください。

宗のさん、その南米への輸送について、最近こんな話を聞きました。
私のHPを見てメールをくれた、昨年に北南米縦断をやった清水さんという
方なんですが、その人はコロンから船で送ったそうです。
で、その人もカルネを持っていたのですが、それについている国際登録証が
手書きだったんです。(ちなみに私の神奈川県陸運局発行のもお粗末な手書きです)
そして船に積む際、ポリスのチェックがあったそうなんですが、手書きの国際登録証
を見て、「なんじゃこりゃ、こんなんで通すわけにいかん。日本大使館の証明を
もらってこい」ということになったそうです。
で、日本大使館に行ったら、そういうことは行っていないそうで、
「だいたいコロンビアにバイクで行くのがどれほど危険かわかっているんですか」
などど小言をいわれながら、お願いしてパナマの警察当局に電話してもらって
出国できたそうです。
まあ、私は飛行機で送りますので、そのようなことにならないことを期待しますが。
でも、あの手書きの国際登録証ってお粗末ですねえ。ハンコが押してあったって
どうせ読めねえんだからいっしょです。何とかしてほしいですな。

http://homepage1.nifty.com/ridetandem/


ちゅうべい! 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:04月24日(月)22時45分33秒

 いやー、青山さんの日記、面白いですねえ。久しぶりにまとめて
一気にアップされたので、結構ボリュームがありましたけど、昼休
み全部使って読んでしまいました。(^^; 奥さんとも連絡をちゃん
と取られているようだし、これからも楽しい旅の様子を知らせて下
さいね。

 中米の国境越えは、僕も苦労したけど、やっぱり状況は刻々と変
わってますね。同じだったのはホンジュラス入国が一番苦労した、
という事でしょうか?あとは、南米への空輸と受け取りが問題だけ
ど、青山さんはカルネを持っているから、まあ大丈夫でしょう。

 わるいださんは、パソコンが死んでしまったと・・・今こちらで
は26日に発病する破壊的ウィルス”CIH”が話題になっていま
すが、日本ではどうですか?

 もりさん、僕が米国ビザを取ったときには、もりさんの書いた書
類の他に、往復の航空券(1年オープン)を持っていきましたよ。

 日本はもうすぐGWですね!こちらは日本のような連休にはなっ
てません。チクショウ!

エ've got a virus! 投稿者:waruida@Granada  投稿日:04月23日(日)03時50分46秒

to shitano kakikomi no daimei ni kakou to shita no desu ga,
my hand ga subette tochude enter wo oshite shimai mashita.
sumima sen (--;)

Granada ha ima e-star(fukkatsu-sai) no mattada-naka de
all shops and companies are closed . hana-hada warui toki ni 
kono rekishi teki na machi ni yatte kite shimai mashita.

I´¨ 投稿者:waruida@Granada  投稿日:04月23日(日)03時42分01秒

minasan konnichiwa.
boku ha ima SPAIN GRANADA desu.
naze roma/ji de kaiteiru ka to iuto, jitsuha ototoi
internet cafe de diskette keiyu de COMPUTER VIRUS wo
hirotte shimai, my PC ha tsukae naku natta kara nano desu.

virus name "BLEAH.C" 
place at "HDD MASTER BOOT RECORD" soshite MEMORY ni jouchu shite imasu.

kinou ichi-nichi jokyo subeku ganbatta no desu ga, impossible.
my PC niha "MCAFEE" to iu anti/virus soft ga preinstall sarete iruno 
desuga, virus ha motto fukai tokoro ni isuwatte iru youdesu.

donata ka kono virus ni tsuite taisho hou wo gozonji deshitara
oshiete kudasai.
kono BBS ka moshikuha shita no URL de roma/ji or english de,
mataha direct mail "akiida@hotmail.com" made onegai itashi masu.

http://waruida.com/eurasia/bbs_j.htm


ビザ申請に必要な書類は? 投稿者:もり  投稿日:04月23日(日)02時48分14秒

永原さん 早速のアドバイスありがとうございます。
やっぱりビザあった方が良さそうですね。出発が多少遅れてでもトライしてみます。
書類は何を揃えたらよいのでしょうか?
私が知っている限りでは旅行計画書・レター・残高証明・自動車の車検証のコピーくらい
しか知らないのですがどうなのでしょうか? 

