Northern Walkers BBS

海外ツーリング情報 掲示板 バックログ001

1998年6月〜1999年3月


現地レポートは大変 投稿者:小谷@デンバー  投稿日:03月15日(月)12時34分57秒

ほんとに現地からHPを更新するのは大変です。
永原さんは良く1年も頑張りましたねぇ。(脱帽)
僕の泊まったデイトナのホテルの電話がなかなかうまく接続できなくて
メールの送受信にも困りました。
あと、僕の英語力の無さが露呈してHostelでの接続にも
なかなか電話を借りる事が出来ませんでした。(言いわけです)

一部UPしましたので見てください。

http://www.netpassport.or.jp/~wkotan01/Trip/Daytona/Pictures.html


小諸 投稿者:永原@信州  投稿日:03月14日(日)02時53分58秒

福原さん、失業保険暮らしとは優雅ですね。僕の周りにも数ヶ月、数年に
及ぶ海外ツーリングから帰国した人がいっぱいいるのですが、みんな数ヶ月、
長い人で一年以上も仕事しないでのんびり暮らしている人ばかりです。
長旅しすぎると社会復帰できなくなるのかな。僕は今働いてますが。
うらやましいというか可哀想というか....

> 永原さんは長野のどの辺に越してきたの?

小諸です。目の前に浅間山がドーンと広がって、その斜面にはバイクの幅
ギリギリ、つづら折れで急斜面の道がついています。
僕のXR250では登り切れず、いつも途中で転倒して転げ落ちてしまうんです
よね。あれは2スト250以上の逆車じゃないと無理かな。
アフリカ行く前にあの激坂を制覇せねば。

永原さん久しぶりです。 投稿者:福原克彦  投稿日:03月13日(土)23時51分00秒

おかしいなー。
僕のページ3月10日頃から
データ入れていた友人のサーバーがマザーボードが燃えたらしくて死んでるんだけどなー。
ま、今は失業保険でのんびり暮らしています。
永原さんは長野のどの辺に越してきたの?
僕、お正月に北アルプス(西穂高)行って来たんだけど途中通った松本とか岡谷とか
の町は周りの山が雪できれいだったなー。
来週は房総半島へバックパッキングに1週間くらい行って来ます。
山は高くないけど、千葉の山もシエラネバダみたいに緩い斜面の丘陵地帯が
広がっていておもしろいですよ。
しばらく仕事したくないなー。へへへ。

Re:ホームページ出来ました 投稿者:永原@信州  投稿日:03月13日(土)21時49分04秒

福原さんのページ見せていただきました。なかなか雰囲気があっていいですね。
レポートの中で南バハカリフォルニアのサン・ハビエール、コモンデュー、
ラ・プリシマのところが懐かしかったです。
ラパス〜マサトランのフェリーで荷物を盗まれたそうですが、僕はほとんどの
荷物を船室に運び込んでいたのでセーフでした。

早速僕のページからリンクします。
まだまだ作成中のリンクページですが、このほかに海外ツーリング関連のページ、
海外ツーリングに役立つページを知っている人がいましたらこのBBS上で教えて
ください。

http://www.northernwalkers.com/wtouring/link-mct.htm


Re:フルサスバイク(自転車) 投稿者:永原@信州  投稿日:03月13日(土)21時43分42秒

おっ、「チリもつもれば」の駐在員さんですね。
時々駐在員さんのHP見せていただいています。

坂ちゃんもついに南米再南の町ウシュアイアの地を踏んで京都に帰ったのですね。
最初アウストラル国道(ダート1000km以上続く道)の路上で会ったときは、フルサス
自転車でパタゴニア縦断とはなんてクレイジーな...と思ったのですが、そのチャレンジ
精神には共感するものがありました。

フルサスバイク(自転車) 投稿者:駐在員@チリ  投稿日:03月13日(土)02時46分09秒

はじめまして。
サンチアゴ在住の駐在員@チリと申します。
知り合いの「坂ちゃん」が、無事日本へ帰国しましたので、
彼のかわりにご連絡申し上げます。なんとかウシュアイアに
たどり着き、大急ぎでボリビアをまわり、帰りのリマ発の
予定の便に間に合いました。

サンチアゴが出発点だったので、坂ちゃんとは行き・帰りに
サンチアゴで会って色々話を聞きました。
彼はメールを持っていないので、わたしからくれぐれもよろしく
とことづかっています。

http://www.geocities.com/Tokyo/Towers/1219/index.htm


K2000 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:03月12日(金)23時31分24秒

>2000年正月にはアメリカでは旅行をしないよう勧告をしているそうですが
>世界的なパニックは起こるか?????
>そんな事考えていたら始まらないので前向きに行きます。

 Yogguさん。心配することは殆どないですよ〜。(^^)
 旅行中,問題になる事があるとすれば,カードで支払いを
 するときぐらいでしょう。
 それも,都市部以外に小さな街でぐらいだと思いますよ。
 #小さい街では,カード読みとり機の入れ替えが遅れて
    いるらしい。

では。
# 2000年のオーストラリアツーリングは,資金難と語学力不足の
  ため延期・・・・・。(;_;)

確定申告終了! 投稿者:Yoggy  投稿日:03月12日(金)22時13分38秒

Yoggyでございます。確定申告も終わりあとは3月いっぱいまで仕事をしながら
旅の準備をすすめます。なんだかんだであと一ヶ月ちょっと。はやいですね。
いまは地元の友達にいろいろパソコンについて使い方を聞いています。
 2000年正月にはアメリカでは旅行をしないよう勧告をしているそうですが
世界的なパニックは起こるか?????
 そんな事考えていたら始まらないので前向きに行きます。
まだ聞きたい質問もあります.またここで書きたいと思いますので
教えてください!!!!!!
 

GARRRR 4月号 投稿者:永原@信州  投稿日:03月12日(金)00時32分12秒

今月(4月号)のガルルに、出発前に壮行会キャンプで会った
草山さんの北中南米ツーリングレポートが載っています。

南米各地の日本人宿で会えるだろうと思っていたのですが、僕が
到着した数日前に立ち去っているパターンばかりで、南米では
とうとう会えずじまいでした。

Re:ども! 投稿者:永原@信州  投稿日:03月12日(金)00時26分21秒

> 朱犀@岩田さんのページからはデイトナのリアルタイムアップを期待します!

デイトナをレポートしているのは小谷さんです。
まだアップされていないようで残念ですが、今後に期待したいと思います。
実際、現地からアップするのって大変な労力がかかるものです。

信州 投稿者:永原@信州  投稿日:03月12日(金)00時23分58秒

しばらくネットを留守にしていました。
北海道から長野県に引っ越してきて数週間、やっと電話回線(ISDN)と
ダイヤルアップルーターを手に入れ、ネット環境を整えることができました。
今、リブレットとバイオ505でLANを構築しています。

Yoggyさん、壮大な計画を立てているのですね。五大陸を二年間で走りきるのは
大変かもしれませんが、あまり計画にとらわれず楽しんで行って来てください!

ども! 投稿者:福原克彦  投稿日:03月09日(火)13時34分09秒

見ていただきありがとうございます。
これからもちょっとずつ内容を増やしていきますのでよろしくお願いします。
朱犀@岩田さんのページからはデイトナのリアルタイムアップを期待します!
では。

Re:ホームページ出来ました 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:03月07日(日)20時57分12秒

どもども。
お久しぶりです福原さん。
早速,見させて&リンクさせて貰いました。
セコイアの大きさには驚きです。(*o*)
では。

ホームページ出来ました 投稿者:福原克彦  投稿日:03月03日(水)01時45分22秒

どうも、ごぶさたしています。
千葉県在住、昨年末メキシコから帰ってきた福原です。
やっと、ホームページが人に見せられる所まで出来たのでURLを下に書いておきます。
この前の中北米と昔のオーストラリアの写真がとりあえず出来たのでよろしかったら
見て下さい。

Yoggyさん、豪快な旅程でびっくりです。
気を付けて行って来て下さい!!

http://plaza14.mbn.or.jp/~jialinca/


内容はこんな感じ 投稿者:Yoggy  投稿日:02月20日(土)23時00分16秒

 僕の予定は4月中旬よりアメリカ西海岸に入ります。
そこでバイクを購入し(多分DR350セル&キック)7月には
アラスカに入りバイクで行ける最北端へ向かいます。
その後カナダ、アメリカを回り中米へ(10月)
南米は12月までには入国し、最南端他回った後3月ごろには
北アフリカ大陸に向かいます。6月中旬ごろにはアフリカ大陸より
ヨーロッパへ。7月中旬にはエストニアよりロシア入国。
大陸横断です。多分8月中旬までには日本に入国できそうです。
ただ日本に入国するのはウラジオストクから新潟に入国か
コルサコフより稚内に入国になります。知人は新潟に入国していますので
ぼくは稚内に入国の予定です。ロシアは途中チタ(モンゴルの北)より
今の情報では道がありません.よって大陸横断鉄道にバイクも乗せて
輪行するしかないようです。
 稚内に入国したら初日は兜沼キャンプ場。
旅人に「今日はどこから?」と聞かれたら
さりげなく「ロシアから・・・・」と言うでしょう!
その後日本を縦断し大阪か名古屋から船便でオーストラリアにバイクを送り
10月ごろ僕もオセアニアに入ります。
 そして2001年をオーストラリアで迎え4月ごろ帰国する予定です。
資金は2年間でためました。ま、預金の続く限り旅行をしますが
帰国後の自分の方向もある程度考えているので2年以上には多分ならないと思います。
 しかし資金はいくらあってもいいもの。僕は自分の
資金のほかに協力してもらえるメーカーを探しました。
それなりにそろえるとグッズ全体でも相当の代金になってしまうので
商品をもらいました(このご時世お金は出ません。まして素人ですから)
 僕は名古屋の者ですが一応中部地区発売のバイクガイド(中古車雑誌)
なんかも協力のうち1社です。
 長々と書いてしまいましてすみません。

非常食 投稿者:永原@旭川  投稿日:02月15日(月)20時07分52秒

朱犀> #SPAMとは,最近はやっている加工肉のことではありません。(^^;

