Northern Walkers BBS

海外ツーリング情報 掲示板 バックログ010

2000年2月〜3月


地球縦断自転車野郎 投稿者:永原弘行  投稿日:03月03日(金)07時06分19秒

章&みつえさん、てっきりヨーロッパの後、北アフリカとアジアを走ったものと勘違い
してました。まぁ、いずれにせよ凄いことには変わりないね。
96年にメキシコのP.アミーゴで会った自転車野郎は今現在もまだ走っているそうな。
彼らは95年から旅を始めたのでもう7年目!?
現在XLR250Rで世界一周中の河合さんが去年、西アフリカで石田くんに会ったそうです。
暖かくなったらキャンプ場で集まりましょう。自転車世界旅行のホームページができる
のも楽しみにしているよ!

Mitad del mundo 投稿者:永原弘行  投稿日:03月03日(金)06時42分35秒

Yoggyさんもついに赤道を越えましたか。
強盗に遭ってしまったイスラエリライダーお気の毒。やはり比較的治安の良いと言われていた
エクアドルも経済の悪化で治安が悪くなっているんですね。
僕が走ったときは、キトからクエンカまでの後半、無謀にもナイトランしてしまいました。
これから通るであろうエクアドル〜ペルーの国境「Huaquillas」では拳銃強盗、
スリ、偽札カンビオに気をつけよう。
以下は98年に僕が通ったときのデータです。相違点があったらあとで教えて下さい!

Huaquillas-Tumbes 1998年6月30日越境
国境ゲート正面の通りは道の両側とも露天が密集し、両国とも国境地帯独特のあやしい雰囲気。
ゲートに到着すると、さっそく両替屋や通関ガイドを名乗るガキが蠅のように群がってくるが無
視すること。しつこく付きまとう両替人は偽札や細工電卓で人を騙す。
国境前の通りにパラソルの下で黒いアタッシュケースを抱えて座っている両替人がいるのでそこ
で交換する事。
エクアドル側出国スタンプを受けるイミグレは国境から3kmも戻ったハイウェイ上にある。
知らずに通り過ぎても戻ればOK。
国境のアドゥアナでパスポートに税関の出国スタンプが押される。ここのアドゥアナの裏手に
コピー屋があるので、アドゥアナ、イミグレのスタンプが押されたページと顔写真のページ、
そしてバイクの登録書のコピーをとっておく。これは後でペルー側のアドゥアナで必要なのだが、
ペルー側のコピー屋がしまっている場合に備えての対策。
エクアドルの出国手続きはこれで終了、次にペルーの入国手続きへ進む。
両国とも入国時、車輌の消毒は必要ないが、過去、噴霧器を持ったニセの消毒屋が一回10ドルで
必要もない消毒を押しつけていたらしいので注意。ポリスのチェックを受けた後、アドゥアナで
バイクのイングレッソを作成してもらう。ここではパスポートのコピー(写真部分とエクアドル
のイミグレで受けたスタンプのあるページ)とバイクの書類のコピーが必要。手続きはわりと早
く終わる。手数料は15.50soles。ステッカーが張り付けられる。
続いてイミグレでの手続き。ビザは不要、ツーリストカードに記入して60日の滞在許可が与えら
れる。

大誤解だ!永原くん! 投稿者:章&みつえ  投稿日:03月02日(木)21時29分49秒

訂正します!サイクリスト松本章は、とても世界一周などしてはおりません。
自転車で走ったのは、ニュージーランド、オーストラリア、北中南米(アコンカグア登山、640
0mで断念)、北欧+α、そして今回のアメリカ新婚旅行(?)です。アジアではバックパッカー
に化け、ネパールでのトレッキング(ゴーキョピーク、カラパタール)、南インド周遊などを楽し
んできました。もう老体だし、お金もつきたので、自転車でアフリカやアジアは行けそうにありま
せん。

改行してくれてありがとう。BBSのメンテナンス大変ですね。ご苦労様です。ホームページの作
り方、メカに弱いのでよくわかりませんが。そのうち集まりましょう。

やっとこさ 投稿者:YOGGY@QUITO  投稿日:03月02日(木)05時21分56秒

 お久しぶりです。
やっとキトまで来ました。
何回か山岳地帯を通り抜けましたが
ゲリラが出そうな雰囲気・・・・・
またここであったライダーが全て強盗にあってしまい
 いま一文無しのイスラエル人もいます。
本当に気をつけて皆さん走りましょう。
あしたキトを出て南下します。多分。

OUTRIDER 4月号 投稿者:永原弘行  投稿日:03月02日(木)05時06分09秒

今月発売のOUTRIDER(4月号)、藤原寛一さんの南米縦断レポートにペルーで僕と会った
ときの様子が書かれています。 写真も載っている!
いやぁ、あの時はホント嬉しかった。ツチノコとかユニコーンなど幻の生物を発見したよう
な気分かな。
翌日チチカカ湖へ釣りに出かけたのですが、本文中には書かれていないけど、3時間船を
漕いで苦労して沖に出たとき、藤原さんがリールを忘れてたことに気がついて唖然として
いました。ははは....(失礼!)
クスコのアルマス広場でXLR250-Bajax2 世界一周の中井夫婦が写っている写真も載って
ますね。懐かしい。

それから海外ツーリング情報のページに知っている人たちが何人か載っています。
このBBSに書いてくれている人やギョロマサ(奥平さん)も...。

自転車世界一周 投稿者:永原弘行  投稿日:03月02日(木)04時23分43秒

章&みつえさん、自転車北米縦断のレポートありがとう!
ここでちょっと彼らについて紹介しておきます。
章さんとは僕が95年の北米大陸一周の時に、アラスカ・ダルトンハイウェイで会いました。
そう、あの北極圏を突き抜けて北極海沿岸、北緯70度まで延びる800kmのダートロードを
自転車で走っていたのです。
最初に自転車でオーストラリアを走った彼はその後南北アメリカ大陸を縦断、それからヨー
ロッパ、アフリカ、アジアも走破。五年にも及ぶ自転車世界一周を成し遂げたわけです。

以前に新婚旅行で半年も自転車旅行している友人がいると書いたけど、それは彼らのこと。
そして二人が出会った場所は、あのウシュアイア上野邸だそうな!
世界各地でよく自転車旅行者に会いますが、いつも彼らのパワーには圧倒されます。オース
トラリアのワーバートンロード、パタゴニアのルタ40、カナダのデンプスターハイウェイ、
バハカリフォルニア縦断路、その他気の遠くなるような長大な道どこでも自転車野郎が走っ
ています。荒野を毎日の宿とし、日々粗食に耐え、泥水をすすり自らの力だけで前進してい
る彼らにはほんと頭が上がりませんね。

では章&みつえさん、これからも自転車旅行の熱い話を書き込んで下さい。数日すれば
ウシュアイアの上野さんもこの掲示板へ出てきてくれると思います。

#この掲示板は編集できないので、アメリカ縦断自転車旅行のレポートはバックログNo.10
 にて改行を入れて編集しておきました。

あ、いや智恵子さん・・・ 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:03月01日(水)23時41分32秒

 僕がアルゼンチンへ行ったのは2年前です。
現在は投稿者名にもあるように、韓国で暮らしています。
だから、ブエノスアイレスには行きませんよ。伊原くん
は多分行くでしょう。

 章&みつえさん、突然のアメリカ縦断の旅レポートです
が、改行がないので、読みづらいですー。多分どこか別の
所で一度アップしたものだと思うんですが・・・

それにしても、「9ヶ月半もかかるとは」って、予定では
どれくらいで走るつもりだったんでしょうかね?住田さん。
スゴイですね。キャンプ用品とかを再購入してからも、随
分ペースが速かったですよね。

アメリカ縦断(?)自転車の旅PART5 投稿者:章&みつえ  投稿日:03月01日(水)21時22分35秒

 以上、簡単なご報告というか、勝手な感想をつらつらと書いてしまいました。多少独断と偏見
によってかかれている部分もあるかも知れませんが、お許し下さい。ここまでつきあってくれた
みなさん、ありがとう。
 とりあえず、アメリカのシーニック・バイ・ウェイに指定されている道路は、とてもシーニッ
クでした。
 ユタ州はとくにおすすめルートが多いので、南北に、東西に、走ることをおすすめします。
これから出発されるうらやましい方々、気をつけて、よい旅を!

PS 旅とは直接関係ありませんが、トイレットペーパー情報です。世界中を走り回っている旅
人集団の私たち、地球の素晴らしさは人一倍感じている人種(?)であると思います。そして素
敵な旅を経験させてくれる愛すべき地球から、ものすごい勢いで森林がなくなっていることは、
ご存じのことと思います。
 少しでも、森林減少をくい止めるために、主原料古雑誌による無漂白再生紙のトイレットペー
パーを使いませんか?
    
 東京町田市にある、障害を持った人達の授産施設、共働学舎で、主原料古雑誌による無漂白再生
紙のトイレットペーパーを扱っています。富士市にある双葉製紙が共働学舎のたっての願いをうけ
て原紙を作ってくれているのです。(主原料古雑誌というのは、日本で唯一だと思います)。送料
を考えても、それほど高い買い物であるとは思えません。少しでも、地球の森に、そしてそこへ住
む人々に、恩返しをしたいと思いませんか?明るい未来を次の世代に残すために、少しでも出来る
ことからやっていきたいと、遅ばせながら思っています。もちろん、いかに紙の消費を減らすかと
いうことも、大切ですが・・・。
ぜひぜひ宜しくお願い致します!!!