ところでバイクの輪送ですが、「ジフコ」という会社でやってもらいました。
奥平さんのジェベルもここで運んだそうです。
費用は約20万でした。勿論梱包料金も含まれた金額です。バイクはSR500ですので
250のオフ車とサイズ的には同じくらいだと思います。
ほとんど「おまかせパック」ですので妥当な金額だと思うのですが・・・

温泉といえば 投稿者:DT-R  投稿日:04月22日(土)13時03分15秒

 温泉といえば北海道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 じゃなかった海外と言うことで、オーストラリアのダグラスホットスプリングスですね。
 有名なマタランカプールからそれほど遠くなく、基本的に無料なのですが隣接のキャンプ
場は有料でした。
 で、温泉は川全体が温泉になっていて永原さんが紹介していた温泉同様上流に行くにつれて
熱くなってゆき最上流はほとんど熱湯でした。お約束通り上流には日本人、下流にはその他の
人たちという構図でした。オーストラリアの中でも最高の温泉でした。
 ガイドブックにあまり載っていないので変に観光地化されていないのも良かった。

 ただ、現地まで7kmのフラットダートと1本の川渡り。水は確保できるけど食糧は30km先
というけっこうめんどくさい所でした。

 暗闇の中入る温泉は日本を思い起こすものでした。

コスタリカ着なのだ 投稿者:青山@サンホセ  投稿日:04月22日(土)06時51分24秒

どうも、ロンリー青山、コスタリカはサンホセに到着です。
中米諸国の国境越えはウワサどーり面倒くさくて頭に来ました。
2000年4月現在、一番タチ悪いのはパンナムハイウエィ沿いの
エルサルバドル〜ホンジュラス国境のホンジュラス側!
悪徳ポリ一名にワイロ20ドルを分捕られました。
でも、後で会ったアメリカ人はそこで数名のポリに囲まれたそうです。
手数料も何も全て高かった上に・・・。ちくしょう。

この様子、早くホームページでアップロードしたいのですが、
FTPの調子が悪くて更新できません。しばし御待ちくださいまし。

宗のさん、妻はパッカーとなり(グアテでバックパックを本当に買いました)
グアテ、メヒコをさまよいます。波に乗りたいので、太平洋岸に出るとか・・・。

ここサンホセは今セマナサンタ(聖週間)のまっただなか、商店も何もかも
休みです。これが明けるまでいようと思います。

オーストラリアのベストシーズン? 投稿者:KUNI  投稿日:04月21日(金)22時07分38秒

永原さん、皆さん始めまして。
KUNIと申します。

数ヶ月前にこちらのHPを拝見してから、
楽しく読ませてもらっています。

ところで、海外ツーリングの経験豊かな皆さんにお聞きしたいのです。
近いうち友人が住んでいるオーストラリアにツーリング
に行きたいのですが、ベストなシーズンはいつ頃なのでしょうか?

北部は10月頃より雨季ですよね。アウトバックも走りたいので
やばり9月までが限度なのでしょうか?(それとも内陸部の雨季
は少し遅れるのでしょうか?)
期間は2ヶ月間ぐらいを予定しております。