以前は国内なら沖縄へ行かないと手に入らなかったそうですが
本州でもSPAMが手にはいるようになったんですね。
アメリカやオーストラリアツーリングの時は非常食としてよく
もって走ったのですが、薄く切ったものに卵をからめて焼くと
いけます。

#しかしSPAMよりはコンビーフの方がおいしいので、IBMネット
 をおすすめします。

物理的な接続 投稿者:永原@旭川  投稿日:02月15日(月)19時10分28秒

> モジュラージャック等についても現状を教えてもらえないでしょうか。

海外からの接続につきましては、僕よりももっと詳しい人がいますので、
そちらを参考にしてください。下のURL参照。

物理的なケーブルの接続についてですが、中南米の宿の場合、
壁側のアウトレットも電話機側もジャックを介さずに直結されている
場合がほとんどなので、蓑虫クリップで繋ぎます。
一般に電話機の裏蓋を開けて直結する方法もありますが、大抵の場合
壁側の蓋を外した方が簡単です。
それから部屋に電話が付いていないホテルでレセプションの電話を借
りる場合に備えて、各国のモジュラージャックに対応するユニバーサ
ルアダプタがあると便利です。

ところでYoggyさん、どんなコース/日程で走るのですか?

http://hp.vector.co.jp/authors/VA004167/index.htm


Re:バイク旅行者のプロバイダー選び 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:02月15日(月)12時42分29秒

>となると、今のところIBMネット(50か国1300か所)、AOL(90か国1300か所)
>などが最も安がりです。

AOLは気をつけた方がいいですよ。
AOLは,SAPMの温床になっているプロバイダーと見られているため
日本国内外の一部のプロバイダーは,AOLからの転送メールを受け
付けない設定をしているところも有ります。(締め出しとも云う)
#SPAMとは,最近はやっている加工肉のことではありません。(^^;
 詳細は下記のURLへ。

現状では,IBMがいいのではないでしょうか。
それから,必ずしもプライベートディスクを持つプロバイダー
である必要はありません。
アクセスポイントに接続さえ出来れば,そこを経由して日本へ
の接続は可能です。
私が以前やった例を挙げると

メールの取得
自宅(電話)->プロバイダー1:AP->プロバイダー2:メールサーバ
FTPによる Webの更新
自宅(電話) ->プロバイダー1:AP->プロバイダー2:Webサーバ
この様にして,プロバイダー2に保管されているメールを
呼び出すことも,Web Pageの更新できます。
これは,プロバイダーによっては出来ない所もあるので
注意が必要です。(大抵の所は出来る筈です)
#IBMはこれが出来る筈。
  AOLは出来なかった。

あ,そうそう。
AOL専用ソフトによるログインが基本となっているので,PCの
ディスク容量を節約したいのであれば,止めた方がいいでしょう。

では
#私は IBMの回し者では有りません。(笑)

http://caramia.g-net.org/spam/index.html


バイク旅行者のプロバイダー選び 投稿者:永原@旭川  投稿日:02月15日(月)11時33分43秒

プロバイダー選びは、ひとつの国に長く滞在するなら現地のプロバイダーを利用
するのが一番の手ですが、バイク旅行者のように短期間に世界各国から通信する
となると、今のところIBMネット(50か国1300か所)、AOL(90か国1300か所)
などが最も安がりです。
APの数においてはAT&Tワールドネット(150か国1580か所)が一番なのですが、
ローミング料金が一分20円なので通信費が高くなってしまいます。
他にもiPass、GRIC対応や海外ローミングできるプロバイダーもいくつかあり
ますが、ローミング料金や追加料金がべらぼうに高いので長期の使用では負担
が大きくなってしまいます。

DR650SE 投稿者:永原@旭川  投稿日:02月14日(日)23時48分25秒

しばらくご無沙汰していました。
帰国して以来、身の回りの整理で忙しい毎日が続いています。

> DR650?自分も91年型を持ってるけど重いですよ。

最近のDR650SEはシェイプアップされてXR650L並に軽量化されて
いるようです。オイルクーラーも標準で装備されているのでXR650L
のような熱ダレトラブルはなさそう。

実は、このバイクを次回のユーラシア横断ツーリングに使おうと思
っているのですが、日本で買うといくらくらいするんでしょうね?

↓DR650SEのカタログ

http://www.suzukicycles.com/sr_98/dudr650.htm


残りわずか 投稿者:yoggy  投稿日:02月11日(木)23時35分09秒

 こんにちわ。私Yoggyも残すところ後2ヶ月で出発となりました。
なかなか大変な道のりでしたがここまで来ればあとは行くだけ。
さて私もNECのモビ夫を購入し今いろいろと勉強中です。
出来れば持っていこうと思っていますが・・・・また永原さんの
パソコンに関するアドバイス等が有れば是非教えて下さい。
今週末か来週あたまにもインターネット開始のためまだ何処の
プロバイダが良いのか迷っています。
またモジュラージャック等についても現状を教えてもらえないでしょうか。
 とりあえずこんなところで。確定申告の続きをしてきます。

帰って来るんですね! 投稿者:福原克彦  投稿日:02月05日(金)01時52分35秒

ソウルって韓国ですよね。もうすぐそこですね。
昨日くらいから寒気が来てるらしくて日本中雪がいっぱい降ったみたいですよ。
千葉は降らなかったけどすごく寒いです。

チャパレルのナンバープレートで思い出したんだけど、
自分もオーストラリアで同じ様なことありましたよ。
 シドニーでXR買って、まっすぐケアンズ行って、やっぱりビックタンクがいるなーとおもい
ケアンズのホンダでアシャルビスのタンクを買って、いらなくなったノーマルタンクをシドニーの
友人の所へ送ってもらうよう頼んでケアンズを出たのが10月頃。
 翌年の5月頃あちこち走ってお金もなくなったので仕事しに再びケアンズへもどってきて
ホンダの店へ行ったら赤いXRのノーマルタンクが店に置いてあった。
”...それ、..俺のだろ?”
2ヶ月くらいケアンズの日本食レストランでバイトしてる間、休みの日にダートへ行くのに
ノーマルタンクはちょうど良かったが、白人って何考えてるんでしょうね。
ホントに口だけなのかもしれないですね。口と体力。
きっと学校で教えてるんだろうね、話術と体育。重点的に。

DR650?自分も91年型を持ってるけど重いですよ。
あれはロードバイクだ。でも、ダート行かないなら燃費もいいし、
ロスだと中古車も安くて$2000以下で手にはいるし。
いいかもしれないけどリアホイール外すと付けるのに苦労します。


チャパレル 投稿者:永原@ソウル  投稿日:02月04日(木)18時58分58秒

昨日、シリコンバレーから再びサンバーナジーノへ走って自分のバイクの
書類をとりにバイク屋「チェパレル」へ行ったあと、その足で空港へ行き
ソウル行きの飛行機にとび乗ってしまいました。
ウォンが下落したというわりには空港からのタクシー代も高く、市内の
焼き肉屋もそれほど安くなっていないようです。(でもうまかった)

さて、昨日世界一大きいバイク屋「チャパレル」へ寄ってきたわけですが、
驚いたことが2、3あったので報告します。

とりあえず最初に驚いたことは、なんと一年前に行ったとき駐車場だった場所
に店舗が増築され、売り場面積が二倍に拡大されていました。
店内にはバイクが150台くらい展示されており、今までは扱っていなかった
カワサキのバイクまで売られるようになっていました。
売っているのはオフロードバイクだけでなく、ロードモデルやアメリカンもあり
ます。(GL1500ゴールドウィングも7台あった。)
また、XR400Rのストリート仕様も売られていました。アメリカでは本来レーサー
であるバイクでも、保安部品をつければナンバー登録することができます。
今まではサンディエゴのバハデザインという会社がストリート化キットを販売し
ていおり、マニアは自分でキットを取り付けてナンバー登録していたのですが
これからバイク屋で初めからストリート仕様が買えるとなると便利です。

売られているバイクの中で気になったのは'98 DR650SEがUS$4,200、
'99 KLR650がUS$4,500で売られていること。どちらも他の店よりも1,000ドル近
く安い。
個人的に言うと、これから北米をツーリングする人にはKLR650がおすすめで
すね。理由はこのクラスでは唯一の水冷エンジンを持ち、耐久性の評判がいい
こと。24リッターのガソリンタンク、頑丈なラゲッジラックも標準で装備されて
いること。XRのようにタンクを取り替えたり、市販の貧弱なラックを取り付ける
必要がないので、メリットが実に大きいと思います。
また、中南米へも行きたい人はKLRよりも軽量な DR650SEがいいんじゃない
でしょうか。燃料タンクはアチャルビスから 25リッター入りのものが出ている
ので都合良いです。


二番目に驚いたこと:
チャパレルに僕のバイクの書類とナンバープレートがほったらかしにされてあり
ました。
カリフォルニア州の場合ナンバープレートはバイクを買ってから1〜3ヶ月
たった後に送られてくるのですが、一年前中南米の旅をはじめる頃、待ちきれ
ずにDMV(陸運局)へ怒鳴り込んで、再発行という形で他のナンバープレート
をその場でもらいました。
中米、南米の国境はその時もらった簡単なレジストレーションカードと再発行の
ナンバープレートで通り抜けてきたわけですが、正式なナンバープレートと
車両登録書(タイトル)がここにあるとはどういうことでしょう。不思議という
かいい加減というか....。
おかげで今手元には二枚のナンバープレートがあります。


そういえば四ヶ月前、パラグアイからチャパレルへFAX送って、バイクの正式な
書類をチリの宿に送ってもらうよう指示したのですが、チリの宿には届いていま
せんでした。
そのことについてバイク屋に説明を求めると、「FAXには店員の指名先が書いて
なかったし当時の販売担当のスティーブはもう辞めたから。」とのこと。
まったく開いた口がふさがりませんね。
これからここでバイクを買う人は「安くてでかいだけの店」としてつきあおう。

チャパレルの場所:
 CHAPARRAL MOTORSPORTS
 555 South "H" Street
 San Bernardino, CA 92410

行き方:
ロスアンゼルス方面からIS10号線でサンバーナジーノ方面に向かうとサンバー
ナジーノの手前でIS215号線のジャンクションにぶつかる。ここからIS215を北に
向かいちょっと行くと「サンバーナジーノ空港」と書いてある出口があるのでそ
こを降りる。この先のT字路を右に曲がると左手に大きな倉庫のような建物が見
えるのでそれがチャパレル。