連絡先 湯舟共働学舎 TEL 042−737−7676
           FAX 042−734−6688
値段  1包(50ロール入り)宅配料込み2100円(全国共通)。1ロール90m、芯なし
(普通サイズの穴開き)です。(振り込み手数料はご負担下さい)。   

アメリカ縦断(?)自転車の旅PART4 投稿者:章&みつえ  投稿日:03月01日(水)20時34分31秒

アメリカの代替医療&オーガニック&ベジタリアン事情
 
 ここ1〜2年ほど、オーガニック・ベジタリアンしている私たちですが、自転車旅行中の数ヶ
月、ほとんど肉類・魚類は食しませんでした。おかげさまで(?)、暑さ寒さにもめげず、昼夜の
温度差30度もなんのその、ほとんどテント暮らしで、風邪もひかずに、5000kmほど走って
きました。自転車旅行にとって大都市は地獄なので、人口2000人以下の小さい村ばかり通って
いたので、さすがにオーガニック食品はなかなか手に入らなかったのですが・・・。

 マニアックな私たちは、少し大きな街では必ずオーガニックスーパー巡りをしました。そんな時
にお役立ちなのがイエローページ。health foodでだいたいひけます。そういうものを扱う店が
あるかどうかは、観光案内所でも必ず尋ねました。ちょっとした町なら、こぢんまりとした店内
に、野菜などの生鮮食品から、石鹸類、化粧品ホメオパシーの薬やフラワーエッセンスまでおいて
ある店があり、その充実度にとても満足しました。そして、国内産も輸入物も値段はだいたい日本
の半額!そしてニューメキシコ州サンタフェは、人口6万人たらずなのに、超大型オーガニック
スーパーが4つも5つもあったので、とてもびっくりしました。

 イエローページとすっかりお友達になった私たちは、オステオパシー、ホメオパシー、ナチュロ
パシー、カイロプラクティック、アーユルベーダ(インドの伝承医学)、鍼灸・マッサージなど、
あれこれさがしては、病気になったらいってみようと楽しみにしていたのですが、残念なことにそ
の機会に恵まれず・・・。日本ではほとんど知られていないこれらの代替医療は、イギリスでは相
補的医療と呼ばれ、西洋医学と相補っていくことのできる医療として急速に普及してきました。欧
米ではこれらの大きなクリニックもあり、1つの病院で西洋医とともに仕事をしている場合も多い
ようです。時間の問題だと思いますが、現時点の日本では、勉強するにも、本も限られてしまうの
で洋書を買い込んできました。アメリカやイギリスには専門の教育機関(大学なども含む)も多
く、うらやましいかぎりです。

 そして、アメリカのレストランにはたいていベジタリアン・メニューがあることにびっくりしま
した。(まずいし高いのでほとんど外食はしてませんが。)ハンバーガーショップでも、大豆で
作ったパテをメキシカン風に味付けしてパンにはさんだベジ・バーガーなるものをおいているとこ
ろも多いようです。アメリカは大量のお肉を食べ続けて病気になってしまった人がたくさんいます
が、政府が「健康のためにお肉の消費量を減らすように」指導し始めたので、ここ数年はその消費
量も減少傾向で、その分日本に売りつけようとしているようです。みなさん、お肉を食べ過ぎてア
メリカ人の二の舞にならないように気をつけましょう。特にアメリカ産は質が悪い可能性があるの
で要注意です。(EUがアメリカ・ビーフを輸入禁止にしようとしてるでしょう?日本の政府はそ
こまで国民を守ってくれません。)

 なんのかんの言っても、多くのアメリカ人はお肉を食べるのが好きなのだと思いますが、そんな
中で、今回、とてもおもしろい出会いがありました。ユタ州のザイオン国立公園で、同じ年頃の二
組のアメリカ人夫婦チャリダーに出会い、一緒にキャンプファイアーなどをして遊んだのですが、
なんと彼ら全員ベジタリアン!一人の女性は生まれてから一度も肉類・魚類は食べたことがないと
言ってました。結構ムチムチ系のお姉さんだったのですが・・・。そして、みんなコンブがどう
の、ワカメがどうの、トウフが大好きなど、とのたまい、しまいには、ヒエ・アワ系のものを朝食
に食べているのを発見して、たまげてしまいました。彼らは「日本ではベジタリアンっていうと、
変人扱いされるんだよ。」というと、とってもおどろいていました。「私たちの体にもいいし、地
球全体のことを考えればもっといいのに(much better)!」
(PART5へ続く)

アメリカ縦断(?)自転車の旅PART3 投稿者:章&みつえ  投稿日:03月01日(水)20時30分53秒

ネイティブ・アメリカンの人々
 
 また一方で、今回走ったアメリカのモンタナ、ワイオミング、ユタ、アリゾナ州というロッキー
山脈の西側エリアは、ネイティブ・アメリカンの大地でもありました。自転車でインディアン・リ
ザベーションを通ると、見かけるのも圧倒的にネイティブの人々が多くなり、彼らの文化に共感を
持つ私たちはとてもワクワクしたものでした。モンタナ州では、国立公園のビジターセンターやキ
ャンプ場の夜のプログラムで、ブラックフィート・インディアンの文化を紹介する催し物を積極的
に行っていたり、グランドキャニオンではホピ・インディアンのレンジャーが、グランドキャニオ
ン創世の伝説を語っていたりしました。といっても、個人的に知り合う機会は余りないのですが、
アリゾナ州のナバホとホピのインディアン・リザベーションでは、家に泊めてもらったり、とても
よい出会いがありました。夜、警官が飲酒を取り締まりに来たり、ハプニングもありましたが・・。
(ナバホもホピもリザベーション内での飲酒は違法行為です。)
 
 ちなみにほとんどのネイティブ・インディアンの人々は、車にのり、ハードシェルターの普通の
家に住み、ショッピングセンターで買い物をするという、一見すると普通の生活を送っています。
牧畜業や観光客に売る伝統工芸品製作に携わっている人が多いようですが、普通のサービス業に就
いている人も増えてきたようです。一方で、お酒やドラッグの蔓延が問題になっている、と、現地
の事情に詳しい方に聞きました。西洋文明の恩恵を多く受けた中で育った世代が、自分たちの伝統
的な文化の良さを真に悟ったとき、失われてしまったものの価値に気付いたとき、そして、そこへ
戻ることの難しさを感じたとき、心の中に生まれる葛藤は容易に想像できます。それがお酒やドラ
ッグへと走る原因の1つになっているのではないか、その暗い歴史を乗り越えて、新しい時代をど
う生きていくか、とても大きなハードルがまだ残っているのだと感じました。
 また、伝統的なセレモニーを執り行ったり、しっかりと次の世代に伝統を受け継いでいる側面も
あるのですが、外部の人がそれをのぞき見ることができるのは、一般に公開されているお祭りや、
おみやげとして売られている民芸品くらいでしょうか。たいていのネイティブ・インディアンは自
治政府のような組織を持っていて、観光客にも情報をくれる部署を持っているので、お邪魔する場
合には事前にアドバイスを貰うといいでしょう。
 
 ネイティブ・インディアン・リザベーションは、通常私たちが言うところの「アメリカ合衆国」
とは全くの別世界であると感じました。多くの人を惹きつけてやまないものがまだまだ残っている
ようです。

※ホピ・インディアン・リザベーションでは、カメラをはじめ、テープレコーダーの使用、スケッ
チにいたるまで、記録を取る行為は一切禁止されています。よって、写真は一枚もとりませんでし
た。インディアン・リザベーションによって、規則はきびしかったりゆるかったりいろいろですが、
基本的には無断で写真をとることはやめたほうがいいようです。(当然ですが)
(PART4へ続く)

アメリカ縦断(?)自転車の旅PART2 投稿者:章&みつえ  投稿日:03月01日(水)20時26分04秒

迫力いっぱい!国立公園巡り
  
 今回の旅は、アメリカの国立公園巡りが大きな目的でした。カナダとアメリカ併せて15の国立
公園を自転車で訪れました。
 
 カナダのアルバータ州、アイスフィールド・パークウェイを走り抜け、ジャスパー、バンフ国立
公園を堪能しました。氷河を抱くロッキー山脈を見ながらのサイクリングは、アップダウンは多い
ものの、迫力満点でした。初日に泊まったユースホステルの庭には、なんと早速ブラックベアが登
場!クマが自然に去っていくまで、人間はおとなしく建物の中で待っている、という対応の仕方が、
とても印象的でした。
 アメリカとの国境のウォータートンレイク国立公園、そしてアメリカ側のグレーシャー国立公園
では、これでもか、というほど、クマを見ました。ブラックベアだけでなく、グリズリーも。ちょ
うどクマの好物のハックルベリーが実りだしていたためか、人間を警戒するより、食い気が優先し
たようです。このエリアにはグリズリーが約200頭生息しているといわれています。それだけの
生き物を養える、深い森と山と湖が美しいところでした。ここではハイキング三昧の日々を送りま
した。
 
 ワイオミング州のイエローストーン国立公園では間欠泉、滝、キャニオンなどを見学し、グラン
ド・ティートン国立公園では、またまたハイキング三昧。立派な角の皮がむけて、とれそうなのに
なかなかとれず、暴れ回っていたムース、私たちの行く手を横断したブラックベアなどを見て、豊
かな森と山を楽しみました。またここはクライミングのメッカなので、クライミングをする人はも
っと楽しめるかもしれません。
 
 
 ユタ州に入り、キャニオン・ランズ、アーチーズ、モニュメント・バレー(国立公園ではないけ
ど、ナバホのトライバルパーク。アリゾナ州。)、キャピトル・リーフ、ブライス・キャニオン、
ザイオン国立公園と、廻りました。このエリアは水が乏しかったため、大きな開発を免れたとのこ
とで、それぞれに独特の景色が広がる、すばらしい景観が保全されていました。不安定な塩化地層
があることから、風化などの作用によってこのような奇観が生まれたそうです。まさに岩の芸術、
地球の3億年の歴史を感じるエリアでした。写真を見ればその素晴らしさが一目瞭然でしょう。