アドバイスお願いします。

面倒な国境越え 投稿者:永原弘行  投稿日:04月21日(金)12時29分00秒

はじめましてもりさん。
状況は刻々と変わるので実際はどうなるかわかりませんが、今までの経験で言とビザ無しで
も帰国便の航空券や滞在費があれば陸路の入国でもまず間違いなく90日間の滞在許可(I-94W)
がもらえます。
しかし森さんの計画では米国に四回入国することになると思いますが、うまく日程を調整し
ないと、最初に取得したI-94Wの有効期限(90日間)が切れる前にアメリカ国外へ出国する
のが難しくなるかもしれませんね。時間に追われると立ち寄りたかった国立公園や名所など
へ行けずに出国せざるを得ないなんてこともありえるかも。
それにビザがあれば国境ゲートの係官に見せるだけなのでバイクに乗ったまま通過できます
が、ビザ無しだとバイクを降りてイミグレーションオフィスへ出向き書類を書いたり面倒な
手続き必要となってきます。
ビザ無しでもほとんど問題ないとは思いますが、この際、出発までに間に合うようであれば
180日有効の観光ビザを取ってゆけば確実でしょう。現地での手間や不安を考える安いもの
です。

ところでバイクの発送状況はどんな感じでした? これからカナダへバイクを送る人も多い
と思うので、利用した運輸会社やかかった費用など書いてもらえるとありがたいです。

ビ・ビザが・・・ 投稿者:もり  投稿日:04月20日(木)21時02分08秒

皆さんこんにちは 川崎市の多摩川沿いに住んでいる森といいます。
恐ろしくコアな掲示板に巡り会えて喜んでます。
バックナンバー01から目を通してから書き込もうと思っていたら
3日もかかっちゃいました。

ところで、私も来月から北・中米を走ってくるつもりで、既に
バイクの船積みも終えて、あとはボディーランゲージの練習を
するだけだと思ってたのですが、どうもビザの事が気になってます。

旅の期間は半年で、バンクーバーから入ってすぐにアメリカに入り
一ヶ月ほど国立公園を楽しんだ後、北上してアラスカを往復してから南下して
メキシコ・グァテマラ・ベリーズを走った後バンクーバーまで戻って、帰国。

バイクツアー会社に電話で問い合わせたら「帰りのチケットを持っていればアメリカに
ビザ無しでも陸路で入国できて、メキシコ以南に行けば帰りもまた入国できる。」
という事だったので、180日FIXの往復チケットを手配してビザ無しでOKなんだと
思ってビザの申請なんて全く考えてなかったのですけど実際これって可能な事なんでしょうか?

どなたか情報をおもちの方いたら教えて下さい。宜しくお願いします。

世界の温泉情報求む! 投稿者:永原弘行  投稿日:04月20日(木)18時07分35秒

下の温泉情報の投稿のように、みなさんが世界中で入ってきた温泉を教えて下さい。
実は僕、他にももっとたくさんの温泉地を通ってきたんだけど、ひとつひとつはいるのが
面倒で、かなりの部分素通りしてしまいました。今考えれば実にもったいないことをした
と反省しています。もっとも、あれもこれもと片っ端から入っていたらいつまでも旅が終
わらなくなるんだけどね。

ボリビアの温泉 投稿者:永原弘行  投稿日:04月20日(木)13時23分07秒

これからボリビアへ向かうバイク旅行者も多いようなので、僕がボリビアで一番気にいった
温泉を紹介します。
行き方ですが、幹線道路をラパスからオルーロ方面へ約80km行くと左手にウルミリ温泉
 (Ban~os termales de Urumiri)への分岐があります。(看板有り)
ここから砂利道を入って行き、ウルミリ谷の方へ下りて行くと約30kmで温泉にたどりつきます。
途中、断崖絶壁に張り付くように延びる危なっかしい道を通るので転落に注意して下さい。
ガードレールはありません。
ウルミリ温泉は温泉宿一軒あるだけの簡素な温泉場。キャンプもできますが、宿は一泊600円
程度なので利用しやすいといえます。
風呂は岩に囲まれた大きな露天風呂、泉質など詳しいことはわかりませんが、肝心の湯温は
40度以上あり、きわめて日本人好みの温泉でした。