PROTECH SPORT 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:01月29日(金)06時50分15秒

林道茶会 in Baja Californiaでマシンを貸してくれた,PROTECH SPORTが
Web Pageを Openしました。ここは,Baja 500/1000の個人参戦や,LAの
Back Roadのフリーランをサポートしてくれます。
Bajaを走ってみたいと云う人は,PROTECH SPORTSに問い合わせをして
みるといいでしょう。

http://www.protechsp.com/index.html


海外で買ったバイクを日本で通関 投稿者:永原@サンチアゴ  投稿日:01月29日(金)02時15分49秒

海外で買ったバイクを日本へ持ち込みたいとのことで以下のような質問を
いただきました。参考までにこのBBSにも書いておきますが、特に個人的
な質問以外はこのBBSに書き込んでください。
僕以外にもこのBBSを見ている経験者が有益な情報、アドバイスを提供
できると思います。

> 海外で買ったバイクをそのまま日本国内に持ち込む場合、当然通関で
> 税金を支払うこととなると思うのですが、その費用はどの程度掛かる
> のかです。
> また、この手の通関を通る際の情報は、どこで手に入れることが一番
> 効率が良いのでしょうか。

日本国内でバイク一台通関する場合、通関業者に委託すると8〜10万円
もの大金がかかります。しかし、税関に出向いて自分で通関することもそ
れほど難しいことではないのでここは自分で行うことを前提に話を進めま
しょう。

まずバイクを送って帰国するときに空港の税関で「別送品申告書」を必ず
書いてください。これはバイクを通関するときに必要となります。

また、船が出航した後に船貨証券(通称BL)が発行されるので、運輸会社
は日本の自宅にそれを送ってくれるはずです。
船が港に到着するとインボイスという書類が自宅に送られてくるので、指示
に従い運輸会社のオフィスまたはその代理店で事務手数料(郵送可)を払
います。

これら指示された必要書類が揃ったら通関の作業に入りますが、横浜に送っ
た場合は山下埠頭に保税倉庫・税関があるので、そこで手続きすることにな
ります。

私は92年にオーストラリアから送ったバイク(XR250R)を自分でで通関
したのですが、5時間ほどで手続きを済ますことができました。
日本の場合関税は無く、代わりに消費税5%課税されるのですが、自分
で申請した査定価格に対する額が課税されます。

自分の場合バイクの価格10万円ということにして、3000円(当時の消費税
額は3%)払いました。それに通関証明書の発行手数料400円払い、手続
きはすべて終了です。あとは税関でもらった書類を指定された保税倉庫に
もって行くと倉庫係がバイクを出してくれます。この時、バイクが港に着い
てからしばらく日数をおいた場合、若干の倉庫保管料を取られるかもしれま
せんが、一週間程度なら課金されないようです。

ここでちょっといい話をひとつ。
公道仕様でないバイク(250cc以下のモトクロッサーなど)を輸入した場合、
通関証明があれば管轄の軽自動車協会にて書類だけでナンバー登録でき
ます。あとは自分で保安部品を取り付ければよいので、たとえばアルミフレ
ームのCR250Rなどもナンバープレートをつけて合法的に公道を走るようにす
ることができます。
尚、251cc以上のバイクについては、陸運局で車検を受ける事になるのです
が、三面写真や必要書類などが増え、手続きも複雑になるようです。

ただし、これらは92年の話なので、現在の通関手順などは変わっているかも
しれません。また、ハーレーやBMWなど外車は扱いが異なってくるかもしれ
ません。その他の情報は日経で貿易業務に関する単行本が出ていたと思い
ますのでそちらを参考にしてください。

では、実際に輸入、通関、登録しましたらまたこのBBSでレポートしていた
だけると嬉しいです。
もっと詳しいことを知っている方の情報もお待ちしています。

Re:Baja-ML開設 投稿者:永原@サンチアゴ  投稿日:01月29日(金)02時14分27秒

早速登録しました。
Bajaは日本からも近くて安く行けるのでこれからも多くの日本人がツーリングへ行くように
なると思います。そのうち毎冬Bajaへ走りに行くという人も出てくるんじゃないでしょうか?
では、またBajaでオフラインミーティングでもやりましょう。

Baja-ML開設 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:01月28日(木)14時03分56秒

ど〜も。朱犀で〜す。
先日,林道茶会 MLに続いて Baja-MLなる物を開設しました。
MLの趣旨は,海外ツーリング及び長期ツーリングに関する情報交換や
レポート,雑談を交わすことです。(林道茶会 MLとあまり変わら
無いような気もするけど。(笑)

開設したばかりなので,誰も登録をしていません。(当然だけど)
海外ツーリング,長期ツーリングの経験者または,興味があるとか
準備中と云う人は,登録して下さい。色々と話をしましょう。
Baja-MLへの登録は,以下(↓)の URLにあります。

http://www.cyborg.or.jp/~promaxis/baja/bajatop.htm


日本語の通じる運輸会社「OCS」 投稿者:永原@サンチアゴ  投稿日:01月27日(水)08時44分40秒

サンチアゴで日本語の通じる運輸会社を見つけました。

OCS Santiago Ltda
San Ignacio 914
Santiago, Chile

電話 +56-(0)2-223-9777
ファックス +56-(0)2-225-5961/209-3439
担当:林國生さん

バイク一台船便で送る場合、1.5m3で約1410ドル。料金には梱包料(US$200)、
ピックアップ料すべて含まれます。
日本での通関は港へ行き自分できますが、通関もすべて依頼すると更に800ドル
高くなるそうです。

mikaboobooさんへ 投稿者:小谷@京都  投稿日:01月07日(木)13時01分31秒

>時間の短縮を考えると、アメリカの友達にお願いをして
>バイクを購入してもらいそのバイクを名変するのが一番かと
>思いました。
>とにかく実行してみます。

mikaboobooさんも北米ツーリングに行くのですか。
時期はいつ頃ですか? 私は5月か6月を予定しています。
向こうで一緒に走れれば嬉しいです。
お互い、目標に向けて頑張りましょう。

#『掲示板』の方に書き込みしていた、Yoggyさんも一緒に走りましょう。

情報提供に感謝 投稿者:mikabooboo  投稿日:01月07日(木)08時30分36秒

12月中旬に、北中南米ツーリングの情報を提供していただきました
Fことmikaboobooです。

永原さん・福原さんの情報、とても参考になりました。
ありがとうございました!!

時間の短縮を考えると、アメリカの友達にお願いをして
バイクを購入してもらいそのバイクを名変するのが一番かと
思いました。

とにかく実行してみます。

それでは、引き続き気を付けて旅をして下さい。

HP作りました 投稿者:小谷@京都  投稿日:01月06日(水)10時58分19秒

HP作りました。

まだまだ、作り出したばかりなのでとってもシンプルです。
今は、英会話の状況だけの更新ですが、これから頑張って内容を充実させていきます。
たいしたページではないですが、暇の時に覗いて頂ければ嬉しいです。

永原さんのページにリンクさせてもらいました。
HPの構成を参考にさせてもらってます。(^^;

最後になりましたが、あけましておめでとうございます。

http://www.netpassport.or.jp/~wkotan01/index.html


Re:出発延期(;_;) 投稿者:永原@コジャイケ  投稿日:01月06日(水)06時08分53秒

> 私もモバイルPCを持って行ってツーリングレポートのアップロードに挑戦します。
> HPを作成したらリンクさせてください。

アメリカ、カナダならホテルへ行けば何処でも直通電話があるのでいつも自分
のPCを接続する事ができますね。また、アメリカは携帯電話の通話料が安いの
で現地で契約した携帯電話で接続する事もできるかも...。

来年は兼重くんもオーストラリアからリアルタイムにアップロードするのでみんなの
HPを見るのが楽しみです。
--

出発延期(;_;) 投稿者:小谷@京都  投稿日:12月26日(土)02時51分43秒

永原さん、ご無沙汰してました。
家の都合で北米ツーリング出発が来年の5月か6月に延期になりました。
せっかくLAでお会いできると思っていたのに...残念です。
私もモバイルPCを持って行ってツーリングレポートのアップロードに挑戦します。
HPを作成したらリンクさせてください。

では、元気にツーリングを続けてください。

Re:厳しくなったブラジル税関検査 投稿者:永原弘行@カラファテ  投稿日:12月24日(木)09時27分34秒

税金の関係だと思いますがブラジルの物価高にはまったく閉口します。
たとえばブラジル製のピレリータイヤでさえパラグアイの免税街での価格の
倍以上で売られているほどです。そのためか、パラグアイのエステ市では
トラックで乗りつけて段ボール箱単位の買い物をして行くブラジル人をたく
さん見かけました。経済破綻の影響かドルとリンクさせていたブラジル通貨
「ヘアル」も暴落し、あの国もこれから不況の嵐にみまわれると思います。
我々にとってブラジルツーリングはこれからが「旬」ということでしょうか。

Re:福原さんおかえりなさい! 投稿者:永原弘行@カラファテ  投稿日:12月24日(木)09時26分51秒

福原さんおかえりなさい!..と、まだ地球の裏側パタゴニアにいる自分が
言うのも変ですが、ツーリングのHP楽しみにしています。
メヒコの銅渓谷(Barranca del Cobre)は僕も好きな場所のひとつです。
あのクリールの村ではタラウマラ・インディヘナの存在感がすごいですよね。

> あと、メキシコのバイク一時持込許可のステッカーも
> ツーリストカードもまだ持ってるのだがあの国は
> そんなこと関係ないよね。

あのホログラムステッカーは国境のアドアナでペルミソをキャンセルするときに
剥がされるはずですが???
まぁ大丈夫でしょう。気にしない気にしない...(^^;

地球の走り方 (カリフォルニア編) 投稿者:福原克彦  投稿日:12月23日(水)05時31分36秒

> アメリカでバイクを購入するのは、簡単ですか?登録手続きを含めて
> 走り出せるまでに、時間はかかったりするんですか?外人は、諸手続に
> とてもルーズな気がします。