 やっとアリゾナ州に入り、グランドキャニオン国立公園の北側のリム(ノースリム)、南側のリ
ム(サウスリム)の両方へ。ノースリムからサウスリムへは車なら半日ですが、自転車では休憩も
含めて、約1週間(もっと早い人もいるでしょうが・・・)。そして、寒さを心配したノースリム
は、思いの外暖かく、シッポの白く、ふさふさした、この地方特有のカイバブ・リスにもおめにか
かれました。季節はずれのキャンプ場は静かで、つかの間の休息。唯一の敵はリスで、直径10cm
もある大きな丸いマツボックリをボコボコ落とすからたまりません。おまけにすごいトゲ付きで、
テントに穴があくことを恐れてブルーシートをかけました。そして、サウスリムに行くと、寒波到
来。毎朝テントの中でもマイナス6度。テントにあまり日が当たらず、昼間でもマイナス3度まで
しか上がりませんでした。朝焼けは荘厳のひとこと。(みつえは寒くて起きれず。)
 
 感想としては、「やっぱり、アメリカの国立公園はすごい!」ということと、そのぶん、国立公
園以外の土地はかなり開発しつくされた感じをうけました。どこへいっても電線と、放牧のための
フェンスが道路沿いに続いていたからでしょうか。山がちであるとか、水がないとか、そういった
理由であまり開発されずに残されたエリアの自然が、国立公園として保全されています。そしてそ
の保全はかなり完璧であるように見えました。
 また、印象的だったことの一つとして、訪問者に対する教育に力を入れていることがあげられま
す。シーズン中はパーク・レンジャーによる引率ハイキングやスライド上映会などが毎日催されて
います。また、クマの多い国立公園では、食べ物、食べ物の臭いがするもの、歯磨き粉にいたるま
で、必ずハードシェルター(車など)の中に入れておくことが徹底されていて、フード・ロッカー
も各キャンプサイトに設置してあります。人間の食べ物の味を覚えてしまったクマは頻繁に人間に
近づくようになり、殺傷事故が起きる可能性が高くなるからなのですが、「そこはもともとクマが
自然と共に生活している場で、人間はあくまでお邪魔させてもらっているのだ」という謙虚な気持
ちを、人々は自然に持っているように見えました。(PART3へ続く)

アメリカ縦断(?)自転車の旅PART1 投稿者:章&みつえ  投稿日:03月01日(水)20時24分15秒

 7/16日にカナダのアルバータ州ジャスパーを自転車でスタートし、アメリカのモンタナ州、
ワイオミング州、ユタ州、アリゾナ州と、南下を続けていましたが、12月の初めに、アリゾナ州
のナバホ・インディアン・リザベーションで今年の初雪にあい、自転車旅行を断念。バスと電車で
ニューメキシコ州のアルバカーキとサンタフェを訪れたあと、再びバスでロサンゼルスへ、所持金
も残り少なくなってきたので年末の日本へかけ込み帰国しました。
 
 私達にとって、アメリカの、新しいものをどんどん取り入れていく柔軟な風土は、とても魅力的
でした。歴史が浅い分、また、新天地を求めて渡ってきた人々の子孫であるために、古い考えに固
執する人が少ないのかも知れません。また、様々な人種、様々な文化を持つ人々が暮らしているせ
いか、広大な国土のせいか、自分とは違う人々、価値観に対する寛大さも感じました。そんな多く
の人々にお世話になり、また、よい出会いの多い旅でした。
 遅くなりましたが、以下で簡単に今回の旅のご報告をしたいと思います。(PART2へ続く)

地球縦断7ヶ月 投稿者:永原弘行  投稿日:03月01日(水)16時38分11秒

「9ヶ月半もかかるとは...」とは....
結局、アラスカ北極圏のプルドーベイから南米大陸最南端の町ウシュアイアまで7ヶ月で
走りきったことになりますね。
XR650LとDR350SEを乗り継いで、同じプルドーベイからウシュアイアまで一年半もかかっ
た俺っていったい...(^^;
まぁ、とにかく無事ツーリングを終えることができそうでよかった!
帰国したら世界を駆けるバイク旅行者の集会で話が聞けるのを楽しみにしています。

住田さんイグアスに到着! 投稿者:NW編集部  投稿日:03月01日(水)15時57分06秒

以下はDR200SEで北中南米縦断中の住田さんからのメッセージです。

------------------------------------------------------------------------
やっとやっとイグアスに着きました。
9ヶ月半もかかるとは出てくるときには思わなかった。
長い旅もこれでおしまい、明日パラグアイに向かいます。
バイクも手続きが済み次第帰国です。
それでは、とりあえずゴールのお知らせまで!
                       2000/3/1 恭子
------------------------------------------------------------------------

USHUAIA 投稿者:永原弘行  投稿日:03月01日(水)08時06分57秒

下の書き込みでライダーハウスと書いてしまいましたが、正確には「日本人宿」です。
上野さん本人は「山の上ホテル」と言っていますが、セントロから少し離れているので、
普通のバックパッカーはあまり訪れず、専ら南米大陸を縦断してきた日本人ライダー、
自転車、車、徒歩旅行者のたまり場になっています。
上野さんは高齢なので、これから行く人は身の回りのことを色々手伝ってあげて下さい。
本人は旅行者に色々と世話を焼こうとしますが、疲れさせると悪いのでなるべく手を煩わせ
ないようにしよう。

それからUSHUAIAの日本語表記について、僕がはじめに読んだ本にウシュアイアと表記され
ていたのでそれを引きずっているのですが、実際の発音は「ウスアイア」のほうが近いかも
しれませんね。
試しにサーチエンジンで「ウスアイア」「ウシュアイア」両方を検索してみると、
「ウシュアイア」でサーチした検索結果件数の方が多く出てきます。
カタカナ表記なので正確な表現ができないということはあるけど、例えばMEXICOを「メヒコ」
と読まずに「メキシコ」と読んでいるのと同じ事かも???

えええっ 投稿者:智恵子  投稿日:03月01日(水)04時23分56秒

あのぉ、みなさんが話題にしてらっしゃるウシュワイアってぇ・・・
アルゼンチンのUsuhaia(ウスアイアってこっちでは言います)。へ〜〜え。
日本人のライダーハウスを持ってる方がいらっしゃるんですかぁ・・
みなさんの心暖まるニュースを読んでこっちも心がほのぼのと・・・

よかったら連絡先を教えていただいたら伊原さんがいらした時にこちらから
電話しようかと・・
智恵子はブエノスアイレス在住やから近いと思うが・・・
ネットも使用するしィ・・

ああっ、のんべえ宗の@韓国さん、はじめまして♪
アルゼンチンの智恵子だす。
狭い我が家ですが、ブエノスアイレス到着時にはお会いできるとええですね。
これもなにかの縁ですもんねー♪

ユカタン 投稿者:永原弘行  投稿日:03月01日(水)02時41分05秒

なるほど、青山さんその調子だとグァテマラでも3ヶ月くらい沈没しそうですね。
グァテマラのペルミソ(バイクの一時輸入許可証)は有効期限が一ヶ月しかないので、
切れそうになる度に隣国へ出て再入国しなければなりませんが、アンティグアからなら
エルサルバドル国境まで一日で往復できるでしょう。
カンクンは滞在費などがもの凄い高いけど、少し北にある島「イスラ・ムヘーレス」は
バックパッカーズカンクンと言われているほど安くて過ごしやすいところです。
この島の南側にガラフォン国立公園というのがあって、海に潜るとカラフルな熱帯魚を
たくさん見ることができます。

しかし今シーズンの南米を諦めたのは大正解でしょう。今から急いで行ってもアンデス
は雨期だし、パタゴニアも雪と氷の世界。
僕も当初の予定では南北アメリカ大陸縦断に一年間の予定だったけど、結局2年もかか
ってしまいました。(それでも走り足りない)
すばらしい中南米ラテン世界を思う存分楽しんで走って下さい!

ウシュアイアの巨匠にPC寄贈! 投稿者:永原弘行  投稿日:03月01日(水)01時48分08秒

南米大陸最南端の町ウシュアイアに、上野さん夫婦が運営するライダーハウスがあることは
以前にも紹介しました。
南米を走ったライダーの間では広く知られていて、この掲示板へ来ている人の中でも上野さ
んにお世話になった人は多いことでしょう。
今回、ウシュアイアの上野さん(81歳)に仲間内で募金を集めてパソコンを寄贈することに
なりました。

お金はすでに集まったそうで、釣り紀行ライターの友人が昨日出発、現在ブエノスアイレス
あたりにいると思います。現地でインターネット接続やメールなどの設定をすべて済ませて
上野さんに贈ります。
上野さんは以前よりインターネットに興味を持っていたのですが、南米最南端の地ではなか
なかその機会に恵まれず、導入計画が先送りになっていました。

うるう年問題 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月29日(火)12時27分04秒

 考えてみたら2年前はうるう年ではなかった。28日の誤りです。

そーですか、青山さん決心しましたか!良かった、よかった(?)

伊原君確保絶望的 投稿者:青山@ユカタン  投稿日:02月29日(火)12時08分53秒

青山です。パレンケから北上しました。何でやねん。
現在、ユカタン半島のカンペチェです。
ユカタンをぐるりと回ってベリーズ経由、ティカルという
ルートにしました。
ユカタンのマヤ遺跡、カンクンのビーチが俺らを呼ぶのです。
でも、こういうルートを取ったということは、重大な決意をしたという
ことです。それは、今シーズンの南米をあきらめたということ。
今年末のパタゴニアを目指して、各地で沈没しながら下ります。
8月頃いったん日本に帰るけど。
先行したみんな、たぶん追いつけないなあ。

栗山さん、智恵子さんこんにちは。 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月29日(火)09時00分03秒

 こうしてたくさんの友人の支えがあるというのは旅人にとって
心強いものです。伊原くんも幸せだね!永原くんが作った伊原君
のページの文章も若々しい、希望に満ちたもので良かったですよ。

 僕はエクアドルでは追いつけないと思うな。青山さんがグアテ
で沈没するのは間違いないと思うのでペルーもあやしい。伊原君
はもう南米に入っただろうと思われるし、バイクの受け取りさえ
問題なければ、1カ月以内にリマに現れるんじゃないかな?