カナダの温泉 投稿者:永原弘行  投稿日:04月19日(水)21時24分53秒

今年の夏はカナダからアラスカ方面へ行く人も多いようなので、僕がカナダで一番気にいっ
た温泉を紹介します。
場所はブリティッシュコロンビア州北部、サインポストフォレトで有名な町ワトソンレイク
からアラスカハイウェイを約200km南に行ったところ。(アラスカハイウェイの起点から
765km)広大な原野に囲まれた森の中に熱い温泉が湧いています。
川状の細長い露天風呂なので、泉源に近い上流へ行くほど熱い湯となり、下流へ行くほどぬ
るくなっています。
普段風呂に入る習慣のない欧米人は下流のぬるいところにかたまって入っているのですが、
我々日本人は一番上流の熱い湯に浸かっていました。
雰囲気の良いキャンプ場も隣接しているのでバイク旅行者には好都合です。カナダ北部は夏
でも肌寒いので、バイクで走ってきた身には天国に思えることでしょう。その他詳しくは
BC州の公式ウェブサイトを参照して下さい。↓

http://www.env.gov.bc.ca/bcparks/explore/parkpgs/liard.htm


ありがとうございました 投稿者:友延秀雄  投稿日:04月19日(水)17時32分50秒

この前、カナダの通関について質問した友延です。皆さん、たくさんのご意見ありが
とうございました。
実はこの前JAFに問い合わせると、カナダではカルネを使用した場合の一時輸入は
6ヶ月しか認めていないようです。やっぱり現地で買うのが一番なんでしょうね。
でも、できたら自分の単車で走りたいですね。

こんにちわ 投稿者:miki  投稿日:04月19日(水)15時30分48秒

いよいよアメリカ行きも来月に迫りました。というわけで、4月24日から29日まで
関東方面に私の100ccのバイクで行き、ほうぼうのつわものの先輩がたから
いろんなお話を聞けたらええなあと思ってます。予定としては25日名古屋、静岡、
26〜28東京、神奈川、千葉といったとこです。おひまな方がいらしたら、
どうか私とお茶なり飯なり囲みつつ、海の向こうのお話を聞かせて頂けませんか?
お気軽にメールください。

永原さん、ここのBBS使っちゃってごめんね。けど永原さんにも会うのが楽しみで睡眠不足やー。

落ち着きつつあるボリビア 投稿者:永原弘行  投稿日:04月18日(火)23時25分06秒

ストライキが解除されてもなお道路封鎖や街頭デモが続き、各地で軍・警察対市民の衝突、
あるところでは警官の目玉がくり抜かれるなどの事件が起きていたボリビアですが、最近に
なってようやく落ち着きを取り戻してきたようです。
地方ではまだ一部で道路封鎖されているところがあるものの、ペルー国境〜ラパスへの道は
軍が強制的にバリケードを撤去して通行できるようになったとのこと。
これからボリビアへ向かうみなさんは十分注意して走って下さい。
新聞を読むだけではわからない、現地の生情報も書き込んでほしいです。>Yoggy、いとけん
ところで伊原くんは今頃どこを走っているんでしょうね? コロンビアのボゴタを出たのが
一ヶ月以上前なのでそろそろ連絡来てもいいはずなのだが...。

いつの間にか 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:04月18日(火)22時03分01秒

 留守番役にされていたのね。いいですよ。僕の所、最近暇ですから。(^^;

僕はNZでワーホリしましたが、バイクは現地で購入しました。確か
NZ$1800で買って$1100で売りましたから、$700の差額
(US$400くらい)と、かなり良かったですね。NZでも冬は寒く
てツーリングは辛いです。僕は冬の間は語学学校へ通い、牧場で働いて、
春になってからツーリング開始しました。
 永原くんの言うとおり、カナダでも冬は殆ど不可能でしょうから、や
っぱり僕も現地購入をお勧めしますね。そして、寒くなったら、アメリ
カ〜メキシコと南下していけば、最高じゃないですか!もちろん、お金
が続いたらの話ですけどね。ワーホリでは、たいていの場合、「お金を
稼ぐ」と言えるほど給料が貰える仕事に就けるわけではないので、もし
ツーリングをメインに考えているのなら、日本で十分に資金を稼いでお
くことをオススメします。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7097/