・・・・・福原の場合


永原さんの様に新車を購入した場合はライセンスプレートは手元に来るまで
数ヶ月かかるみたいです。ロスの友人のトラック(新車)も買ってから
プレート来るまで3ヶ月くらいかかってました。
でも私のように中古のバイク(DR650)を買った場合は前のオーナー
からトランスファーサティフィケーションなる名義変更書類をもらって
DMV(Department of Motor Viecle)へ行けば,泊まってるホテルの住所と
国際免許証でバイクの名義は自分のモノになります。レジストレーション
が切れてたら一緒に手続きできます。
そのあとどこかの保険屋さんでバイクの保険に入ればアメリカ国内の
手続きは終わりです。
ちなみに私の場合$1200で買ったDRを$500で申請して
レジストレーションに$130(1年)と保険が$120(6ヶ月)だったかなー。
くらいかかって、30分位で終わりましたよ。

*おまけ*
それと、スペイン語ウィンドウズでこの掲示板に書き込みするとき
投稿者以外の項目を記入すると(メールアドレスと題名)
送信不能になるのはプログラムのバグなのかなー?
最初にBAJANETでラパスから書き込むときかなり
苦労しました。30分20ペソ(300円くらいかな)は旅行者には大金だ!
ま、そんな人あんまりいないと思うけど。

おかえりなさい。 投稿者:Iwata@Syusai  投稿日:12月19日(土)05時12分04秒

おかえりなさい。福原さん。(^^)/
帰りは慌ただしかった見たいですね。無事に帰国できて何よりです。
ツーリングレポートを楽しみに待っています。

帰国しました。 投稿者:福原克彦  投稿日:12月18日(金)19時03分58秒

12/17日のKE002(LAX−>NRT)で帰国しました。
16日にLAに戻って帰りの飛行機をリコンファームしたら
18日以降は全部満席!!?という状況だったのでメヒカリから
入国してロスについてそのまま帰国用に再パッキング洗車などして
あわただしかったですが visaが19日迄だったのでぎりぎりセーフ
でした。

帰りにチワワの近くの銅渓谷(creel)に3泊したのですが
山が深くてすごかったなー。
雪降ってるし(−5度)。
写真が出来たら今回のツーリングのHP作成するので楽しみにしててね!
メキシコしか行かなかったけど
中米ってすごい所ですね。
日本の不景気なんて笑っちゃうよね。

あと、メキシコのバイク一時持込許可のステッカーも
ツーリストカードもまだ持ってるのだがあの国は
そんなこと関係ないよね。

実践、北中南米ツーリング! 投稿者:永原弘行@ウシュアイア  投稿日:12月17日(木)03時55分32秒

これから北中南米をツーリング予定のFさん(女性)から、メールで以下の
ような質問をいただきました。
参考までにこのBBSにも書いておきますが、特に個人的な質問以外はこの
BBSに書き込んでください。
僕以外にもこのBBSを見ている経験者が有益な情報、アドバイスを提供
できると思います。

> アメリカでバイクを購入するのは、簡単ですか?登録手続きを含めて
> 走り出せるまでに、時間はかかったりするんですか?外人は、諸手続に
> とてもルーズな気がします。

アメリカにおけるバイクの登録手続きですが、その州や郡、都市に
よって事務処理の早さはまちまちらしいです。

僕は95年にカリフォルニア州サニーベールでXR650L、
98年に同州サンバーナジーノでDR350SEを購入したのですが、いずれも
管轄のDMV(陸運局のような組織)ではナンバー発行まで一ヶ月以上
待たされました。
ただ、ロスアンゼルスでは百数十ドルの手数料を払えば一週間程度で発行
してもらえる場合があるらしいので確認してみてください。

サンバーナジーノで買ったときは、バイク屋のセールス部門と事務手続き
をしているセクション、それにDMVの連絡がうまくなされていないらしく、
一ヶ月近くも書類が宙づりになっていたようです。
終いにはDMVへ怒鳴り込み、再発行というかたちで無理矢理ナンバーを
発行してもらったのですが、黙って待っていたら更に一ヶ月以上待たさ
れていたと思います。
そのときの模様はこのページ、3月15日以降のところに書いてありますので
参考にしてください。
http://www.northernwalkers.com/southamerica/usa/19980312.htm

アメリカ国内やカナダ、メキシコのバハカリフォルニアに限っては、
車両購入時に受け取るテンポラリーの書類(90日間有効)があれば、
ナンバープレート無しで走行することができます。
僕もナンバープレート無しでバハへ行ったり、カナダ国境を越えて
アラスカまで走った事があるのですが何も問題ありませんでした。
で、一旦アラスカへ北上するのでしたら、アラスカのどこかの郵便局へ
局止めで送ってもらう方法があります。(僕もフェアバンクスの郵便局へ
送ってもらいました。)

> バイクを北米で購入して、来年の夏よりアラスカまで北上
> してから南米へ下っていこうと思っているのですが、アメリカ
> のナンバープレートで南米まで南下して問題はないのでしょうか?

アメリカナンバーのバイクで中南米の国々の国境を渡り歩きたいとのこと
ですが、現時点ではほとんど問題ありません。
ひと昔前はベネズエラで南米専用のカルネを作成するのが一番確実な方法
だったのですが、今はその必要もなくなりました。
各国境でバイクの通関方法、手順については、以下のページに詳しく書いて
あります。
http://www.northernwalkers.com/southamerica/info/border.htm

> また、最南端の地でそのバイクを売り日本へ帰国することは可能
> でしょうか?永原さんは、どうするのでしょう?

各国とも入国時に国内で売却しないことを条件に「一時輸入許可書」
「通行許可書」なるものが発行されます。そのまま売却してしまうと密輸
となり罰せられる可能性があるので注意してください。

南米では一昔前と違って、合法的にバイクを売ることは難しくなりました。
特にアルゼンチンで中古車の輸入はできません。
ブラジルも、サンパウロのレッドバロンで確認した範囲では不可能とのこと
です。(最近密輸の取り締まりが特に厳しくなっている)
また、パラグアイでもバイクを売るには関税を支払わなければなりません。
年式によって税率が違ってくるのですが、新しいほど率が上がります。
そして、比較的売りやすいと言われてきたボリビアもバイクにナンバー
登録制度ができたため、売りにくくなったようです。
(しかし町中をナンバーのないモトクロッサーが走っていたのでナンバー
制度もあってないようなものですが...。)

ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、しばらく旅してラテン世界を知れば
これらの解決法を見いだせるでしょう。法の網の目をくぐってうまく処理
できると思います。僕もバイクが売れるものならサンチアゴで売ってしま
いたいので、うまくいったらそのレポートをお届けできると思います。

厳しくなったブラジル税関検査 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:12月16日(水)08時56分10秒

社内の掲示板を見ていたら,以下の様な記事が掲載されていました。
ブラジルへ行く予定の人は御注意!

−−ここから−−

表題    厳しくなったブラジル税関検査(リオ報告)

ブラジル・リオ事務所長より厳しくなった税関につき情報を得ましたので、ご参考に
供します。

12月1日から新たにすべての入国者に対し手荷物の申告が義務づけられました。
外国でのUS$500以上の買い物を持ち込もうとするすべての者は、ブラジルへ向かう
機内で配布される用紙にて申告をし、さらには超過分相当の税金支払を義務づけら
れます。(様式そのものを新聞で見たところ、米国の税関申告書に非常に似ており
ます。US$500は飛行機で到着の場合の話。例えばイグアスの滝を見てアルゼンチン
やパラグアイ側から陸路で再入国の場合はUS$150超で申告必要。早速パラグアイの
国境地帯ではブラジル人が買い物してくれなくなったら生活が上がったりだとの反
対運動が出ております)

US$500を超過した部分について50%の税金が課せられ、さらには虚偽申告が露見
した場合は更に50%のペナルティーが課せられるもの。ブラジル人の買い出し客
が多いマイアミ、ニューヨーク便が重点的にマークされるとのことですが、日本か
らの出張者もご留意願います。
個人使用用のものは除外とありますので、出張者が携行されるPC、カメラ等は説
明を求められた場合、PERSONAL USEであることを明言下さい。

先週の週報で報告した携行荷物申告の件、その後非常に厳格に実施されている様子
で、特にこの前の日曜日、リオの国際空港では何と空港を出た後の道路でまで連邦
警察が車を止めて荷物の検査を要求するといった具合で、都合3回カバンを開けさ
せられた旅行者まであったとか。
さすがにこれはやり過ぎだとの声もあり弁護士協会が人権蹂躙ではないかと改善を
申し立てているほどです。

つい最近もリオである輸入家電小売業者の倉庫で1,200万ドル相当の密輸品が見つ
かったりしており、連邦警察もいいかげん頭に血が上っているようですが、日本か
らの出張者の皆様が長旅でお疲れのところ税関で2時間覚悟させられるのはさすが
に辛いものがあります。とりあえず、甘いところは見せないぞというデモンストレ
ーションの意味もあってか、今は非常に厳しい検査を課しているようですが(リオ
ではすべての到着手荷物をX線検査されるとの話もあり)至近の出張者の方は上記
事情ご了解(ご覚悟)おき下さい。たまたま本日午後に商工会議所の会合で会った
当地物産の支店長は今朝日本からの便で到着されたが、長蛇の列を1時間半待たさ
れた由。

−−ここまで−−


RE:初めての海外ツーリング?? 投稿者:Yoshihiko@大阪  投稿日:12月11日(金)17時10分36秒

こんにちは。Yoshihiko@大阪です。
初めての海外ツーリング。まず自分がなにをしたいかかなあ。
私なんか、学生の頃なにかの本で読んだ「ナラボー平原」の
バイクでの横断記を読んでオーストラリアにBAJAもっていきました。
はじめて360度見渡す限りの地平線を見て感動したものです。
そういったように、自分自身がなにに興味があるか、どこの国に
興味があるかで判断したほうがいいようなきがします。
そうしている時間が一番楽しいときですよ。
では、また。

Fukuhara-san-he 2 投稿者:Syusai@Iwata  投稿日:12月08日(火)13時08分32秒

Kore wo yomunoha,Chiwawa ka, Los Angeles ni tuitatokikana.
Middle America no Touring wo tanosinnde iruyoudesune.(^^)
Urayamasi-.

TOKYO no HATU-YUKI ha, Tonai de 22days, Tama-isei de 10days
hodo Heinen yori hayai-soudesu.
DANTOU datta kono 10nen deha,12gatu ni HATU-YUKI ga huttanoha
hajimete rasiidesu.