 いとけんさんは、もうリマですか。パタゴニア、間に合うかな?
僕は調度2年前の今日、ウシュアイアの上野さん宅に到着しました。
懐かしいな。

いとけん、リマに到着! 投稿者:NW編集部  投稿日:02月29日(火)05時22分50秒

以下はDR650SEで中南米縦断中のいとけんからのメッセージです。

------------------------------------------------------------------------
やっとやって来ましたリマ!!
ここペンション西海では毎日美味い日本食を堪能してます。
それに宿帳を見ていると永原さんや藤原さん、そして草山さんの文字が...
おいらもその凄い人たちが泊まったところにいるんだと感動して鳥肌が立ちました。
でもここのまわりは危険だ。早くナスカやマチュピチュ、そしてウユニに行きたい!
ワラスはめちゃ綺麗だった。パタゴニアは大丈夫かな?
                          2000/2/27 いとけん
------------------------------------------------------------------------

ゴリラをつかまえろ! 投稿者:永原弘行  投稿日:02月28日(月)05時19分24秒

栗山さん、智恵子さんはじめまして。自分の旅のことだけに飽きたらず、こうして他のバイク
旅行者のページも作り始めたのですが、伊原くんのページをアップしてから予想外の反応に驚
いています。 北米大陸編は後日また送ってくれるそうなので、次回の更新もお楽しみに!

青山さんもパナマまであと4000kmほどとなりましたね。(TIKALへ寄ると5000km?)
グァテマラのアンティグアで沈没する可能性もかなり高そうですが、3000km以上先行している
伊原くんに追いつくのは時間の問題でしょう。僕の予想ではエクアドルあたりかな....。

あっ! 投稿者:智恵子  投稿日:02月27日(日)23時54分06秒

肝心の名前を書き忘れてしもて・・
伊原さ〜〜ん♪

もうすぐかなぁ・・ 投稿者:智恵子  投稿日:02月27日(日)23時53分12秒

初めまして、南米はアルゼンチンのブエノスアイレス在住16年目の智恵子です。
下を見ると栗山さんが書いてるうぅぅ・・・でへへ。
もうすぐ南米入りやね。
アルゼンチンだけでなくてペルー、パラグアイ、ブラジルには知り合いが
ないこともなにのでなにかあったらメールで連絡してね!
ブエノスでお会いするのを楽しみにしてます!

伊原君をヨロシク! 投稿者:栗山政幸  投稿日:02月27日(日)20時33分10秒

伊原君の彼女(エェンかなぁ、こんなん書いて)から、このサイトを教えてもらい、早速やってきました。
私は、大学生時代の伊原君と同じ寮に住んでいました。
バイクに乗り始めたばかりの頃から彼を見ていましたので、今回の旅の成功を祈っています。
旅の先々で、私の知人が彼を待ち受けています。
皆さん、当たり前のことかも知れませんが、彼を見守っていてやって下さい。

パレンケ到着 投稿者:青山@パレンケ  投稿日:02月27日(日)12時55分13秒

本日、パレンケ村に到着、遺跡を見てきました。明日、アグア・アスルへ
行こうと思います。パレンケ村にもインターネットカフェは2軒ありました。
そのうち、3日前にオープンしたというところからやっています。
時代の波ですなあ。
明後日からグアテマラ目指します。とりあえずはゴリラのマサを追いかけます。

BBSつくったよ〜 投稿者:藤原浩子  投稿日:02月26日(土)02時18分41秒

このたび「藤原寛一のDREAM TRAVELERS」にもBBSつくりました。
是非是非、みなさん遊びに来て下さいね。

http://max.ac/kanichi/


伊原くんの国境越え情報 投稿者:永原弘行  投稿日:02月25日(金)04時41分09秒

お待たせしました。伊原くんのページを更新したのでお知らせします。
それから、一緒にエルサルバドルから送ってもらった伊原くんの手紙に中米の国
境情報が書かれていたのでここに紹介します。
現在世界をツーリングしているみなさんも、各地の国境越えや難しいルートの通
過情報を是非書き込んで下さい!

------------------------------------------------------------------------
アミーゴにあったライダー情報ノート(サブロッソ)やNWのボーダー情報を参考
に国境を越えてきましたが、やはり流動的なものでかなり違いのある部分もあり
ました。少し気がついたところを書いておきます。参考にされて下さい。

メキシコ
'99.7月より、ツーリストカードが有料となった。180日間の滞在で153ペソ

グァテマラ
タパチュラから入国。料金はイミグレで入国税Q10、ステッカーQ5、イングレッソ
のタイプ代Q30の以上。ADUANAの中の銀行でお金はすべて扱うことになっており、
明朗会計でした。レシーボもくれました。出国時はイミグレで出国税Q5のみ。ペ
ルミソキャンセルは無料でした。

エルサルバドル
サンクリストバルから入国。エルサルバドルはNWと同じような手順、料金でした。
(10コロン)
国境越えが大変なのはこれからですよね。しかしボーダーでは賄賂を国境の係官
に渡して通過する人を何度か目にしました!
------------------------------------------------------------------------
(以上)

http://www.northernwalkers.com/masakiibara/index.htm


結婚式まであと11日 投稿者:Takema  投稿日:02月24日(木)16時24分27秒

ありがとうございます。
いよいよ最後の追い込みってやつでPCに向かってる暇などないはずなのに、
だめです。辛抱足りません(笑)。

新婚旅行は3週間です。式を挙げた後の数日は出勤なもので(悲)。
でもまあ、それだけの休みを取らせてくれる職場にも感謝感謝。
(今日怒られたけれどもう書類出しちゃったもんね)

キリマンジャロですかあ、本当はこの前の年末に行くつもりだったんですが、
諸般の事情によりやめたんでした(ちなみにわたしゃ結構高地に弱く、
キナバルでもかなり頭痛かった記憶があります)。
結婚したらお金貯めて行くぞぉっ!

以上、Takema@悲しきリーマンパッカーでした。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~takema


Takemaさん、おめでとう&いってらっしゃい 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月24日(木)09時28分09秒

 いいですね。新婚旅行1カ月以上でしかもミルフォードトラック!
僕が歩いたのは96年12月でしたが、真夏にもかかわらず吹雪に見
舞われました。(;_;)機会があったら是非再挑戦したいです。
 ちなみに僕はNZGWのうちヒーフィーを除いて全て歩きました。
(ワンガヌイリバーもやった)だから、のこりの一つも是非いつかは
歩きたいと思っています。

では、楽しい新婚旅行を!

旅のスタイル 投稿者:永原弘行  投稿日:02月24日(木)09時10分38秒

>>旅のスタイルってなかなか変えられません(笑)。

Takemaさん行ってらっしゃい! (^^)/~
我々の仲間も新婚旅行でグァテマラツーリング行ったりキリマンジャロに登ったり、
カヌーでユーコン川下ったり、半年かけて自転車で北米縦断したり、何ヶ月もアジアを
バックパッキングしたりなどなどと、みんな好き放題やっていますよ。
では、帰ってきたらまた楽しい旅の話書き込んで下さい!

世界を駆けるバイク・四輪・自転車野郎の集会 投稿者:永原弘行  投稿日:02月24日(木)08時49分02秒

暖かくなってきたらどこかのキャンプ場でNWの集会を開催したいと思っていたのですが、
山崎さん、来月末には出発してしまうのですか....。
でも3月中にはCT110世界一周高橋さん主催の世界を駆けるバイク旅行者ミーティングが
開催されるはずです。出発前に会えるといいですね。
去年はライダースアルバムに載っているメンバーが集まって何度かキャンプしたんですよ。

↓ライダースアルバムの表紙を変更、ガッツ荒木さんのページに写真を四枚追加しました。

http://www.northernwalkers.com/rideralbum/rideralbum.htm


ありがとう! 投稿者:山崎達矢  投稿日:02月23日(水)18時38分59秒

永原弘行さん、こんにちは。 早速、リンクしていただきありがとうございます。
大陸間移動についてですが、”車は、金がかかる。”この一言につきます。
そのぶん、宿代は、いりません。私は、車で出発して正解だった。と思っています。
何処かでいつの日か?お会いしたいものです。

なるほど 投稿者:Takema  投稿日:02月23日(水)15時02分50秒

のんべえ宗の@韓国さん、はじめまして。
なるほど、確かにDAELIMというメーカーのもの(125cc)でした。

「ホンダもどきの」オートバイ専業とは知りませんでした。
何かと勉強になります。
これからしばらく(4月上旬まで)事情によりアップできませんが
(結婚式&新婚旅行だったりする)
今後ともよろしくお願いしますっ!

おまけ 新婚旅行だけれど二人ともバックパックです。
行き先はNZなのですが、着いた日の宿は行ってから決めます。
旅のスタイルってなかなか変えられません(笑)。
ついでにミルフォードトラックの山歩きまで予定しているし。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~takema/


失礼しました 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月23日(水)12時04分37秒

TakemaさんのHP、良く読んだら、レンタルはアンコール周辺だけ
でしたね。いやあ、どうやったらレンタルバイクで国境越えられる
んだろうって、不思議だったんですが、タイトルだけ読んで早とちり
してしまいました。ごめんなさい。

 僕はアンコールワットは普通に運転手付きでチャーター(ドリーム
じゃなくて、SUZUKIのやつでした)。もちろん、カンボジア〜タイの
あの悪路はピックアップトラックで行きましたよ。僕も室内席をゲット
できたのですが、あの道で(道と呼べるかどうかが問題ですが)荷台は
ホントにツライですよねー。

Takemaさん、はじめまして。 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月22日(火)17時36分12秒

 ホームページ、まだ少ししか拝見していないのですが、レンタルバイクで
ベトナムーカンボジアータイ国境を越えたんですか?やりますねえ。僕はこの
ルートはバックパッキングでしたが、NZやネパールのトレッキングとか、
僕と旅の嗜好が似ているような気がします。(ビールが欠かせないというあた
りも。^^;)

どうぞ、これからよろしくお願いします。

ちなみにMag"m"aは黙ってコピーしたわけではなくて、韓国の
DAELIMという会社は本田とライセンス生産契約のようなものを
交わしていて、スーパーカブ(というかドリーム)はもちろん、
「ホンダもどき」のオートバイばかりを作っているメーカーな
のです。