カナダの夏 投稿者:永原弘行  投稿日:04月18日(火)20時48分16秒

ただいま。5日間もこのBBSを留守にしていました。
NW韓国支部長ののんべえさん留守番ありがとう! これからも僕がいない間の司会お願い
します。

ところでカナダの通関状況ですが、以前誰かカルネ無し国際ナンバー無しでも僅かな税金で
通関してカナダナンバーで登録できるかもしれないというようなこと言ってませんでしたっけ?
ウェブで調べたら、↓このへんに詳しいことが書いてあるようです。
http://www.ccra-adrc.gc.ca/E/pub/cm/d9111ed/d9111ed.html
全部読んでいませんが、(但し書きが多く遠回しな説明なので読む気にもなれませんが)なにか
ヒントになるものが掴めると思います。
しかし自分のバイクで走りたい気持ちはわかりますが、ワーキングホリデーでしたら時間もたっ
ぷりあると思うので、現地で個人売買での購入もいいかもしれませんね。
日本〜カナダの往復送料や煩雑な手続き、それに伴う諸経費を考えたら尚更です。
ところで東西に長いカナダを一年でまわるというのは季節の関係から難しいものがあります。
僕は初夏にユーコン準洲やノースウェストテリトリーズを走ってから大陸を横断したのですが、
アラスカから1万キロ彼方、カナダ最東端ニューファンドランド島のスピアー岬にたどり着いた
時はすでに紅葉も散る晩秋となっていました。キャンプ場もほとんど閉鎖され、みぞれ混じりの
冷たい雨の中、ひとりでブッシュキャンプしたものです。
陸の孤島ラブラドルへ行くフェリーもそのシーズンの最終便が前日にでてしまい断念。冬になれ
ばケベックから凍ったツンドラの上を走って行けるそうですが、バイクで行くのは大変そうです。

RE:カルネ 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:04月18日(火)13時33分40秒

 こんにちは。
 友延さんの質問は、”カルネなしで日本からカナダへバイクを持ち込めるか”
ということですが、カナダはカルネの使用が認められているので、使用しない
場合は普通の輸入になってしまうのではないでしょうか?(つまり税金を払う)
やったことがある人はいないと思うので正確な所はわかりませんが、DT-Rさん
のおっしゃる通り、カルネで通関するか、カナダで買うのが正規な方法です。
日本から持ち出す場合は、往復の輸送量+カルネ代などで20万は越えるでし
ょうから、その辺を考えてどちらにするかを決定すればいいと思います。
カルネ無しで行きたい、というのは多分、手続きが面倒だからだと思うんです
が、(^^; 無しで行くとカナダ側でもめるのは間違いないでしょうから、結局
損だと思いますよ。

ちなみにカナダはアメリカよりも税金や保険が高いと聞いたことがあります。
まあ、州によって全然違うんですけどね。

カルネ 投稿者:DT-R  投稿日:04月15日(土)22時55分23秒

 カナダの話が出ていたので書き込みです。
 聞いた話ですが、カナダだとバイクを買ってもカルネで入っても手続きの上では大して
手間にならないと聞きました>友部さん。
 もっともカナダでは寒波が強いのと季節の関係で往復が難しく、入国するときはまだしも
出国するときは違う方の海岸から出国するのが一般的なのでカルネだと高く付くと言う話でした。
 まあ、速いペースで回ってしまえば良いのでしょうけど。

 カナダのワーホリは人気があって毎年抽選だそうですね。
 友達は2回落ちたと言っていました。

南米情勢 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:04月14日(金)13時23分58秒

 今年の南米は大変そうですね。僕のときはコロンビアにいたとき
選挙が近くて情勢が悪いと言われていたけど、運良く(?)無事に
通ることが出来て、あとの国はそれほど問題はなかったけれど、
今年はエクアドル、ペルー、ボリビアとあっては、それを避けてい
たら行ける所が無くなっっちゃう!という状況ですもんね。皆さん
の無事を祈っております。