> nihon he modottara itido oaisitaidesune.

 Zehi! (^^)/
 Cocina Mexicana & Cerveza dene. 

(無題) 投稿者:fukuhara katsuhiko  投稿日:12月08日(火)09時36分02秒

kinou mexico city made modotte kimasita.
tokyo ha hatuyuki desuka!? iwatasan!!

koko mexico city mo asa ban ha tyotto suzusiidesuga
hirumaha t-shirts de ok desuyo.

korekara chiwawa no houwo tootte los he modorimasu.
los mo samuinokana-...

nihon he modottara itido oaisitaidesune.
australia ha iitoko desuyo.

adios amigo! 

RE:初めての海外ツーリング 投稿者:永原弘行@ウシュアイア  投稿日:12月05日(土)02時16分55秒

単純に「海外ツーリング」といっても人によって指向が違うので一概にこれ
とはいえませんが、たとえば大型ロードバイクで地平線をぶっとばしたいなら
オーストラリア、エンデューロマシンで砂漠をすっとばしたいなら
バハ・カリフォルニア、簡単に自然の景色を楽しみたいならアメリカ中西部や
アラスカの国立公園巡り、砂の海の航海ならオーストラリアのアウトバック、
泥が好きならブラジルのトランスアマゾニカ横断、ガレ場マニアなら
アンデス山岳ロード、寒いところ好きなら真冬のシベリア横断、
そのほか人生観、価値観、世界観を根底からひっくり返したいなら
インドツーリングなんてのもいいかもしれません。

まずは自分が「海外ツーリング」に何を求めているかを問いただしてみましょう。
そしてある程度の指向が決まったらまたこのBBSにメッセージください。
僕以外にも各国を走ってきたライダーが情報を提供できると思います。
しかしこうして計画を立てているときが一番楽しいときですね。
頑張って実現してください!!

Re?:初めての海外ツーリング 投稿者:林道茶会首席参謀  投稿日:12月04日(金)16時24分58秒

こんにちは。
単刀直入で申し訳ありませんが、もう少し質問内容を煮詰めた方がより的確なアドバイスを
もらえると思います。行き先も日程も曖昧なままでは答える方が推測をフル稼動させることに
なって大変です。
私も北海道を放浪中よく質問されます。「御勧めはありませんか?」
何を求めているのか判断に困ってしまいます。「食べ物で・・・」「景色のいいところで・・・」
などもうちょっと具体的に質問してもらえれば、それなりの回答ができるでしょう。
もっとも、”私”というフィルターを通しているので、質問された方の趣味に適合する保証は
一切ありません。(たまに逆怨みされて困ってるの)
最後に、自分でお膳立てしたツーリングは楽しいですよ!と送っておきます。(^^)/
でわでわ。

Fukuhara-san-he 投稿者:Iwata@Syusai  投稿日:12月03日(木)21時19分16秒

CANCUN ni tukimasitaka.Bujini-tuite-naniyoridesu.
TOKYO deha, Kyou HATU-YUKI ga hurimasita.(Samui-Samui)

> sikasi, jikaiha  spanish wo benkyou site 
> aruzentin made ikoutoomoimasu.

 Watasi-mo, Spanish to English wo Benkyou-sinaosite
 Australia & South America he Ikotumori-desu.

 Deha.
 Fukuhara-san Feliz Viaje!

(無題) 投稿者:fukuhara katsuhiko  投稿日:12月03日(木)12時18分30秒

itumo ro-majide suimasen.
ima cancun no "isla mujeles" tte simaniimasu.
asita kara LA nimukete hokujyou simasu.

sikasi, jikaiha  spanish wo benkyou site 
aruzentin made ikoutoomoimasu.
konoatari iitokoro desuyone.
sonotokiha nagaharasan iroiro osietekudasaine.

deha 
adios amigo.

Re:始めての海外ツーリング 投稿者:岩田@朱犀  投稿日:12月02日(水)01時49分54秒

はじめまして。
岩田と申します。

う〜ん。改行を入れて欲しかったなぁ。(^^;
少々読み辛いっす。

ちょっと厳しい言い方になりますが,先ず自分が「どういうツー
リングをしたいのか」をはっきりさせた方がいいですよ。
この Webサイトの Web Masterである永原さんだけでなく,個人で
海外ツーリングを行っている(行った)ライダーの殆どは,自分が
そこへ行きたいと云う強烈な思いと,そのための時間をかけて準備
をしています。「漠然と海外ツーリングをしたい」と云うだけでは
個人で計画を立てて実行しようとしても,なかなか上手くいきませ
んよ。

「簡単に海外ツーリングに行きたい」というので有れば,道祖神を
はじめとし業者が,海外ツーリングのツアーを行っているので
それを利用してみてはどうでしょうか?

こう云った業者を利用して,ハワイ,アメリカ横断,ドイツ〜スイス
モロッコ〜スペインツーリングをした人もいます。
ツアーを利用すると,費用は個人で手配するより高くなりますが
単車や宿の手配,各種手続きは業者が行ってくれるので,個人の
(事務的な)負担は減りますし,ツーリングにはサポートが付く
ので,トラブルが発生してもサポートの方で対処してくれます。

全て自分で対処出来る自信があるか,またやってみようと云う
気概がるのであれば,個人で海外ツーリングを計画して実行
する事を薦めますが,旬同好会さんの書き込み内容を読んだ
感じでは,先ずはツアーを利用して海外ツーリングを体験して
みることを薦めます。

では。
#OutRider誌にツアーの広告はでています。
  う〜む。長文になってしまった。

初めての海外ツーリング 投稿者:旬同好会   投稿日:12月01日(火)18時46分08秒

 初めまして、旬同好会です。海外ツーリングをしたいんですけど、どこに
行っていいかわかりません。そこで、初心者におすすめのところはどこですか?
できれば、オーストラリアがいいんですけど・・・・・・教えて下さい。
あと、費用、時期などお願いします。

アメリカのビザ 投稿者:Nagahara@USHUAIA  投稿日:11月24日(火)03時50分17秒

> 半年のビザが切れた後はどうしたのですか?

取得したビザは六ヶ月間有効の観光ビザです。
僕の場合その有効期限が切れる頃は、すでにメキシコへ入ってしまった
ので問題ありませんでした。
尚、アメリカ、メキシコ間の国境地帯は72時間以内の滞在ならパスポートの
提示だけで自由に出入りすることができます。ただ、72時間といっても入国
日時が記録されるわけでないので、三日以上滞在してもわかりません。
(僕もサンディエゴからノガレスまで移動する間一週間ほどいました。)
しかし国境から北へ百数十キロ走ると国境警備隊の検問があり
(IS-5号線はなかった気がするが...)ビザや「I-94W」(査証免除プログラム)
のカードがなければ通してもらえないので注意してください。
また、IS-5号線から抜けたとしてもLAの空港などから出国する時に不法滞在が
ばれるのでその後のアメリカ入国が難しくなってしまいます。今後、無用な
トラブルをさけるためにも手続きは確実に行うようにしましょう。
ビザが切れていてもアメリカから出国する航空券などがあれば国境で簡単に
三ヶ月有効の「I-94W」カードを作ってくれます。

(無題) 投稿者:Fukuhara@Mexicocity  投稿日:11月23日(月)09時15分52秒

Buenas tardes!
ototuino 20niti ni mexico city he tuimasita.
omottayori kireinanode bikkurisitemasu.

totyuu ni atta Zacatecas tte matimo
spain no syokuminti jidaini tukarareteite 
yo-roppa noyoudesita.

taiya wo koukansite kankun he mukaimasu.
nagaharan buenosuairesu tte aruzentin desuka?

RE;小谷@京都さんへ 投稿者:小谷@京都  投稿日:11月17日(火)12時57分28秒

>こんにちは。私もかなり先ですけど、北米(アラスカ、カナダetc)を考えてます。
>まだ情報は集めてないんですが。ただ、バンクーバーなどは、10月から
>雨ばかりと聞きました。お互いにがんばりましょう。また、バハ持っていこう。

いつ頃出発予定ですか?
向こうで一緒に走れたら良いですね。
同じ関西から行く人がいるのは意味もなく勇気付けられます。
色々情報交換しましょう。

よろしくm(..)m

RE;アメリカのビザ(ありがとう) 投稿者:小谷@京都  投稿日:11月17日(火)12時51分58秒

情報ありがとうございます。
ところで、永原さんの北米ツーリングは1年以上ですが
半年のビザが切れた後はどうしたのですか?
現地で延長したのですか?それとも、ひ、ひょっとして不法滞在?
どの種類のビザを取ったのでしょうか?

#色々質問ばかりですみません。
  私がビザを取ったら、レポートをアップします。

(無題) 投稿者:fukuhara katsuhiko  投稿日:11月17日(火)02時09分03秒

hello 
kyou gogo 3ji no hune de mazatoran he ikimasu.
baiku wo urunoha taihensou nanode yappari texas he ikusikanaikana-.
demo samusoudasi.

ma,toriaezu kankun he mukaimasu!!

Nagahara@BuenosAires  san iroiro jyouhou arigatou gozaimasu.
tugiha mexico city kana?

hontohaaruzentinheikitai@fukuhara desita.
 

Fun ride in Baja California. 投稿者:Nagahara@BuenosAires  投稿日:11月13日(金)20時46分26秒

Hi, Fukuhara-san,
Great! Thanks for you to signed to this BBS up from Baja California !!!

Do you want to sell your motorcycle in Central American countries ?
I think it is toooooooooo difficult or not possible.
Because of most Central American countries are officially not allowed
to sell a vehicule temporaly imported, especially in Houduras and Guatemala.

When you across border to these countries, ADUANA (Custom) put stamp mean
of "Bringing vehicle into this countries" on your passport.
Under the law, you must get out whith your motorcycle when exit. If not,
ADUANA may be assign huge duty.
But I think PANAMA is not so difficult to sell motorcycle with no duty.
Or, why don't you ride out to TEXAS ?  From Houston to LA flight is
very cheaper than from CANCUN.
Enjoy your trip !