韓国は時々輸入車を見るくらいで、ほとんどこのDAELIM製ですね。

はっはじめまして 投稿者:Takema  投稿日:02月22日(火)11時57分41秒

こちらには初めておじゃまします。
永原さんのこのページ、すごいですねぇ。しかもこの熱気!
これを書いている今も、大陸のどこかで悪戦苦闘している
ライダーがいるかと思うと嬉しくなります(自分は職場からですが)。

さて、拙HPまでもリンクしていただいてありがとうございました。
しっかし、スケールの大きさからいけばわたしのは見劣りするなあ。
仕事の関係上数ヶ月の休みは取れないし、(数週間ならその限りではない)
大した所には行っていませんが、NZ、タイ、ネパール、カンボジアの
お手軽レンタルバイク旅について興味のある方はお寄りになって下さいませ。
(最後は宣伝モード)では、失礼しますっ!

http://www2u.biglobe.ne.jp/~takema/


山崎さんはじめまして! 投稿者:永原弘行  投稿日:02月21日(月)17時15分36秒

山崎さんのことは水野さんや河上夫婦、中井夫婦、滝野沢さんたちからいつも噂を聞いて
知っていたのですが、そのバイタリティにはいつも驚かされていました。
僕もバイクによる世界五大陸走破のあとは車(ジムニー)で厳冬期のシベリア、アラスカ
カナダ北部横断、そして真冬のパタゴニアを旅しようと思っています。
ところで各大陸間の移動はさすがにバイクと違って大変だと思うのですが、どうやって運
んでいるのでしょうか?
山崎さんのページ、早速リンク集に追加させてもらいました。今後も大陸規模の車による
旅情報を期待しています!

仲間にいれて! 投稿者:山崎達矢  投稿日:02月21日(月)12時12分34秒

始めまして。私は、トヨタカリーナで1994年7月に出発して世界一周中の山崎達矢です。
現在、一時帰国中で3月末に、スペインに向けて再出発をします。
私は、Northern Walkersの高橋、荒木、中井、水野、川上、滝野沢、上江州さん達の友人です。
Northern Walkersは、バイクでの旅をしている人達のWebのようですが、番外として私も仲間に
いれてはもらえないでしょうか?
私の旅のWebをリンクして下さい。

http://www.sirius.com/~kimura/taff38.html


青山さん、いよいよ出発ですか。 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月21日(月)11時50分59秒

我々の思惑通り(それ以上に)アミーゴにはまって下さいましたね。
まだ、これから先にもあちこち沈没危険地帯がありますから、ゆっくり
楽しんで旅してください。

それから河合ちゃんに野呂さんのことを聞いてみたのですが、エジプト
では何の情報も得られなかったそうです。彼はこれからヨルダンに向か
うそうです。

リンクありがとうございます。 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月21日(月)11時47分42秒

 僕のホームページのようなジャンルのよくわからないものに(^^;
リンクして下さってありがとうございます。
 これから、藤原さんやわるいださんの(そしてもちろん、ここ
Northern Walkersの)ホームページを見習って、内容を充実
させていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7097/


本日出発 投稿者:青山@アミーゴ  投稿日:02月21日(月)01時35分28秒

今日アミーゴを出発します。
イトケン、ヨギーともお知り合いの広さん(DR350)
が最近アミーゴに来ましたが、彼も今日出発です。
とりあえずはオアハカを経由、パレンケを見て中米を下ります。
それでは、次はどこかな?

(無題) 投稿者:WARUIDA  投稿日:02月21日(月)00時40分40秒

リンクありがとうございます。しかもトップページから!
少々プレッシャですが、がんばって更新してゆきます。

HPの管理ってかなり手間がかかるし、特に個人のサイトなんてのは
多少の緊張感がないと本当にいい加減なものになってしまいそうですね。

http://waruida.com


はじめまして 投稿者:konsen  投稿日:02月20日(日)20時42分03秒

はじめまして。これからオーストラリアへ一人で行って来ます。
一人旅、結構すきで、ふらっと旅行に出たりするんですよ。
オーストラリアへいかれたかた、もしお手数でなければ、
いろいろと教えていただきたいです。
1度、HPに遊びに来てください

http://www.hello.co.jp/~makikonsen/index.htm


リンク集を更新! 投稿者:永原弘行  投稿日:02月20日(日)10時41分27秒

ここ最近いろいろと忙しくて留守にしていたのですが、その間にみんな次々とHPを立ち上げ
はじめたようですね。時間が無くてまだざっとしか見ていないのですが、とりあえずリンク
集に追加しておきました。原付の巨匠、藤原さんもついにホームページを公開ですね!
みなさんのページ、これからじっくりと読ませてもらいます。

わるいださんのページと、小谷さんのページはリアルタイムレポートと言うことでトップ
ページからリンクします。こうして日本に居ながらにしてみんなの旅の進行がリアルタイム
で読めるのだから素晴らしい!
海外からインターネット接続、HPの更新はなかなか骨の折れる仕事だけど、日本で待って
いるすべてのバイク旅行者の夢を背負って頑張ってください!
これからも更新するときと同時にこのBBSへ熱いメッセージを書いて下さいね。

http://www.northernwalkers.com/wtouring/link-mct.htm


ホームページ公開スタート 投稿者:藤原寛一  投稿日:02月19日(土)17時34分34秒

こんにちは !(^^)!
ゴリラやカブ、ディオ、モトラなど
原チャリ(50cc)で旅をした
世界5大陸(1584日間・62ヶ国・15万キロ)や
10万円日本一周を紹介した
藤原寛一のホームページ
「DREAM TRAVELERS」を
2月18日より公開スタートしました!!!
充実度はまだまだですが
時間をかけて楽しいページなればと思っています
みなさん是非遊びに来て下さい!!
それから、もし気に入ったらリンクを張らせてください
連絡いただければ相互リンクします
是非メールください、連絡待ってマス

※またアウトライダーの連載
北南米大陸縦断「世界の果てへ」もヨロシク (*^_^*)!!

藤原寛一

http://www.max.ac/kanichi/


まだ免許も持っていませんが…… 投稿者:キュウリ  投稿日:02月19日(土)11時08分07秒

はじめまして。
僕は今年の五月からバックパッカーでユーラシア大陸と
アフリカ大陸を旅行する予定でした。
しかし、偶然加曽利さんの本に出会い、
「俺もバイクで」などと思っています。
今から免許を取って、一年後に出発したいのですが
それは無謀でしょうか?

ホームページ改装 投稿者:WARUIDA  投稿日:02月19日(土)02時11分28秒

こんにちは。京都も相当寒いです。

HPを旅行用に改装しましたので、お暇な時に見にきて、
ご意見いただけたらありがたいです。
URLもかわりました。結構シンプルで気に入ってます。

永原さん >このサイトも勝手に紹介させていただいてますが、
確認していただいて、何かあれば連絡をください。
よろしくおねがいします。

http://waruida.com


ケツが痛い! 投稿者:小谷@Las Cruces NM  投稿日:02月18日(金)19時16分07秒

<さっきの投稿がおかしくなったのでやり直します。>

やっと、明日、White Sands National Parkというところまで来ました。
旅をはじめて1週間ほどになりますが全然東に進んでません。
北へ南へと寄り道してるので距離はそれなりに進んでいるのだが...
3泊ほどCampgroundに泊まったけど全て寒さの為、夜中に目が覚めてしまうので
困ったもんです。
食事はスーパーマーケットで買いこんだ食材をMSRのストーブで一人楽しく作って食べてます。
後でHPをアップするので見てちょうだい!

ケツが痛い! 投稿者:小谷@Las Cruces NM  投稿日:02月18日(金)19時05分14秒

やっと、明日、White Sands National Parkというところまで来ました。
旅をはじめて1週間ほどになりますが全然東に進んでません。
北へ南へと・/font>

更新案内 2/17 投稿者:永原弘行  投稿日:02月17日(木)15時40分50秒

ライダースアルバムに世界一周のガッツ荒木さんを追加しました。(下記URL)
帰国してまだ間もない頃ですが、アルバムへのご協力大変ありがとうございます。
ここはこれから世界一周しようという人が何十人も来ているのでツーリングの
小話や情報など、思いついた事なんでも書き込んで下さい。>荒木さん

それから、ゴリラで世界一周の伊原くんから封書の第一便が届きました。
発信はエルサルバドルの首都サンサルバドルからです。
旅の近況が書かれていますが、ゴリラの走行距離はすでに8536kmとのこと。
HP向けに世界一周旅行の序章を書いてくれたので、あとからまとめてアップ
します。お楽しみに!

http://www.northernwalkers.com/rideralbum/toshiyukiaraki.htm


Re:神チャン 投稿者:ひげ  投稿日:02月16日(水)09時08分49秒

向こうでバイクをレンタルするなら、よく調べた方がいいですよ.値段がうそのように違うから…
VISAなどのデスクを通じて調べてもらうのが手っ取り早いです。
むかし、アラスカで電話帳で片っ端から電話してことごとく断られた経験があります.

国際免許は限定無しです 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月15日(火)22時14分23秒

僕も中型免許ですがヨーロッパではKLR650に乗っていました。
国際免許には”2輪車”という区分しかないから、免許上は
問題ないですよ。

通勤用にフロント&リアサス付きのMTB(ダウンヒル用レ
プリカ)買っちゃったあ。昔から欲しかったんですよねー。
アルミの極太フレーム、SHIMANO(中国製だけど^^;)パーツ
で固めて3万円は安い!と即決めで買ったのですが、あとで
ホームページ調べたら、日本でも今は5万円台から買えるん
ですねえ。昔は10万円下らなかったんだけどなあ。

まあ、それでも安いし、気に入っているからいいのだ!
しかし、今こちらは昼間でも氷点下です。寒すぎる・・・

アメリカでバイクを乗るには 投稿者:神ちゃん  投稿日:02月15日(火)20時59分01秒

 はじめまして。 
私は、日本で中型二輪免許を持っておりますが、アメリカに行き国際免許にした場合には
現地にて大型バイクを乗り回す事が可能なのでしょうか?
 どうか先輩方教えて下さい。

BMWのツアー 投稿者:ひげ  投稿日:02月15日(火)16時29分26秒

ヨーロッパでのレンタルバイクを探していて、BMW本社のツアーのパンフレットを入手しました。
1週間で$1000くらいホテル3食保険込みです。車は保証できるし、クラッシュしても24時間
以内に代車を手配してくれるというサービス付きで、結構安いと思うのですが、どう思いますか?
レンタルは2週間で$1500(BMW R1100RT)くらいで、もっと安いところを探していますが…

あ、それからドイツ国内のクラスAとかA1というライセンスはどんなものですか?ご存知の方教
えてください。

ただいま 投稿者:どいうら  投稿日:02月13日(日)16時53分10秒

>それから、どいうらさんおかえりなさい!