 さて、青山さんは中米はタンデムで行かないとの事ですが、奥さ
んはどうするの?帰国?それともアミーゴへ戻るとか?まさか一人
で中米をバックパッカーという訳ではないのでしょう?まだ日記に
そのへんの事が書かれていないので、できれば早く知りたいです。

修羅場を駆けるすべてのバイク旅行者へ 投稿者:永原弘行  投稿日:04月13日(木)22時30分40秒

不正疑惑に揺れたペルー大統領選もフジモリ氏の得票率が絶妙なところで過半数に届かず、
決選投票が実施されることに決まりました。今ペルーにいる人もとりあえずはひと安心って
ところでしょうか。もしあのままフジモリ氏が過半数に達していたら、ペルー全土が大混乱に
陥るのは火を見るより明らかでしたね。
決選投票は5月か6月に実施されるそうなので、その時期にペルーを旅行するのも避けた方が
無難です。
やはり各国とも政権末期や大統領選のある時期はツーリングを避けるべきでしょう。
特に、慣れない外国語で情報収集しながら、陸路自分の意志で移動しているバイク旅行者は
もっとも影響を受けやすいと言えます。
(バスならバス会社が適切な判断をして運行を中止したりするので、まだ安全。)

在ペルーの日本領事館より、ペルーからボリビアへ陸路で向かう旅行者は十分注意するよう
通告が出ているようです。ボリビアもラパスやコチャバンバで大規模なデモが発生し暴動の
規模が広がっているとのこと。  みなさんの安全を祈ります。

いい町だった!またくるぞ! 投稿者:いとけんだ!@クスコ ペルー  投稿日:04月13日(木)02時28分23秒

長かったクスコ、今日出ます。

熱き南米大陸に硝煙が匂う 投稿者:永原弘行  投稿日:04月13日(木)02時26分16秒

クスコ滞在中のいとけん、Yoggyさん、日本のメディアではペルー大統領選の不正疑惑
を巡ってペルー中の各都市で市民がデモを起こしていると報道されています。そちらク
スコでも市内で抗議デモが起きているそうですが、町の様子はどうですか?
トレド候補は「投開票に不正があった」と主張し、ペルー全域で抗議のゼネストの計画
していることを表明しているそうです。このまま抗議行動の激しさが増せば最悪、軍部
の衝突やクーデターなんてことに発展する可能性も少なからずあるでしょう。
ゼネストが始まればまた旅行者はクスコから外へ動きにくくなってしまいます。特に陸
路で移動しているバイク旅行者は尚更。

早く隣国へ向かって出発すればいいのですが、これからいとけんやYoggyくんが向かう
であろうボリビアも情勢が悪化しています。なんと、各地で現在の政府に不満を持って
いる人達がすでにゼネストや道路封鎖を始めたそうな!
それに伴い、大統領がボリビア全土に非常事態宣言を発令したため、夜二時以降の外出
が禁止されているようです。エクアドルの時と同様、いつもパスポート所持していない
と逮捕されることもあるので気をつけてください。
チチカカ湖へ行く道も当分通れなくなっているそうですね。ボリビアの新聞を読むと、
子供が射殺されたり、軍の将校が殺されたりしてかなり緊張が高まっていると書いてあ
ります。ラパス市内でも一部でで毎日催涙ガスが飛ぶほど騒ぎが大きくなっているらし
い。

これらの騒ぎを避けるためにクスコからプエルトマルドナドを通ってブラジルへ抜けて
しまうという手もあるけど、悪いことにブラジル入国にはビザが必要です。そこから一
番近いところではラパスの領事館へ行かなければ取れないので、いずれにしてもボリビ
アへ行かなければなりません。
今のところ山を下りてチリに抜けてしまうのが一番かな。それでも先に書いた大統領選
不正疑惑が原因の動乱がどう発展するかわからないので油断できませんね。(道が閉鎖
される可能性やそれに伴うガソリンの在庫切れなど...)
しかしまぁ、なぜか今年はいとけんとYoggyくんが行く先々でクーデターやストライキ
が起こっていますね。