小谷@京都さんへ 投稿者:Yoshihiko@大阪  投稿日:11月13日(金)13時56分43秒

こんにちは。私もかなり先ですけど、北米(アラスカ、カナダetc)を考えてます。
まだ情報は集めてないんですが。ただ、バンクーバーなどは、10月から
雨ばかりと聞きました。お互いにがんばりましょう。また、バハ持っていこう。

RE;アメリカのビザ 投稿者:永原@ブエノスアイレス  投稿日:11月13日(金)10時30分26秒

北米ツーリングのとき、アメリカのビザは六ヶ月間有効のものを取得
して行きました。しかし、最近はこのビザを取るのがだんだん難しく
なっているらしいです。
取得するのは結構面倒で、僕の場合は親父の会社の名前で
「長期休暇取得証明証」なるものを適当につくり、郵便貯金の残高証明、
旅行計画書などを添えて提出しました。ビザ発給まで三日くらいかかっ
たと思います。
領事館の人の話ではビザ無しでも一度カナダに入って再入国すれば再び
三ヶ月の滞在許可がもらえると言ってましたが、実際は国境のイミグレ
でトラブったりする例が多数あるので信用できません。
今回会った人で、北中南米縦断の古川さんも念のためアメリカの六ヶ月
有効ビザを取得してきたとのことです。
まぁ、あれば確実だと思いますが、無くても何とかなると思います。

Re;海外にパソコンを 投稿者:永原弘行@ブエノスアイレス  投稿日:11月13日(金)10時29分32秒

PCは頑丈なものなら何でもOKです。
ただ、オーストラリアの極悪コルゲーションでは大きな液晶パネル
が割れてしまう可能性も考えられるので、なるべくなら小型軽量な
リブレットがおすすめかな。
オーストラリアのコンセントは「ハの字フラットピン」の220Vなので、
それに合った変換プラグとACアダプターを用意していきましょう。

オーストラリアの電話は仕様が少し違うかもしれませんが、
モデムのATコマンドで対応できると思います。モデムのマニュアル
を熟読してATコマンドをマスターして出かけると良いです。
尚、オーストラリアにあるIBMネットのアクセスポイントは、
アデレード、バララット、ブリスベーン、キャンベラ、ダーウィン、
ゴールドコースト、ホバート、メルボルン、ニューカッスル、
パース、シドニー、ワンガラッタ、ウーロンゴンです。
このほか、コンピューサーブのプロバイダーや現地のプロバイダーを
利用する手もあるので、APの数などを比べて選んでください。

モデムは壊れるかもしれないので、予備にカードモデムを持っていく
ことをおすすめします。TDKの世界対応モデムなどがいいと思いますが、
以前メキシコの電話に繋いだら壊れてしまいました。
これを防ぐためにもさし込む前に必ず「モデムセイバー」でチェック
する習慣をつけましょう。
あと、壊れて困るソフトは複数の種類インストールしておいてください。
先日日本語入力FEP「ATOK11」が壊れてしまい、一瞬青くなりました。
(IME95を削除せずに残しておいてよかったよかった。)

あとはね〜、なにかな、まぁ、気がついたことがあったらまたお知ら
せします。その他は以下のページを参考にしてください。

http://www.bekkoame.ne.jp/~h-nagahara/southamerica/info/connect.htm


(無題) 投稿者:fukuharakatsuhiko  投稿日:11月13日(金)02時43分39秒

HELLO !!
I AM IN "LA PAZ" NOW.  (at baja net now)
TO WATCH BAJA1000.
it is going to come down here maybe 13th morning.
     Start is in "Ensenada" 12th 7:00am.
     When race is finish  I am going to mainland of Mexico by ferry
     from La paz to Mazatolan.I hope I want to get cancun(kankun)
     yucatan peninsura. Then cross the border to Guatemara or somewhere 
     the other country to sell my bike DR650 and back to Los Angels by
     airplane.
   
     To Hiroyuki Nagahara@Paragu 
     Could you tell me a country that where can I sell my motorcycle?
     Guatemara ,Bereeze,Hondurasu somewhere.
     I can't sell my bike in mexico.It is law.
     I have to back LosAngels mid december. 
     Maybe I will not come back to LA by motorcycle before mid december
     if I get kankun.Use airplane is possible,and only sell DR!!!!!
   
     anyway take it easy!

海外にパソコンを 投稿者:かねしげ  投稿日:11月08日(日)00時27分01秒

オーストラリアにパソコンを永原さんのように持ち込みたいのですが、
やっぱり、リブレットがいいのでしょうか?
永原さんは知らないと思いますが、SONYのVAIO C1が欲しいなぁと
思っています。これだと海外ではモデムの問題などがあるのでしょうか?
大きいのは覚悟の上です。
不具合などあったら教えてください。
すみませんが、明日からPCが使えないので、記載のアドレスにメール頂けると
うれしいです。よろしくお願いします。

http://www2h.biglobe.ne.jp/~yusuke-k/


アメリカのビザ 投稿者:小谷@京都  投稿日:11月06日(金)15時26分21秒

こんにちわ。
私も今度、MAX1年間の北米ツーリングを計画中です。
そこで、アメリカのビザ取得の秘訣を終えしてください。
私なり日本を読んで勉強したところ以下の証明が必要とありました。

1.90日以上かかる理由
    −>各訪問地と期間を旅行スケジュールとして添付。
2.渡航中の資金の保証
    −>シティバンクの残高証明書。
3.訪問終了後、必ず帰国する事を示す根拠
    −>??
        本には在(休)職証明,持ち家等が根拠になるとありますが、
        あまりにも長期にわたるので会社を辞める事にしています。
        持ち家の証明とは?
        私は母と二人暮らしなのですが、これは「根拠」になりますか?

あと、アメリカ以外にカナダ,メキシコへも足を伸ばす予定です。

いろいろとアドバイス頂ければ幸いです。

Re:毎度! 投稿者:Hiroyuki Nagahara@Paraguay  投稿日:11月06日(金)07時19分27秒

福原さん行ってらっしゃい。(^^)/~~

> 中米って危ないですかね?

中米で特に危ないところは、エルサルバドルやニカラグア、
メキシコのチアパス州・ラカンドン地方だと思いますが、
基本的なことを気を付けていればよっぽど運が悪くない限り
大丈夫だと思います。
僕が三年前グァテマラへ行ったときはまだ内戦が終わっていな
かったので反政府勢力の活動地域では結構検問があったのです
が、今はもう問題ないでしょう。
しかし、ペテン県の奥地やメキシコ国境近くでは、道を外れる
と地雷を踏む可能性があるので気をつけてください。
でも中米をパナマまで往復するのはきついと思うので(あまり
面白くもないし)、グァテマラまで行ったらベリーズを抜け、
ユカタン半島をまわって帰ってくるというコースがいいかも知
れません。メキシコからグァテマラにかけてティカル、パレン
ケ、ボナンパックなどたくさん遺跡があり古代遺跡ファンなら
かなり楽しめると思います。
グァテマラのジャングルルートも走り応えがあってGoodです。

ラパスからメキシコ本土へ渡るそうですが、ラパスのフェリー
乗り場でペルミソ(一時輸入許可証)が取れます。その手続き
にビザかマスター、またはアメックス、ダイナーズクラブの
クレジットカードが必要ですが、手続きは30分くらいでできま
す。それと、タパチュラからのグァテマラ入国は厄介なので、
コミタン側から入るのをおすすめします。
他に色々注意点はありますが、トラブルを歓迎してラテン世界
の旅を思いっきり楽しんできてください!

Re:OutRidar & SOLA 投稿者:Hiroyuki Nagahara@Paraguay  投稿日:11月06日(金)07時18分37秒

> #スタッフ募集要項に感心してしまった。
>  アウトドアフィールドに一週間以上滞在しながら取材
>  ある程度の写真撮影が出来,マッキントッシュを使え
>  英語が喋れて運転免許のある人。
>
> だそうです。
> 帰国後の仕事先にどうですか?  ^^; >永原さん

帰ったら英語とスペイン語と写真撮影の勉強をやり直そうと思っ
ています。ジャーナリズムの勉強や四駆で砂漠やジャングルロード
を走る練習もしたいし、ロシア語やフランス語も始めたい...。

#就職っていうよりも、まだ学生気分だ。(^^;

ども! 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:10月26日(月)10時44分59秒

> 来週からいよいよBajaへ行きます。
> DR650もチェーン、スプロケ、フォークシールなどを交換し
> いけたらラパスからメキシコ本土、もっと南へ行く予定です。

 いよいよですか。楽しんできてください。

  ココスコーナーへ行ったら,1円〜500円の硬貨が壁のどこかに
 貼られているハズです。永原さんの名刺も。
 どの辺に貼られていたか,あとで教えて下さい。


  

毎度! 投稿者:福原克彦  投稿日:10月25日(日)14時22分45秒

昨日シエラネバダのトレッキングから帰ってきました。
もう10、000ftより上は雪模様でした。
バイクもいいけど歩きもいいですよ!
来週からいよいよBajaへ行きます。
DR650もチェーン、スプロケ、フォークシールなどを交換し
いけたらラパスからメキシコ本土、もっと南へ行く予定です。
”バハでココスコーナーのホルへオヤジに会ったら、「ヒロは今ペルーを走っている」”
のメッセージは伝えますよ!
中米って危ないですかね?