ただいま

>リアルタイムレポートが途中で止まったのが実に残念だけど、まぁオーストラリアの旅なので
>仕方ないでしょう。僕もオーストラリアの日記は「朝起きてキャンプ場出てそのまま何も無い
>所を600〜700km走って夕方キャンプ場に入った」という、ほとんど同じような内容の日が半

ははは、まさしくそんなかんじっすね。
もう2〜3日同じ内容だったり。
あとアップは電話のあるモーテルなんかに泊まればいいんだけどもさすがに
1泊50$とか出す気にはならなかったので。。。。
町のインターネットカフェから無断でソフト入れてする手はあったけど。

>分以上です。何もしなくても次々とハプニングが起こり、書くことも次々と出てくる南米とは
>対照的ですね。そういう意味では南米ツーリングの一日分の日記とオーストラリアの一ヶ月分
の日記が同じ量かも。

そうですか楽しみだなぁ

>ところで次の大陸へはいつ出発ですか? 北中南米のレポート期待してます!

6〜7月頃バンクーバーかなって思ってます。

世界中から届くメッセージ 投稿者:永原弘行  投稿日:02月13日(日)13時50分15秒

Kanekiさんはじめまして。住田さんはもうブエノスアイレスを通過したんですね。先月末に
最南端ウシュアイアに着いたばかりと思ったら、もうはや3000km北上とは!
そこはさすが女性らしいところ。日本人宿で無意味に沈没せず、着々と旅を続けているよう
で感心します。
僕はウシュアイア上野邸に一ヶ月も滞在したのですが、釣りをしたり上野さんの武勇伝を聞
いたりしていたら、気がつかぬうちに月日が経過してしまいました。

それから、どいうらさんおかえりなさい!
リアルタイムレポートが途中で止まったのが実に残念だけど、まぁオーストラリアの旅なので
仕方ないでしょう。僕もオーストラリアの日記は「朝起きてキャンプ場出てそのまま何も無い
所を600〜700km走って夕方キャンプ場に入った」という、ほとんど同じような内容の日が半
分以上です。何もしなくても次々とハプニングが起こり、書くことも次々と出てくる南米とは
対照的ですね。そういう意味では南米ツーリングの一日分の日記とオーストラリアの一ヶ月分
の日記が同じ量かも。
ところで次の大陸へはいつ出発ですか? 北中南米のレポート期待してます!

いとけんはペルー、トルヒーヨ近くのビーチで朝からビール飲んで過ごしているようです。
トルヒーヨからリマまでは直線で500kmほどですが、ワラス周辺の山岳地帯(4000m級の峠を
いくつも越える)に入ると更に1000km近く距離が延びます。いよいよこれからが楽くなる時
ですね。

わるいださんもユーラシア大陸横断ツーリングへの出発が来月にまで迫ってきましたね。
みなさんの世界中からのレポート楽しみに待ってます。

突然ですが。 投稿者:kaneki mitsuo  投稿日:02月12日(土)12時37分36秒

私アルゼンチン在住のkanekiと申します。
DR200でアルゼンチン横断中の住田さんにお会いしました。
11日にブエノスアイレスに到着、会社の同僚とともに夕食をともにしました。
本人は若干の疲れはあるようですがとても元気そうでした。
このあとウルグアイに渡り(可能であればブラジルを)、そしてパラグアイを走破する予定だそうです。
 余談ですが私KAWASAKI狂でしてよくこちらのHPも拝見しております。
みなさんのアドベンチャーが無事に成功することを祈っております。
気を緩めることなくがんばってください。
(管理人様、こちらのHPにて住田女史の名前を拝見していたものでこの場をお借りして
彼女の無事をお伝えしたくMSGを送信した次第です)。
では失礼致します。

バイクを送り出しました! 投稿者:わるいだ  投稿日:02月12日(土)00時37分40秒

永原さん、みなさん、お久しぶりです。
昨日ついにバイクを運送業者に引き渡してきました。準備をしながら不安なことも
いっぱいあったのですが、バイクを送ってしまえばもう後には戻れないし、腹も
すわってきました。3月24日ごろにパリで受け取り、それから約一年、ユーラシアを
見てまわります。

今HPをそれ用に改造しており(Web66も入りました!)、
できたらまたお知らせいたします。

RE: 正月 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月11日(金)11時15分59秒

 いえいえ、こちらこそあまりお構いできず、申し訳ありませんでした。

まあ、しばらくはゆっくりと休養して、おいしい日本食を食べて、
友人の皆さんと旅の話で盛り上がってください。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7097/


Gun Barrel HWY 投稿者:DOIURA  投稿日:02月10日(木)12時22分07秒

昨日オーストラリアで知り合った友人から、これからガンバレルHWYを
走ってアリススプリングスに向かうとメールがありました。
この時期に行くとは・・・
無事を祈るばかりです。

ちなみにアリススプリングスに着いたらメールがくるはずなので
ルートの最新情報がわかりますよ。

到着 投稿者:DOIURA  投稿日:02月10日(木)12時15分56秒

日本に戻ってきました。
日本も韓国と同じく寒いですね。
関空についたら雪もあったし。

宗のさん、正月だというのにわざわざありがとうございました。
無事に到着しました。

銃身ハイウェイ「Gun Barrel HWY」(2) 投稿者:永原弘行  投稿日:02月10日(木)00時46分41秒

今月発売の「GARRRR」誌(三月号) P74-75にガンバレルHWYの話を少し書いておきました。
もうかなり昔の話ですが、アウトバックツーリングの雰囲気は感じられると思います。
記事を読まれた感想をお待ちしています。

ところで最近はロンリープラネットの「OUTBACK AUSTRALIA」や「Gregory's 4WD Escapes」
(下のURL参照)など、詳しいガイドブックがたくさん出ているので便利ですね。

http://www.finalword.com/Adventure/introduc.htm


中米縦断中、灼熱の炎天下に暗い影を見る 投稿者:永原弘行  投稿日:02月08日(火)12時15分04秒

伊原くんもうニカラグアですか。南米大陸までは残すところコスタリカとパナマだけとな
りましたね。僕も一昨年の5月は中米を縦断していた頃。五月なので一番暑いときに走っ
たわけですが、日中の気温は40度を越え、顔に当たる風はドライヤーの熱風のようでした。
しかし一年間という限られた期間の中で、ハリケーンが来る前の中米、乾期のアンデスと
雨期直前のアマゾン、そして夏のパタゴニアを走るためにはどうしてもこの時期に中米を
縦断しなければいけなかったわけです。
そして僕が走った数ヶ月後、中米地域が酷い水害にみまわれ、いたるところ道路が崩壊、
死者・行方不明者も数万人でていたようです。

エルサルバドルはさすが中米のレバノンと言われただけに、スペイン語に混じって英語や
ロシア語の看板、その他何でもありといった感じ。首都サンサルバドルの町では漢字で
「公安」と書かれた白バイを見ました。
エルサルもニカラグアも、貧しい部分はとことん貧しいのに、パンナム上にいきなり北米
並に品揃えのあるコンビニが付属したピカピカのガソリンスタンドがあったりして驚かさ
れることがありましたね。ただ北米と違うのはマシンガンを持ったガードが立っていると
いったところかな。
ニカラグアで一番衝撃的だったのは、マナグアの旧市街にお人形のように可愛い白人の孤
児がいて、炎天下の路上を裸足で物乞いしている姿を見たとき。 悲しくなりました。

それが 投稿者:Yoggy  投稿日:02月08日(火)11時25分39秒

シリコンはダメでした。
しかしエポキシで挑戦したところ調子が良く
そのまま漏れていません。
今日バイクに取り付けましたが問題なさそうなので
しばらくいたコロンビアも明日出発予定です。

ゴリラの伊原くんからもメールが来ました 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月08日(火)09時45分21秒

現在ニカラグアのマナグアにいるそうです。
グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスと走ってきて、旅を
楽しむだけでなく、エルサルなどでは、路上に寝ている子供たち
を見て、人生について考えることもいろいろとあったようです・・・
そろそろ彼も南米入りですね。

Yoggyさん、シリコンだめでしたか?なんとか直るといいですね。
ウユニの前に直しておきたいですね。パタゴニアでも無給油区間
が長い所もあるし。がんばってください。

どいうらさんと会いました。 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月07日(月)21時38分14秒

こちらはソルラル(旧正月)のお休みで、週末は奥さんの実家(ソウル)
に行ってたんですが、丁度どいうらさんがオーストラリアから飛んでき
たので、昨日会ってきました。元気そうでしたが、オーストラリアでは
30度の真夏、こちらは氷点下で雪まで降っているという、あまりの天
候の変化にはちょっと参っているようでしたね。

 一緒にサムゲタンを食べに行ったんですが、彼と一緒の宿に泊まって
いる、韓国の放送局で働いている日本人のオジサンが一緒に来て、ちょ
っとインタビューをされただけで、取材のお礼ということで驕ってもら
ってしまいました。(^^)KBSの国際放送、日本で放送されるのだそう
だけど、どうやれば聞けるのだろう?

 どいうらさんは、コンパクトカメラで撮ったカラーネガを全て向こう
で現像、プリントして持っていて、それがすごい量なので、とても全て
は見きれず、エアーズロックなど、ハイライト(?)を少し見せてもら
いました。

 バイク(DJEBEL)はまだオーストラリアに置いてあるとのこと。
北米へ行く前に、再び一度オーストラリアに渡って、そこから輸送する
とのこと。でも、オーストラリアからなら、南米に送る方が安いのでは?
まあ、時期の問題もあるけれど。


 それから、ひげの河合ちゃん(トチロー)からメールが来ました。
カイロに着いて10日とのこと。もう少し暖かくなったら北上して、
アジアへ向かうのでしょう。やっぱりアフリカ一周には1年かかり
ましたね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7097/


F650-GS Dakar 投稿者:永原弘行  投稿日:02月07日(月)20時43分37秒

BMWのシングルマシンF650に、よりオフロード向けのGSモデルが追加されましたね。
ボクサーツインの1100GSや1150GSもいいけど、好んで砂漠や泥道に突っ込む我々にはやっ
ぱり軽い方がいい。特別仕様の「Dakar」はフロントホイールが21インチになり、更にオフ
での走破性が高められているようです。従来のF650乗りは三つ又から交換して21インチ化
していたようですが、Dakarの登場でその必要もなくなりそう。

http://www.motorcycle.com/mo/mcbmw/00f650gs.html


失敗 投稿者:Yoggy  投稿日:02月05日(土)13時52分05秒

シリコンはすぐはがれてしまいした。
早速エポキシでやったところ今のところ調子
良いですね。明日の朝再度確認してみます。
いろいろ情報ありがとうございます!!

ラグナ・コロラダのガス 投稿者:中川@明石  投稿日:02月04日(金)20時38分42秒

ラグナ・コロラダのガソリンは売り物では、なかったのですね。そういえば、小売りするときに
目にする「Hay Gasorina」の表示を見ませんでした。こんなふうに、訂正して貰えるのが、
掲示板のいいとこですね。ところで、XR650Lに取り付けたアチャルビス・タンクも漏れました。
場所は、ラバーマウントのない前ステイ周辺部分です。前ステイは取り外して、負荷がかからない
ようにして、クラックは私もシリコンで埋めました。こうすると、ただフレームにのってるタンクを
後ろの1点で固定してるだけなので、がたつきました。うまいこと修理できずに、結局USAにある
元の鉄タンクを送ってもらいました。

Re:こぐちさん 投稿者:ひげ  投稿日:02月04日(金)14時00分31秒

はじめまして。早速のアドバイスありがとうございます.
しかし、残念ながら今回イギリスには行きませんので、あしからず。
でも、手がかりにしてもう少し調べてみます。
90年のアウトライダーは僕も持っていて参考にします.
今回タンデムなので余り無理もできないけど、旅行中の半分はバイクで回りたいと思っています.
フランクフルトやミュンヘン、ジュネーブにレンタルがあるようです。
どうもありがとうございました.

関西から北陸にかけてのツーリングのお問い合わせに対してはかなり詳細にアドバイスできると
思いますので、何かあったら尋ねてください.

RE: タンクのクラック 投稿者:のんべえ宗の@韓国  投稿日:02月03日(木)23時43分57秒

そうです。僕もペルーでクラックが入り、チリまでずっと漏れてました。しかも永原くん
の言っているステーの部分です。ただし、六角が干渉したからではなくて、その先のラバ
ーの部分がいつの間にかなくなっていて、気づかずに走ってしまった為です。(アレキパ
〜クスコ間)だから、クラックの補修だけでなく、ステーまであれこれ工夫して自作しま
した。Ferreteriaのお得意さまだったわけです。ヤワなラバーだと、ガソリンに触れると
ふやけて、すぐ劣化するんですよ・・・
 接着剤も、お店の人に用途を言って、いろいろ試したんですが、結局チリまで直りませ
んでした。どんな接着剤も、アチェルビスに使って時間が経つとやはりはがれてしまいま
す。クスコやいろんな街のバイク修理屋にも行ってみたけど、やはりポリタンクは直せな
いとのこと。鉄製ならまかしとけって感じなんですけどね。

 で、結局何を使ったかというと、お風呂のタイルの目止めなどに使うシリコンですね。
これにしたら、今までの苦労が嘘のように、全く漏れなくなり、パラグアイでバイクを
売るときもバレませんでした。(^^)

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7097/


アルチプラノ 投稿者:永原弘行  投稿日:02月03日(木)18時57分49秒

なるほど、温泉の湧きだしている側でキャンプすれば良かったんですね。僕はソ
ルデマニャーナにたどり着く前に日が暮れてしまったので、適当に砂丘の谷間に
入って野宿してしまいました。でも温泉の種類によっては風上にテント張らない
と毒ガスが心配かな...。
ラグナコロラダのガソリンの件だけど、僕も一応ガソリンが買えるか訊いたので
すが、売るために備蓄してあるわけではないのでそこのガソリンを期待するのは
遠慮してほしいと言ってました。これから行く人は注意です。

銃身ハイウェイ「Gun Barrel HWY」 投稿者:永原弘行  投稿日:02月03日(木)15時45分22秒

UMIGAMEさんはじめまして!
もう8年も前のことですが、オーストラリア・ガンバレルハイウェイを廃道部分
含めすべてオリジナルルートで越えました。
古い情報なので今も通用するかわかりませんが、行く前の準備について知ってい
ることを書きます。
まずは地図。ワーバートンロードとガンバレルHWYの地図は、アリススプリン
グスのツーリストインフォメーションで無料でもらえます。
書店にもありますが、同じものが数ドルで有料。これに井戸やガソリンが手に入
る場所などが載っています。
それからアボリジナルランドの入域許可証はノーザンテリトリーとウェスタンオー
ストラリア州両方のものを取得しなければいけなかったのですが、片方は即日発
行、もう一方は三日くらいかかりました。それぞれの建物はアリススプリングス
市内の別々な場所にあります。
最近行った人によると、ユララでも取得できるそうなので現地で確認して下さい。

あと、このあたりはかなり旅行者が遭難している無人砂漠地帯なので入る前に警
察に連絡し、出た後無事を報告する事になっています。(今はどうか不明)
このほか当時の道の状況などはまたあとで書きますが、最近走った人の情報も期
待したいところですね。
ところでUMIGAMEさんはいつ頃出発するのですか?

ポリタンクのクラック 投稿者:永原弘行  投稿日:02月03日(木)14時55分23秒

中南米で接着剤などの補修材は金物屋(Ferreteria)でよく扱われていますね。
壊れた部品を「交換」せずに「補修」する事に関しては日本よりも南米のほうが
すぐれているので、根気よく探せばきっと良い補修材料・方法が見つかると思い
ます。
後から知ったことだけど、パナマから空輸便では梱包無しの場合、バイクを寝か
せて輸送しているらしいのですが、タンクのクラックはその時の負荷が原因かも。
僕の場合、念のため振り分けバッグを装着したままにして、その中には寝袋など
クッションになるようになるものを詰め込み、バイクを倒したとき荷重がタンク
にかからないようにしていました。(今更言ってごめん!)
ところで他に宗のさんも南米でDR250にこれと同じアチェルビスタンクを使ってい
て同じようにクラックが入ったと言ってませんでしたっけ? 僕もまったく同じ
タンクを使っていたのですが、このタイプはフレームの側から延びるステーの六
角の対面をタンクの溝の方向にあわせて並行になるように取り付けないと、ステー
の角がタンク側の溝をこじるように強大な力が加わってしまいます。これでは走
行時の振動や転倒時に簡単に割れてしまうでしょう。
自分はアマゾン越えの泥道で何度も派手に転けたけど、タンクは最後まで無事で
した。
ところでYoggyさん、まだコロンビアのカリにいるんですよね?
コロンビアなら自動車の防弾ボディーの作成など、けっこう金属加工業が盛んな
ので、鉄タンクをワンオフで作ってもらっても安くあがるかもしれないよ。

Re: クラック 投稿者:Takuya SUZUKI  投稿日:02月03日(木)12時38分02秒

今お持ちのエポキシ接着剤は何を使っていますか?
もし30分程度で乾く速乾性のエポキシだとひびの入った箇所によりますが(後述)
応急措置は出来たとしても、この後はちょっと厳しいですね。
塗布後24時間放置しろ、としてあるエポキシが最もいいはずです。
(A剤・B剤を混ぜる時になるべく気泡を入れないように)
出来ればファイバーが混ぜてある補修用のものが更にいいです。
穴が大きいとパテを使う必要もあります

またどうしてひびが入ってしまったのでしょう?振動でしょうか?それとも転倒?
ひびが振動で入ったとすると、これから走る場所にもよるけど再度ひびが入って
しまう可能性が大きいです。
転送で空いた穴、例えば真横に空いていたとするとエポキシでもOKでしょう。

今、1日の寒暖が激しいところで走っているすればポリとエポキシの熱収縮の差
でクラックが再発してしまうかもしれないですね。

手に入れるのは不可能かもしれませんが日本のバイク雑誌で「タッチ・バイク」
「モト・メンテナンス」には優れものの補修材が掲載されていたりするんですが。

つたない情報ですが、アドバイスになりましたでしょうか?