レールウエイについて 投稿者:Yoshihiko Matsumoto  投稿日:10月20日(火)18時54分59秒

こんにちは。はじめまして。オーストラリアのレールウエイなんですけど
本当にアメリカの企業が買い占めたんでしょうか?今向こうを回っている
友人に聞いたんですが・・・どなたか真相を教えてください。
2年前に走ったところが、変わってしまうのって、悲しい事なんで・・・
よろしくお願いします。

Counter 10000! 投稿者:岩田@朱犀  投稿日:10月15日(木)23時55分51秒

いや〜。カウンターが 10000ですぅ。v(^o^)

OutRidar & SOLA 投稿者:岩田@朱犀  投稿日:10月09日(金)18時16分34秒

今月の OutRidar(98.11)に藤原夫妻のレポートが掲載されていました。
これを読むと,約1ヶ月遅れぐらいで,夫妻は永原さんとほぼ同じ
コースを走っていたみたいです。
5月24日 グァテマラ,6月29日 パナマ,7月24日 エクアドル
走行距離:32,776Km  写真がモノクロなのが少し残念。

それと,SOLAと云う OUTDOOR誌を買いました。(創刊 0号)
これには,南米,北米大陸を縦断した関野吉晴氏をサポートした
渡辺純一郎氏から見た関野氏の旅が書かれていました。

この本,内容が濃いです。他にも,パリ〜ダカールのプレスと
して参加していた,写真家:山田秀靖氏の記事も掲載されてい
いました。
#スタッフ募集要項に感心してしまった。
 ・アウトドアフィールドに一週間以上滞在しながら取材
    ある程度の写真撮影が出来,マッキントッシュを使え
  英語が喋れて運転免許のある人。

 だそうです。
 帰国後の仕事先にどうですか?  ^^; >永原さん

では。
#英語が喋れれば,迷わず応募しただろうな。(マジで)

ロシアは3ヶ月OKよ 投稿者:Yoggy  投稿日:10月07日(水)00時05分23秒

ロシアツーリングの件についてですが私の知り合いで
今年の8月にロシアを横断した者がいます。エストニアからの入国で
滞在許可は3ヶ月もらったそうです。ただ本人が早く抜けたかったため
ハバロフスクに21日で抜けてそのまま新潟に帰国し新潟で仮ナンバーを
つけたまま毎年長野県で行われる”サザンクロスミーティング”
に参加しました。大陸横断はまだ今のところ道がないそうです。
ただかなりのペースで道路工事が行われているので来年?2000年??
には完全横断が出来るかもしれませんよ!!
エストニアの首都タリンにあるエストニア エアー ツアーズ
でロシアビザの手配をしたそうです。
2000年にはYoggyも行く予定の候補に入っています。
夢を叶えるために今しこたま働いています・・・・つらい。

NW-BBS 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:10月03日(土)05時25分08秒

最近になってこのBBも濃い内容のメッセージが流れるようになって嬉しいです。
来年は僕もカンボジアやタイへツーリングに行こうと思うので、南米から帰国
してDOIURAさんのタイツーリングレポート読めるのを楽しみにしています。

福原さん、はるばるロスからのアクセスありがとうございます!
U.S.のオープンエリアはまだ走ったことがないので、こんど色々教えてください。
それと、バハでココスコーナーのホルへオヤジに会ったら、
「ヒロは今ペルーを走っている」と、よろしくお伝えください。

自分は今、クスコに戻ってきたのですが、これから始まるアマゾン越えに武者震い
しています。ガレ場や砂漠は得意なのですが、泥沼や川渡りは苦手なのでどうなる
事やら.....。

Re:プロテック 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:10月01日(木)14時09分43秒

>> プロテックって日本にある
>> あのプロテックの支店ですか?

はい。そうです。
代表の石井さんは,一年の殆どをアメリカ・オフィスで過ごしていて
日本の店は人に任せてあるそうです。
で,アメリカオフィスでは,Baja 1000へ観戦,参戦をサポート
したり,現地のレースに数名の日本人ライダーの参戦させています。
#日本(東京都稲城市)の店は,私が住んでいるところから
 単車で20分ほどで着きます。

あ,そうそう。プロテックでレンタルするときは,支払いは現金か
T/Cだけです。クレジットカードは使えません。
#私は,クレジットカードで払うつもりでいたため,十数枚の T/Cに
 サインをする羽目になりました。(^^;

re:プロテック 投稿者:福原克彦  投稿日:10月01日(木)02時51分02秒

プロテックって日本にある
あのプロテックの支店ですか?

プロテック 投稿者:岩田@朱犀  投稿日:09月30日(水)07時44分42秒

福原さんへ。
プロテックは,リバーサイド(ロスから東へ約100Km)にあります。
アメリカ・オフィスの電話番号は以下の通りです。

プロテック
 TEL&FAX +1-909-780-3642
一週間で $500弱でレンタルできますが,レーサーなのでナンバー
プレートが付いていません。私たちの時は,ミニバンにマシンを
乗せて米国内は移動していたので,問題はありませんでしたが
自走する場合は,ナンバープレートの付いているマシンが有るか
確認して見て下さい。
#あ,DR650のナンバーを付けてしまうと云う手があるか。(^^;
マシン(DR650)はプロテックに預けることも出来ます。

Bajaは,3ヶ月以内(滞在期間 1ヶ月の書類もあるらしい)で
あれば,ツーリストカードへの記入だけで入国できます。
San Diego(U.S.A)からTijuana(Mexico)へ入る場合,一番右端
のゲートから入国すると,イミグラシオンへ行き易いです。
あとは,イミグラシオンでツーリストカードへの記入と
スタンプを押して貰って手続きは終わりです。
#英語は喋ってくれなので,全てスペイン語です。(^^;


他にも,マシンの手配をしてくれる会社があるので,連絡先を
書いておきますが,日本での連絡先なので手続き等が面倒かも
しれません。
それと,ナンバープレートの取得などで 1,2週間待たされると
思います。(売り物マシンをレンタルするために,その切り
替えで時間が掛かるみたいです)

オフィス・フォレスト
Phone 81-03-3708-1199 FAX 81-03-3708-2498

BANZAI(有)インデックス
81-03-3356-5069

では。よい旅を。
#最近,Bajaも治安が悪みたいなので,気をつけて下さい。

今ロスにいます 投稿者:福原克彦  投稿日:09月30日(水)01時46分13秒

今日は!2度目の登場です。
このまえはBajaの情報有り難うございました。
先週9.22に再び渡米しました。
今度はクリスマスごろまでいる予定です。
岩田@朱犀  さんのページでブロテックというところで
XRを借りていたようですがロスのどこらへんにあって
1週間でいくらくらいで借りれるのでしょうか?
先週末セコイアNFのOHVトレイルを走りに行ってきたのですが
DR650は重過ぎて走るの大変なのでXR600をどこかで
レンタルできたらなーと思ってます。
Bajaってメキシコのビザなんかいらないですよね?

あとフレンチラインに行ってる人たちがんばって下さい!
jialinca was here! の落書きがあったらそれは私です。
質問があればお答えしますよ。
あの砂漠は西から入ってね。

りんく 投稿者:どろお  投稿日:09月29日(火)00時24分53秒

リンクしました>永原

http://www.cnet-ta.ne.jp/d/drow/default.htm


タイへ行ってきました。 投稿者:DOIURA  投稿日:09月27日(日)00時30分41秒

こんにちは。タイへツーリングに行ってきました。
タイ北部の山岳地帯、タイ、ミャンマー、ラオスの国境地帯のゴールデントライアングル
辺りを走ってきました。
それと、国境を越えてミャンマーにも行きました。
陸路で国境を越えるのは初めてでしたのでワクワクドキドキでした。


Yoggyさんお久しぶりです。 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:09月26日(土)04時37分19秒

昨日は在ラパス領事館でブラジルのビザ(90日有効)を取得してきました。
ところでYoggyさんもロシア横断を狙っているのですね。
ロシアを横断した友人によると、エストニアやポーランドなど西の方から
バイクで入ることはそれほど大変じゃないそうです。問題は一ヶ月以上の
ビザを取得できるかどうかにかかっているとのこと。
そこで僕が考えるのは、モスクワ大学の外国人向けロシア語コース(三ヶ月)
に入学し、二ヶ月ほど経ったところでこっそり抜け出し、あらかじめオランダ
かどこかで買っておいたバイクで横断してしまうという作戦。
しかしこれは退学した時点でビザが失効してしまうらしいので、学校側の
裏工作する必要がありそうです。
東側から入れるのであれば稚内か小樽から貨物船で入る方法も狙っているの
ですけどね。
しかし、いずれにせよロシア横断に一ヶ月は短すぎる! 理想は90日以上
有効のマルチプルエントリービザでアルメニアやアゼルバイジャン、
キルギス、カザフなど中央アジアの国々、そしてモンゴルなどをまわりたい
です。更に欲を言えば北朝鮮、韓国を走って関釜フェリーで帰るのもいい
かも....。(・・・野望果てることなし。)

2回目です 投稿者:Yoggy  投稿日:09月24日(木)01時30分25秒

こんにちは。前回はながはらさんがラジオ出演したのを聞いて書き込みました。
私、Yoggyも95〜96年にオーストラリアにソロで行って来ました。
私はDR250でノーマルタンクでしたので最大航続距離が予備を合わせても
440kmしかなくストックルートはいけずにワーバートンロードを走りました。
あと雨期最後のケープヨーク(6月上旬)はとても大変でした。
ウェンロックリバーは腰上までの水位、30本に及ぶ渡河で今まででNO・1です。
次回ですが来年6月頃より北米〜南米、金が余ったらオーストラリア、アフリカ大陸
からロシアへ行こうと思っています。この前世界1周から帰ってきたライダーから
ロシアのことを聞かされて感動しました。  いま、ロシアが熱い!!
そのままハバロフスクから稚内に帰って日本ツーリングもできるそうです。
しかしロシアへのバイクでの入国はまだ大変です。
入る方法としてエストニアからの入国が今のところわかっています。
ながはらさん、今後も感動のレポート送って下さい!!
  by  Yoggy

Re:Baja 投稿者:御屋形  投稿日:09月09日(水)21時27分24秒

ほ〜い。XR600でガス欠を起こした本人ですσ(^^;
深夜の国道でやっちゃいました。
通りかかったバハバギーを積んだトレーラーに
ガソリンと水を分けてもらいました。

カタカナ 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:09月08日(火)10時35分57秒

今日(9/8),ニュースを見ていたら,ちょっと面白いレポートが有りました。
それは,ペルーの公用語はスペイン語ですが,ブラジルとの国境付近に住む
民族(民族名は失念)には,独自の言語があるそうです。
しかし,その民族には文字が有りません。
(インカ文明にも文字はなかったと思ったけど。)
そこで,彼らの文化を伝え,残すために「カタカナ」を使おうとする動きが
あるそうです。
何故,「カタカナ」なのかと云う説明をすると長くなるので省略しますが
要は,「音」と「読み」を表すのにアルファベット等より適しているから
だそうです。
「カタカナ」を受け入れるかを決めるのは彼らですが,「カタカナ」が
使われるようになればいいなと思っています。

バックオフ 投稿者:DOIURA  投稿日:09月07日(月)23時30分41秒

バックオフの記事を見ました。
次回を楽しみにしています。

今、友人がフレンチライン走破にオーストラリアに行っています。
また行きたいなぁ。

Baja 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:09月07日(月)16時40分51秒

福原さんへ

永原さん記す。
> バハカリフォルニアはAAAの地図を見ながらバックロード探索すると
> 最高に楽しいと思います。

AAAの地図はかなり細かく出ているので,ルート探索にいいですね。
日本国内で手に入れられる地図としては,ランド・マクナリーの
メキシコの地図ですね。
表は,メキシコ全土ですが裏は Baja Californiaの地図になって
いて,大まかルートを決めるのには良いですよ。

> 航続距離500kmくらいないと辛いですが、バハの砂漠を思いっきり
> 楽しんできてください。また楽しいレポート期待しています。

そう,航続距離は長くないと辛いですね。
ガソリンスタンドは,大きな町にいかないと殆ど無い上に国道で
有りながら,次のガソリンスタンドまで 170Kmなんてとんでも
ない標識も出てきます。
#実際,XR600が 300Kmでガス欠して大変な思いをしました。

それと,24時間営業のガソリンスタンドも大きな町でないと
無いようなので,夕方には給油した方がいいです。

福原さんはじめまして。 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:09月06日(日)01時46分29秒

このBBS開設以来、待望の海外ツーリストが登場してくれて嬉しいです。(^^)
さっそくホームページ見ました。...と言ってもインターネットカフェで
セーブしたものを自分のPCで見ているのですべて見られないのが残念ですが..。
しかし、フレンチライン走破や、ガンバレル・オリジナルルートを夏に越える
とは強者ですね。
ビッグレッドの写真でタイヤの埋まり具合がなんともいえません。さぞかし過酷
な道だったでしょうね。実際僕もバーズビルでビッグレッド越えできずに引き返
してきた四駆に会いました。
バハカリフォルニアはAAAの地図を見ながらバックロード探索すると最高に楽し
いと思います。航続距離500kmくらいないと辛いですが、バハの砂漠を思いっきり
楽しんできてください。また楽しいレポート期待しています。

Re:はじめまして 投稿者:岩田@朱犀  投稿日:09月04日(金)09時03分03秒

福原さんはじめまして。岩田と申します。
9月末にLAもどってBajaに行くのですか。いいなぁ〜。
私は,今年の九月に永原さんのサポートでBajaを走ってきました。
日程の都合上,Bajaの半分しか走れませんでしたが,とても
楽しかったです。是非行ってみて下さい。
その時のレポートは下記の頁にあります。
では。

http://www.cyborg.ne.jp/~promaxis/bajalist.htm


はじめまして 投稿者:福原克彦  投稿日:09月01日(火)21時39分54秒

はじめまして
千葉県在住の福原といいます。(32歳)
つまらんページが多い中でちょっと気になるページを見つけたので
書き込ませていただきます。

自己紹介
1992年10月〜 1年間オーストラリア 50000kmの旅 
(砂漠はキャニング以外ほとんど行きました。)
その帰りにロスのOHVエリアを3週間ほど遊びました。
この前会社やめたので
1998年6月から一ヶ月ほどカリフォルニアをツーリング。
用事があったのでいまはちょっと日本にいますが、
今度9月末にまたロスへ行きます。
LAにDR650  ’91買って置いてあります。
バハ行きたいなーと思ってるんですが
やっぱりXRで行かないとつまらないですかね?

自分のHPは下記にあるので
良かったら見て下さい。
わかりいいようにオーストラリアの所に
リンクしときます。


では良い旅を。

http://plaza14.mbn.or.jp/~jialinca/history/australia.html


ennyasu... 投稿者:どろお  投稿日:08月27日(木)23時22分01秒

genki??
nihon ha aikawarazu hukeiki desu.
nanoni bakana ginkou no toudori ni
9 oku mo taisyokukin wo kurete imasu.
iikagen me wo samasite hosii.
maa bakana seijika niha wakaran to omougane.
kinketuha turaito omoimasuga
makenaide ganbatte kudasai.

Bon Voyage!!


Exchange Rates in Nikkei. 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:08月26日(水)03時07分20秒

Okanega nakunaru, meberi suru...(tt;

http://www.nikkei.co.jp/business/market/


Exchange Rates 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:08月26日(水)03時02分49秒

Endaka ni narimasu youni.

http://www.rubicon.com/passport/currency/currency.htm


La Paz 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:08月26日(水)02時31分52秒

I got O-Ring chain in La Paz.
This cost was US$110.
Also I found MT21(Tire).
Front US$50
Rear US$80

Driving South America 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:08月17日(月)03時44分04秒

There is some Books to...

http://samexplo.org/drive.htm


400km Dirt Road 投稿者:Hiroyuki Nagahara  投稿日:08月06日(木)07時19分58秒

The way from Cusco (Peru) to Puerto Maldonado has 400km dirt road.
Will be.....

地震 投稿者:どろお  投稿日:08月05日(水)23時13分08秒

エクアドルで大きな地震があったそうですが、大丈夫ですか??

う〜む (--; 投稿者:朱犀@岩田  投稿日:08月03日(月)14時53分36秒

う〜む。この頁の存在に気が付かないのかなぁ。

総裁?? 投稿者:どろお  投稿日:07月25日(土)06時09分27秒

自民党総裁が小渕恵三氏になった(知ってる、このおっさん??)。
永原君が帰る頃には日本はどうなっているのだろう??
関係ない話題でごめんね。
でも書かないと閉められちゃうから・・・

業務連絡・・・ 投稿者:どろお  投稿日:07月08日(水)05時41分38秒

絵葉書届きました。

深夜のガス欠 投稿者:朱犀どす  投稿日:06月23日(火)12時56分08秒

この BBSの趣旨に反った・・・・もとい,沿った書き込みでも。
98/03/02 El Rosario〜Guerrero Negroでのお話。
(ツーリング中最も事件が多かった日)

   国道 1号線を Guerrero Negroへ向かって南下中,一緒に走っていた
 龍さんの XR600が,「ぼぼぼぼ・・・・ぼぼっ・ぼぼっ・ぼぼぼ・・・」
 と音ともにスローダウン。リザーブで走っていたので完全なガス欠。
 国道 1号線に出て直ぐに給油すれば良かったのだが,先へ進むことだけ
 を考えていたのが仇となった。(--;

 一番近いガソリンスタンドまで約40Km。しかし,すでに 22:00を過ぎて
 いるのでガソリンスタンドが営業している可能性はほとんどない。
 半分途方に暮れながら,私が乗っている XR250からガソリンを移す
 作業をしていると,たまたま通りかかったアメリカ人が
 「どうしたんだい?」(当然,英語)
 「My bike is empty」と龍さんが叫ぶ。(ベタベタの日本人英語(笑))
 「ガソリンを分けてやるからこっちへ来な!」
 ガソリンだけでなく,ミネラルウォーターまでくれました。
 彼らには本当に感謝しています。

 #教訓:給油を先延ばしにするのは自殺行為である。
     日本人より旅人に親切で優しい。


いつのまに。(笑) 投稿者:朱犀よん  投稿日:06月23日(火)12時28分21秒

はじめまして。
林道茶会:朱犀(主宰)の岩田と申します。(しらじらしい〜。(笑))
今年(98年)3月に永原さんのサポートで Baja Californiaの
Back Roadを走ってきました。(2500Km中,ダート 1000Km)
この Back Road Touringで海外ツーリングに目覚めてしまい。
毎日,Bajaの写真を見て現実逃避をしています。(笑)

次は,オーストラリア 2週間(できれば二ヶ月間 (^^;;)の
ツーリングに行こうかと思っています。

では。
#ここでメキシコ料理(南米料理)の作り方が掲載されると
  嬉しいなぁ。

見つけちゃいました・・・ 投稿者:どろお  投稿日:06月20日(土)07時31分06秒

どもども、旅は順調みたいですね。
ここは1ヶ月書き込みが無いと消えてしまいますので、何か書いときますね。
(大きなお世話・・・)

海外ツアラーではありませんが・・・

South American Explorers Club 投稿者:永原弘行@キト  投稿日:06月09日(火)15時00分03秒

 アメリカはニューヨーク、南米はエクアドルとペルーにサウスアメリカン・
エクスプローラーズクラブなるものがあります。年会費$40で様々なサービスが
利用できるのですが、クラブハウスでは、南米関連のライブラリーや、情報
ファイル、各国の地図を観覧する事ができます。
 膨大な情報量なのでどこから手を付ければよいか迷いますが、アルピニストから
バイク旅行者まで有益な情報を得ることができると思います。
 このクラブについて詳しい事はオフィシャルウェブサイトを見てください。
(以下のURLから入れます。)

http://www.samexplo.org


はじめまして! 投稿者:永原弘行@キト  投稿日:06月09日(火)12時57分36秒

 はじめまして! この掲示板を管理する永原弘行と申します。
これまでバイクで三大陸、13ヶ国10万kmを走り回ってきましたが、これからはカヤック
でのリバーツーリングなどにも挑戦して行きたいと思います。
 現在南米をツーリングしている最中なのですが、モバイルPCにて現地から接続、HPの更新
をしています。興味ある方は以下のURLをクリックしてみてください。

http://www.northernwalkers.com


「Northern Walkers BBS」開設 投稿者:永原弘行@キト  投稿日:06月09日(火)12時55分39秒

 公共の乗り物を使わず、自前の乗り物で旅する人が情報交換するためのBBSを開設
しました。
海外ツーリング情報をはじめ、バックロード、砂漠越えルートなど各国おすすめの
コース、海外で出会った驚くべき出来事、その他様々な話題を扱っていこうと思います。
 バイク旅行者に限らず、自転車野郎/娘、リヤカーマン/ウーマン、犬橇・馬・ロバ・
ラクダ旅行者、四輪旅行者、バックパッカー、カヤッカー、その他、地を這う旅人なら
どなたでも歓迎します。現在は無料の掲示板を利用して仮運用を始めたばかりですが、
今後は過去ログをアーカイブしたり、FAQ集などを作ってこれから旅する人に有用な情報
を提供できるようにして行きたいと思います。
 長旅を経験してきた人も、これから始める人も、まずは自己紹介から気軽に書き込んで
みてください。