クラック 投稿者:Yoggy  投稿日:02月03日(木)07時30分50秒

御無沙汰しています。
DR350のビッグタンクにクラックが入ってしまい
ガソリンがリークしはじめました。
1日あたり100〜200mlで今のところすんでいますが
これからの事を考えると直すべきだと考えています。
ヨーロッパまで持てば新しいものに交換しようと
思っているのですが。
 石鹸ほか何か良い方法はないでしょうか?
いちおうエポキシは持っていますがアチェルビスの
タンクはひっつきにくい(発砲?)ような気がします。
良いアドバイスありましたらお願いします

れっ:ヨーロッパ 投稿者:こぐち  投稿日:02月02日(水)19時47分28秒

ひげ さんはじめまして、こぐち と申します
ヨーロッパツーリング良いですね〜、私はまだ未体験です。
ロンドンにスクータバウトというレンタルバイク屋さんがあります。
http://home2.highway.ne.jp/naritomi/GBrentbike.html
http://210.136.107.69/mmbc/jun/man/980113ho-3.html
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/k2masuda/monologue/monolo12.htm
等に関連情報があります。
日本事務局の連絡先は古いので、
アウトライダー誌2000年2月号(先月号)P81を参照して頂くか、
私にメールを頂ければ連絡します。
(他人の個人情報を書くはちょっと抵抗があるので・・・)
よろしくお願い致します

ラグナコロラダ 投稿者:中川@明石  投稿日:02月02日(水)19時45分45秒

99年3月末の情報です。ラグナコロラダでポリタン給油できました。温泉地ソルデマニャーナで
テントを張ると、ぽかぽかカーペット状態でした。このときウユニ塩湖は一部、雨水が残ってて、
通れませんでした。例年だと4月から、ウユニ塩湖が走れるそうです。ウユニの西にチグアナ塩湖も
あります。ウユニ塩湖が通れないときは、ラグナコロラダ〜アロータ〜ウユニと通れます。
こないだ立ち読みしたバイク雑誌に、バイクツアーでチベットのカイラス山(カン・リンポチェ)に
いった記事を読みましたが、宝石の道もこれに匹敵する景色だと思います。行きでしょう。

宝石の道「Ruta de las Joyas」 投稿者:永原弘行  投稿日:02月02日(水)16時27分02秒

「ルタ・デ・ラス・ホヤス」とはボリビア、ウユニ塩湖南端から標高 4000〜
5000mのアタカマ高地を突き抜けチリ国境サンペドロ・デ・アタカマ方面へ至る道。
道中には砂漠の中にラグナコロラダと呼ばれる赤い湖、ラグナベルデと呼ばれる
ターコイズブルーの湖をはじめ、ピンクフラミンゴの群がたたずむ大小の湖が点
在しています。
火山帯なので所々温泉が湧きだしているのですが、地面からボコボコと湯が沸き、
「シューーーー」と蒸気が吹き出している場所もあり、一見無味乾燥した砂漠地
帯に生きている地球の息吹を感じます。砂漠の果てに連なる岩山は真っ白い雪を
被り、砂と白い雪のコントラストが実に神秘的。
道はあってないようなもので、所によっては砂漠に四輪の轍がついている程度。
車は四輪駆動車、バイクはオフロードバイクじゃなければきついと思います。
途中、ウユニ塩湖南のサンファン村でガソリンが買えますが、ウユニからチリの
サンペドロ・デ・アタカマまでは500km以上無給油と考えた方がいいかな。

僕が走ったときは、前の日にラパスを出発しオルーロの町を抜けたあたりからジ
ワジワと砂嵐にみまわれてしまいました。ひどいときは視界数十センチまで見通
しが悪くなり、砂の吹き溜まりに突っ込んだり、並行して走る線路に乗り上げて
しまったり。全身砂まみれで口の中もジャリジャリいってましたね。
しかし運良くこの砂嵐も半日、約200km区間のみで終わり、ウユニから先は深い青
空が広がりました。
この南アルチプラノ地方は雨期は道が水没してしまうため、7月〜10月の乾期
を狙って行くのですが、時期的に南半球の冬にあたる上、標高が高いので寒い!
ラグナコロラダの手前でキャンプしたら夜、気温が氷点下18度まで下がり、一睡
もできない夜を過ごしたものです。

#当時の旅行記が以下のページにあります。写真もあり。

http://www.northernwalkers.com/southamerica/bolivia/19980906.htm


Bien Venidos ! 投稿者:永原弘行  投稿日:02月02日(水)16時23分37秒

濱ちゃん、やっとここへ出てきてくれたね! ありがとう。
この掲示板には現在中南米ツーリング中のライダー4〜5人、これから行く人が
数十人、すでに走ってきた人も十数人集まっているので、旅情報、想い出話、
その他何でもいいので南米ツーリングの話をドシドシ書き込んでください。
南米四年間ツーリングの水野さんや世界一周の中井夫婦ももうすぐ登場します!

「Ruta de las Joyas=宝石の道」(ウユニ塩湖〜ラグナコロラダ〜ラグナベルデ)
は僕も南米で一番気に入った道。あの地球離れした絶景は、眼の奥底に焼き付い
たまま一生忘れないな。アラスカ、ノーススロープのツンドラ大平原や、バハ
カリフォルニアの巨大サボテン林、オーストラリアの赤い砂漠、その他今まで見て
きたどの景色よりもずーっとずーっと印象的でした。
(この道を知らない人のために次の投稿で補足説明します。)

ところでブロンキータって何のバイクのこと? Bronquita=荒っぽい小娘?

有り難うございました! 投稿者:ちびっこ  投稿日:02月02日(水)11時58分02秒

●ちびっこです。イエローカードについての情報を沢山頂き、本当に有り難うございました。しかし
半年もかかると言われていたのはA型・B型肝炎の事だったのですか。A型肝炎は二回接種で3年は効果
があると書いてありましたが、いずれにせよ急いだ方が良さそうですね。みなさんの情報をもとに
スケジュールを組んでみようと思います。本当に有り難うございました。
●取り敢えず考えているのは、南部アフリカ→ケニアの、それも割と楽だと言われている
縦断ルートです。そこから先は、ケニアについてから考えます。ちびっこは冒険野郎ではないので
、無理はしないつもりです。やっぱりここに書き込んでヨカッタ(^^)。
これからもご指導の程、宜しくお願い致します。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5395/


はじめまして 投稿者:UMIGAME  投稿日:02月02日(水)00時31分57秒

オーストラリアのガンバレルHWYについて
情報を集めています。
行った人のホームページや、生の声など。
どうかよろしくお願いします。

間違えた〜 投稿者:amigo tada(hamaguchi)  投稿日:02月01日(火)22時48分04秒

愛車名はブランキータじゃなくてブロンキータですぅ
スペイン語の判る人 ピーンとくるでしょう 
そうです女の子です それも・・・とっびきりボニータな・・・・

自己紹介 投稿者:amigo TADA(hamaguchi)  投稿日:02月01日(火)22時25分21秒

永原君 いわれた通りに 自己紹介から参加します
お知り会いの方 お久しぶりです 初めての方 はじめまして!
私はアミーゴ タダ(旧ハマグチ・勝手に改名しました)です
最近有り難い事に 新しいバイクに跨っています その愛車名はブランキータ

さて 南米で最も印象に残った道 それはRuta de Las Joyas
ウユニ塩湖のあの道です 走った事のある人は 感じたと思います
明け方 風が止まったときの あの完全なる静寂の中に 心の中に入ってくる何かを・・・・

ヨーロッパのレンタル 投稿者:ひげ  投稿日:02月01日(火)17時33分34秒

はじめまして。
この夏ヨーロッパに行くのですが,列車の旅もいいのですが,アルプス越えはバイクでやりたいと
考えています.このHPは南米中心みたいですが,どなたか良いアドバイスをお願いします.

旅人達の近況 投稿者:永原弘行  投稿日:02月01日(火)13時24分34秒

青山さん、キューバの海岸で葉巻吸いながら麻雀とは、これまたエクセレンテな旅でし
たね。(^^; 
ウシュアイアはもちろん、パタゴニアはまもなく冬が到来し、パイネ国立公園もペリト
モレノ氷河周辺も雪と氷の世界となります。ボリビアのアルチプラノ・スルは三月中旬
頃から雨期が明けるのでちょうどいい時期かも。
ゴリラの伊原くんはもうすぐパナマへ到達するはずですが、あわてずマイペースで行き
ましょう! 

「Back Off 冬号」の62,63ページにギョロマサ(奥平さん)の記事が載っています。
先月24日に出発したギョロマサはこれから一年間かけてアフリカを一周、その後ヨーロ
ッパをまわり、来年夏にシベリアを横断して帰国する予定。時期的にYoggyさんあたり
がシベリアで会いそうですね。
それにしてもパキスタンで食あたりの写真がすごい顔! 藤原さんも載っている!
それから「Bike Guide 3月号」、Yoggyさんの連載記事にいとけんの写っている写真
も出てますね。
ハーレー専門誌「VIBES」にもこのBBSに出てきてくれている誰かが載っています。

大阪の運転試験場では 投稿者:Miki  投稿日:02月01日(火)09時32分23秒

大阪の運転試験場には、普通のものと、漢字にフリガナをうったものと、英語の3種類が
用意されているようです。東京なら同じか、もう1、2種類くらいありそな気がする私。
東京はわかりません。すみません。

キューバより帰還 投稿者:青山@アミーゴ  投稿日:02月01日(火)07時18分28秒

ガハハハ。本日、キューバより無事帰還。
ちゃんとキューバでもスズキのスクーターをレンタルして、
2ケツで走りました。(50CCだったけど)
自動二輪のレンタルは見当たらなかったのですが、町では
MZ、JAWA、ウラルなど東側諸国のバイクがさすがに
多かったです。警察のバイク(白バイじゃなく黒かった)は
モトグッチの750だったけど。
キューバでは闇ルートで大量に葉巻を仕入れ、モクモクと
吸いながら海辺で麻雀という療養生活を送りました。
偏頭痛の様子も良いようなので、そろそろ出発しようと思います。
でも、ウシュアイアは無理だし、どこまで行こうかなあ。

運転免許の筆記試験について質問 投稿者:永原弘行  投稿日:02月01日(火)00時48分13秒

ブラジル人の友達が日本で二輪免許を取ろうとしているのですが、小学生程度の漢字は
読み書きできるものの、ちょっと難しい漢字になると読めません。そんな状態なので試
験問題を理解してそれに答えられるものかどうか危惧しています。
ロスアンゼルスなどでは運転免許のペーパーテストでスペイン語や日本語の問題が用意
されていると聞きますが、日本はどうなのでしょう? 田舎の試験場には期待できなく
てもは東京の試験場にポルトガル語の試験問題が用意されているなんてことはないので
しょうか?